注目の話題
叱らない・怒らない育児の結果って
捨てることがやめられない。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン

🐱勉強会Ⅶ🐶

No.335 09/02/16 00:25
迅 ( 20代 ♀ 7qeO4 )
あ+あ-

≫311

あずきママさん

続きです↓
あ・・・ただいまですm(_ _)m

私は神経性大腸炎で極度に緊張したりすると腹ピーになりますヽ(´Д`;)ノ
人ごみとかも嫌いでした。
でも仙台並みの人ごみだと「人が多すぎて誰も気付かないよ」と思うようになり、仙台でひとりブラブラしていても平気になりました(仙台ってトイレの数も多いし(笑))
神経性の病気があるだけにあずきママさんの娘さんの気持ちもわからないわけでもないです。私の場合、本当に自分で抑えられなくて不安とショックでした。毎回トイレに行きますよね??そうすると「またトイレに行っちゃった・・・きっと皆私のことを笑ってる」と思って泣きそうになってました。当然外に行くのが嫌でした、ハイ。
楽しいことに集中するとトイレのことは忘れてしまいますが・・・

また、母が不安な顔をするんですよ・・・
それがとても申し訳ない。でも母にはいて欲しい。
微妙な心境でした・・・

これは慣れるしかないと思います。
「トイレに何回いっても誰も私のことを笑っていない、見てもいない」
と徐々にわかっていくしかないのではないでしょうか??

続きます→

335レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧