リキッドファンデがうまく仕上がりません

レス7 HIT数 2489 あ+ あ-

ビリー隊員( 40代 ♀ )
09/03/05 12:58(更新日時)

洗顔後→基礎化粧品→下地クリーム→リキッドファンデ→を使ってますがムラになってしまいます。

気になるのは頬の毛穴に入り込むファンデのプツプツと鼻の下のファンデのヨレです。

毛穴埋めクリームやパウダーファンデも使ってみましたが余計にひどくなります。

上手なリキッドファンデの塗り方のコツを教えてください🙏

No.96494 09/03/01 09:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/03/01 12:14
メイクの達人1 ( 50代 ♀ )

リキッドファンデーション失敗してる人はたぶん"塗りすぎ"です☝
私も初心者の頃自分流で使用していましたがプロの方にメイクしてもらった時 その"薄さ"にびっくりしたのを覚えています.
鏡の自分の顔をのぞきこんでも塗ってる事がわからない!?🙆くらいでした😱
「これくらいで良いんですよ」とアドバイス受けてびっくりしました.

一度お試しください.
(*‘‐^)-☆

No.2 09/03/01 15:34
ビリー隊長2 

合わないのでは?

エステもイイヨッ😉

って彼女が…

No.3 09/03/01 17:57
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

コツは、少しずつつける・パフで余分なものを取る・軽く叩き込むように塗り込む


ファンデーションの伸びがわるいときは しっとり系の下地クリームなどと一緒に混ぜてつかうと良いでしょう。

もしくはファンデーション自体を保湿性の高いや粒子の細かいものに変える。




どうしても上手くいかないなら 化粧水をするときに 五分間ローションパックをしてみてください。
ずいぶんのりがよくなるはず。

No.4 09/03/01 18:17
匿名 ( 20代 ♀ 3MeGd )

テレビでリキッド液は手に出して 指でで直接顔になじませると良いって言ってました(体温で温まる為)☺✨

No.5 09/03/01 20:12
ビリー隊員0 ( 40代 ♀ )

主です。

みなさん詳しいアドバイスありがとうございます。

美容部員さんに相談したところ「基礎化粧品後に1分ほど置いてから」と言われたのですが、やはりそれでもダメで困ってました⤵

みなさんに伺った方法を順に試してみます😃

No.6 09/03/05 10:32
匿名さん6 

>> 5 おねえMANSでやってたのですが、BBクリームとリキッドを手のひらで混ぜて、ローション等を塗る様に両手のひらで塗ってました。
私もこの方法でだいぶ化粧持ち良くなりました。
必ず、スポンジかティッシュで余分なのは取ります。
お粉も必須ですが、薄付きタイプが良かったです。フワフワのパウダーはぼってりしてしまうので。
指先でやってると重なったり、最初に塗った所と後では差が有るような気がして、厚くなってしまうみたいです💦

長文失礼🙇

No.7 09/03/05 12:58
匿名さん7 

鼻の下は鼻息でヨレてきますよね💦なので鼻下以外に全部塗り終わったら、もう容器からは液を出さずに手、又はスポンジに残った液だけをトントンと馴染ませるだけで綺麗に仕上がりますよ😃粉も少量で✋

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧