注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

♒ LЁGЁЙD Ⅲ ♒

No.110 09/01/14 10:26
ΚαΚёЯα ( ic5C4 )
あ+あ-

≫109

   ─ 続 き ─

室町時代の浄瑠璃で語られている「丑御前伝説」も著名である。

平安時代の豪族・源満仲の元に🐮の角と鬼の顔を持つ娘が生まれる。

娘は殺害される寸前に女官が救い出し山中で密かに育て、牛御前と呼ばれる様になる。

満仲は息子で妖怪退治の勇者・源頼光に始末を命じる。

牛御前は関東に転戦し徹底抗戦、隅田川に身を投げ体長30㍍の牛鬼に変身した頼光軍を滅ぼしたと言う。

この「隅田川の牛御前」の名は、後の鎌倉時代の
『吾妻鏡』にも見える。

それによれば建長3年(1251年)、隅田川より牛の様な怪物が現れ、浅草寺の食堂に入り毒を吐き、それを浴びた僧侶7人が死亡、24人が病気に侵されたと言う。

『新編武蔵風土記稿による記述づは、この怪物はその後、浅草の対岸にある牛島神社に「牛玉」と言う玉を残して姿を消す。

以後神社の社宝となり神として祀られたとあり、同社では狛犬ならぬ狛牛一対が飾られている。

又「撫で牛」の像があり、自身の悪い部位を撫でると病気が治るとされている。


   ─ 続 く ─

110レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧