注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

旦那の暴力激しくなってきてます

レス20 HIT数 2549 あ+ あ-

匿名さん
08/09/19 11:18(更新日時)

私は結婚して半年です。(同棲して2年)
元々、私達はケンカが多いです。

ケンカの原因はそれぞれで、旦那が悪いときもあれば私が悪い時も。
結婚してからは、ケンカをすれば手が出るようになりました。
髪を引っ張ったり、殴ったり、ビンタされたり。
旦那は私がワガママだからだ。こうでもしないと言うことをきかないからだといいます。

100歩譲って、ケンカの原因が私にあり、旦那に酷い事を言ったり、あり得ない程のワガママ言ったり…口ゲンカで治まらなくなったら、みんな手が出るんですか?

私は再婚で、前の旦那とはDVが原因で離婚しました。
相手に暴力させてしまう私がいけないのか、とても不安です。


また、旦那は現在の父親は義理で実の父親とはまだ記憶にないくらい小さいときに別れたそうです。
ハッキリと聞いたわけではありませんが、別れた原因は、暴力もあったかもしれません。

もしそうであったとしたなら小さい時見ていた可能性もあるし、実の父親の血を引いてると思うと恐いです…
子供も考えてますが、不安で仕方ないです



つたない文章ですが、読んで頂いてありがとうございました。

タグ

No.996656 08/09/19 08:59(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/19 09:10
ベキ ( 40代 ♂ QZTn )

暴力はダメです😃

ケンカの原因が何であれ、暴力はいけません😃

エスカレートしていくと思います。

No.2 08/09/19 09:32
フリーさん2 ( 30代 ♀ )

>> 1 悪いけど
しっかり証拠
取らないと
ヤバイと思うな
まぁ限界ならばね
証拠🎥等々
警察も見れば
動くと思うな✊

No.3 08/09/19 09:36
フリーさん2 ( 30代 ♀ )

刑事事件なら
お巡りは即動く
民事はなかなか
動かないけどね

No.4 08/09/19 09:39
フリーさん2 ( 30代 ♀ )

まぁ早くに動く
がベストだな✊

No.5 08/09/19 09:40
匿名さん5 

通行人です☁
男性よりも女性は先に口が出ますよね?
暴力を肯定するわけではないですが…
主さんの前のご主人との離婚原因が暴力だったとなれば主さんにも少しは原因があるのかもしれません😞
喧嘩になった時に感情的にぶつけるのではなくて一呼吸置いて少し言葉を選んでみてはどうですか?
感情的な時はお互いに冷静じゃないと思うので😢
長々とすみません☁

  • << 11 確かに怒たま来て 言ってしまう私も でも頭が足らない分 暴力と出る奴‼ 男女は筋力の違い あるのだから 弱い奴に手を出す 私はそれは 絶対に許せない 言葉あるんだからさ と思うなぁ

No.6 08/09/19 09:47
匿名さん0 

主です。1さんありがとうございます
暴力はいけないですよね…私にも原因があるかと不安でした

No.7 08/09/19 09:48
匿名さん7 ( ♀ )

女性に暴力はありえません⤵まず証拠を集めましょう。あと子供さんができたら子供さんにも向かうと思いますので、避妊をしっかりしてください。子供ができたら変わってくれるかも、という期待で子作りしないでくださいね。

No.8 08/09/19 09:49
匿名さん0 

主です。フリー2さんありがとうございます。
証拠ですか…限界になる前には行動しようと思います

No.9 08/09/19 09:51
匿名さん0 

主です。匿名5さんありがとうございます。
私もケンカになった時は感情的になってました。一呼吸おく事もできずに…
気をつけるようにしたいです

No.10 08/09/19 09:53
匿名さん0 

主です。
匿名7さんありがとうございます。

子供ができたら変わるそう信じたいです…
現実を見なきゃですね

No.11 08/09/19 09:54
フリーさん2 ( 30代 ♀ )

>> 5 通行人です☁ 男性よりも女性は先に口が出ますよね? 暴力を肯定するわけではないですが… 主さんの前のご主人との離婚原因が暴力だったとなれば… 確かに怒たま来て
言ってしまう私も
でも頭が足らない分
暴力と出る奴‼
男女は筋力の違い
あるのだから
弱い奴に手を出す
私はそれは
絶対に許せない
言葉あるんだからさ
と思うなぁ

No.12 08/09/19 10:05
匿名さん12 ( 30代 ♀ )

どうしてDVするような男性とばかりご縁があるのでしょうか?

たまたまそういうご縁だったのか、主さんがケンカをする上で言い過ぎてる感はないのでしょうか?

ケンカする時でもやっぱりこれは言っちゃダメだなって押さえたりしませんか?

ケンカしたらすぐ暴力は絶対ダメですが主さんもなぜすぐDVに走られてしまうのか原因無いでしょうか?


よく分からず意見すみません💦

No.13 08/09/19 10:21
匿名さん0 

主です。
フリー2さんありがとうございます。

確かに筋力は違います。手加減してと言ってるのですが、感情的になってると難しいんですね

  • << 18 怒たま来てたら 確かに加減難しい 早めに頑張って✊

No.14 08/09/19 10:23
匿名さん0 

主です。匿名12さん、ありがとうございます

きっと私にも原因があるのかなって思います。
言葉を選んで話すべきですね

No.15 08/09/19 11:04
匿名さん15 

だんだんエスカレートしてるなら、別れた方がいい。
原因は主さんにあるのではなく、旦那さんにある。

喧嘩するには理由があるから喧嘩するんだろうし…。理由がなければ喧嘩にもならない。

お互いに悪いのだろうけど、暴力は駄目。
少しの間、はなれて暮らしたらどうでしょ?よく考える時間が必要だよ。

No.16 08/09/19 11:09
匿名さん0 

主です。匿名15さん、ありがとうございます

喧嘩するには理由がある…とてもいい言葉ですね。
よく考えます

No.17 08/09/19 11:11
ちょい悪おやじ17 

暴力有ったとき。
ノートに記録する事お勧めします。
見開き両ページに、表形式で記録する。
日付け、暴力の内容、原因、判定(責任は旦那、主?)対策案
等を書いていく。

メリット:
①暴力を減らす事に役立つ。主さん自身の反省になる。
②離婚裁判、調停の時、証拠になる。(慰謝料等)
③旦那の実母に相談する時、実態を客観的に説明できる。
④ケガをしたとき、診断書、やカルテのコピーを貼り付ける。

No.18 08/09/19 11:14
フリーさん2 ( 30代 ♀ )

>> 13 主です。 フリー2さんありがとうございます。 確かに筋力は違います。手加減してと言ってるのですが、感情的になってると難しいんですね 怒たま来てたら
確かに加減難しい
早めに頑張って✊

No.19 08/09/19 11:15
匿名さん0 

主です。ちょいわるおやじさんありがとうございます

ノートに付ける事でたくさんのメリットがありそうですね。
今後私自身の反省するのにもいいかもしれませんね

No.20 08/09/19 11:18
匿名さん0 

主です。フリー2さん度々ありがとうございます。
皆さんの助言がとても心強いです。
頑張ります

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

男女の本音掲示板のスレ一覧

男女の恋愛💑。意外と分からない相手の本音。わからないここで聞いてみよう

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧