注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
近所の家が出入り激しい ドンドンカラカラ

世の中、女の方が男より多い。

レス32 HIT数 3481 あ+ あ-

イケメンさん( ♂ )
08/04/27 10:52(更新日時)

平成19年度日本の男女別総人口
男性:62310万人
女性:65461万人
よく女性が世の中は男性の方が多いから男が余っていると言うけどそれは勘違いで、
実際は女の方が多い。
実は、希少価値は男側にあったのだ!

タグ

No.970915 08/04/15 23:37(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/15 23:40
№Ⅶ ( D71oc )

へぇ

No.2 08/04/15 23:41
恋愛初心者2 

それはなぜか?
ズバリ男性の方が短命だからです。
女性の方が長寿なので人口も多い。
短命な分総人口からいうと男性の方が女性とペアになる確率は低い。

  • << 11 いやいや常識でしょ💧

No.3 08/04/15 23:41
ちょい悪おやじ3 

63へぇぐらい

No.4 08/04/16 05:44
匿名さん4 ( 20代 )

確かについ最近出産した時、新生児室にいた赤ちゃん20人くらいいて、男の子は3~4人位しかいなかった!

  • << 7 産み分けジェルという医薬品があるよね。

No.5 08/04/16 06:32
匿名さん5 

12億か

No.6 08/04/16 09:15
イケメンさん0 ( ♂ )

>> 5 万人を千人に訂正します。

No.7 08/04/16 09:18
イケメンさん0 ( ♂ )

>> 4 確かについ最近出産した時、新生児室にいた赤ちゃん20人くらいいて、男の子は3~4人位しかいなかった! 産み分けジェルという医薬品があるよね。

No.8 08/04/16 13:59
匿名さん8 ( ♂ )

そんな数%の僅差で、希少価値がなんて言うなよ(笑)しかもよく考えなくても分かるけど(笑)平均寿命は女が長いよね?女性が多くなると言うことだけど、お年寄りが多くてもね…と何が言いたいかわかるよね(笑)

No.9 08/04/16 18:28
匿名さん9 

その個人個人に価値がなきゃ稀少価値も何もない。それに大差のない数字見せられてもなあ。平均寿命、世代別男女比、出生性別差もないし。それから世界には日本人以外にも男女はいるみたい。

No.10 08/04/17 09:55
イケメンさん0 ( ♂ )

いや、本当に頻繁に色んな女性が、
「世の中は男の方が多いから、余っているんだよね。だからいつまでも結婚できない男が多いんでしょう。」って言うのを聞くことがあります。
どうも、大部分の女性は本気でそう思っているみたいです。
学校でもどこでも男の方が多いし(笑)
でも世間では女子校の存在や女性だらけの集まる場所が目立たずに、男性がおもに集まる場所ばかり目立つので(野球場、サッカー場、競馬、競輪、競艇場、歓楽街などなど)最近はパチンコは女性も目立ち始めましたが、まだまだ世間は男の方が多くいるように錯覚してしまいすね。

No.11 08/04/17 10:10
匿名さん11 ( ♂ )

>> 2 それはなぜか? ズバリ男性の方が短命だからです。 女性の方が長寿なので人口も多い。 短命な分総人口からいうと男性の方が女性とペアになる確率は… いやいや常識でしょ💧

No.12 08/04/17 10:22
匿名さん12 ( ♀ )

国民総出で男女一組になってフォークダンスでも踊るんだったら女性が余るだろうけどさ🌷

No.13 08/04/17 10:31
イケメンさん0 ( ♂ )

↑ オモロー!!(笑)

No.14 08/04/20 06:37
匿名さん4 

↑おもしろさがわかりません。

No.15 08/04/20 08:55
イケメンさん0 ( ♂ )

↑お婆ちゃん連中がたくさん余るんだぜ。
想像したらオモロイだろ。

No.16 08/04/20 10:53
匿名さん12 ( ♀ )

>> 15 ちがうょ!おばあちゃんちはみんな元気に若い衆と踊って、オネェちゃんちが周りで見てんだょ💃
…なんだこのどーでもいいトークは😩
サイナラ~💨

No.17 08/04/20 11:18
匿名さん17 ( 20代 ♀ )

はーい🙋
女がすくないから男はいきおくれるんだよね~というたとえがありますが、私がよく聞くのは、女は歳をとっても結婚できるけど、男は歳をとってしまったらそうかんたんには結婚できないというお話です。

ただそれだけ💦

No.18 08/04/20 16:50
匿名さん11 ( ♂ )

>> 17 逆だから~。歳の差婚は女が年下の方がほとんどで女は歳をとると結婚しにくい

No.19 08/04/20 20:57
匿名さん17 ( ♀ )

>> 18 歳の差婚とはいってませんけど…
女のひとってある程度化粧や服装などでびっくりするくらいかわるじゃないですかー❓
逆に男性はどう頑張ってもかわれない💦服装や髪型くらいでしか…。それを考えたらチャンスは女性に多いとも言えますよね❓☺

No.20 08/04/21 08:39
匿名さん11 ( ♂ )

>> 19 それは間違いですね。見た目で結婚が決まるわけじゃないし。そもそも年増なら見れば若くないことくらいわかる。
男は歳とっても若い相手と結ばれやすいけど、女はそうでもない。歳の差婚はそういう意味だよ

  • << 22 見た目で決まるものでもないけど第一印象って見た目じゃないですか❓それで仲良くなって中身…。 最初から中身でなんて見れませんよねぇ? 見た目で年増ってわかるのなんて♂♀もおんなじですよー☺ 確かに一見♂の人が年下の♀の人と一緒なるのは多く感じますが、その反面♂の人の方が結婚逃してる人結構居ますよねぇ❓結局国際結婚してしまうパターン男性今かなり多いですよね❓若いアジアの女性と…。逆に女の人がなんて事は私は聞いた事がない。それかんがえると♂の人のが多いかもですね😃 まぁ21番さんが言ってる通りかもしれませんねぇ💦

No.21 08/04/21 09:24
片思い中さん21 ( ♀ )

主さんの周りの人がどうだか知らないけど、同じ人間なのに男女の人数の違いだけで希少価値がどーのこーのとか言ってる時点で子供だと思う。
少なければ価値が高いってモノじゃないですし。

でもこの間テレビでやってたけど、40歳以上の男性で一回も結婚経験ない人が多過ぎる(=少子化問題)と言ってました。

No.22 08/04/21 14:32
匿名さん17 ( ♀ )

>> 20 それは間違いですね。見た目で結婚が決まるわけじゃないし。そもそも年増なら見れば若くないことくらいわかる。 男は歳とっても若い相手と結ばれやす… 見た目で決まるものでもないけど第一印象って見た目じゃないですか❓それで仲良くなって中身…。
最初から中身でなんて見れませんよねぇ?
見た目で年増ってわかるのなんて♂♀もおんなじですよー☺
確かに一見♂の人が年下の♀の人と一緒なるのは多く感じますが、その反面♂の人の方が結婚逃してる人結構居ますよねぇ❓結局国際結婚してしまうパターン男性今かなり多いですよね❓若いアジアの女性と…。逆に女の人がなんて事は私は聞いた事がない。それかんがえると♂の人のが多いかもですね😃
まぁ21番さんが言ってる通りかもしれませんねぇ💦

No.23 08/04/25 10:18
匿名さん23 ( 20代 ♀ )

ちなみに

産まれる数は男児のが女児より多いが 幼児期の死亡率は男児のほうが高い。

で バランスはとれるが

男性より女性の方が長命なので こういう結果になります。

No.24 08/04/26 10:07
イケメンさん0 ( ♂ )

東南アジアの女性と国際結婚することが、ランクが下がるみたいな表現は偏見ですよね?
西洋人が日本人女性と結婚するときに、その西洋人男性が周囲からそう思われていたら残念でしょ。
レスありがとうございます。

No.25 08/04/26 10:53
片思い中さん21 ( ♀ )

>> 24 22番さんはそういう事を言ってるんじゃないと思いますよ。
実際、東南アジアの女性は経済的な余裕を求め、一人身の中年日本人男性と国際結構するのが多いそうです(もちろん、恋愛結婚もありますが)。日本から東南アジアへ嫁探しのお見合いツアーも沢山ありますし。

男児の方が生まれる数が多いのも事実です。男性の方が、死亡率が高かった為に昔はそれで比率がとれてたそうですが…。今は医療発達や、戦争もないので無事にハタチを迎える事が出来ますよね。年度別の新成人の数をネットで見ると、毎年平均4~7万人男性の方が多いですよ。

No.26 08/04/26 11:05
イケメンさん0 ( ♂ )

↑人生はトータルで見たほうが良いと思います。
男性の20才を例に出されましたが、男性は二十歳で結婚する人は稀ですし男性の20才は結婚適齢期ではありませんし。
世代別の統計でみるなら、30才付近では男女の人口が同じになっています。
ということは男性は20代で約7万人も女性より多く亡くなるということですよね。
それはそれで大変なこてではないでしょうか?

  • << 28 男は小さいときからかなり無茶するからね。危ないことするから死亡率も高いよ。車やバイクの運転なんかもね。後は自殺率も男の方が高いからね。いろんな理由があるよ。
  • << 30 私がハタチの人口を出したのは、"出生率~ハタチを迎える人数は男性の方が若干多い"と言っただけですよ。 誰も、ハタチでの結婚率の事なんか言ってません。

No.27 08/04/26 16:49
恋愛の達人27 

おっさんはキモいけど、おばさんはキモくはないです。

No.28 08/04/26 18:21
匿名さん8 ( ♂ )

>> 26 ↑人生はトータルで見たほうが良いと思います。 男性の20才を例に出されましたが、男性は二十歳で結婚する人は稀ですし男性の20才は結婚適齢期で… 男は小さいときからかなり無茶するからね。危ないことするから死亡率も高いよ。車やバイクの運転なんかもね。後は自殺率も男の方が高いからね。いろんな理由があるよ。

No.29 08/04/26 19:50
イケメンさん0 ( ♂ )

>> 28 そっすよね(笑)たしかに危険行為は男に多いね。
男性ホルモンの影響らしい。

No.30 08/04/26 22:45
片思い中さん21 ( ♀ )

>> 26 ↑人生はトータルで見たほうが良いと思います。 男性の20才を例に出されましたが、男性は二十歳で結婚する人は稀ですし男性の20才は結婚適齢期で… 私がハタチの人口を出したのは、"出生率~ハタチを迎える人数は男性の方が若干多い"と言っただけですよ。
誰も、ハタチでの結婚率の事なんか言ってません。

No.31 08/04/26 23:07
匿名さん31 

主は何がいいたいのかわからない。


主は希少価値がある。

だから何?

No.32 08/04/27 10:52
イケメンさん0 ( ♂ )

タイタニックとかの例もあるように災害で女性と子供が優先して救助されるのは女性と子供のほうが価値が高いから、と聞いたことがあったので。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧