マフラー

レス10 HIT数 2526 あ+ あ-

安全ドライバー( ♂ )
09/02/06 11:33(更新日時)

マフラー代えると、パワーも燃費もよくなり、軽量化にもつながるってホントですかね❓
それと、排気効率がよくなるとはどんな意味ですかね❓(素人なもんで(^^;)

後、エアクリとエキマニって何の事ですか?💦 よかったら教えて下さい💦

タグ

No.959258 08/11/29 00:31(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/11/29 02:52
大型バイクさん1 ( 30代 ♂ )

根本的なパワーは変わらない。抜けがよくなるから加速がよくなったりするよ。すなわち燃費はさがる。エアクリはエアークリーナーじゃない

No.2 08/11/29 03:49
匿名さん2 

マフラーをかえると、物によっては馬力UPしますよ。でも、燃費は悪くなります。社外品はノーマルに比べ基本的に軽いですから軽量化にはなります。後、エアクリはエアークリーナー。エキマニはエキゾーストマニホールドです。エアクリを社外品にすると基本、吸気量があがり馬力UPにつながります。マフラーと合わせて、セッティングを考えて選ぶとなお良いですよ👌でも燃費は下がります💦
エキマニはエンジンからマフラーをつなぐ部分でタコ足とも言って、これもまた、かえる事で抜けが良くなります☝
マフラーとエアクリ交換が基本的吸排気チューンですね。
カスタムを楽しんで下さい🙇

  • << 4 エキマニはターボ車ならエンジンからタービンまでを結ぶ排気管でNAならエンジンから触媒までを結ぶ排気管ではないんですか❓

No.3 08/11/29 08:21
匿名さん3 ( 30代 ♂ )

大きいマフラーはスカスカになり排気抵抗がなくなりトルクが下がります。

なので街乗りには向きません。燃費も悪くなります。

高速向きです。

  • << 10 大きいマフラーとは出口の太さの径のことですか❓

No.4 08/11/29 10:28
ツーリング好き4 

>> 2 マフラーをかえると、物によっては馬力UPしますよ。でも、燃費は悪くなります。社外品はノーマルに比べ基本的に軽いですから軽量化にはなります。後… エキマニはターボ車ならエンジンからタービンまでを結ぶ排気管でNAならエンジンから触媒までを結ぶ排気管ではないんですか❓

No.5 08/11/29 20:46
匿名さん5 

マフラーを社外に変えればメーカー品なら加速とかよくはなります、やっすいマフラーを着ければ抜けすぎて加速が悪くなったりフランジ(繋ぎ目)の作りがが粗末で排気漏れの原因に…競技用を選べば車検には通らない…どっちにしてもマフラー交換とエアクリ交換がベストな選択、マフラーの抜けを良くしても簡単な話をすれば、息をいっぱい吸えないの💩orオナラするとき気張れますか?
エンジンからエキパイ行って触媒行ってフロントパイプ行ってマフラー
ターボならエキパイからにゅる~と伸びでタービンに…

No.6 08/12/07 01:54
匿名さん6 

冬は温かいから必需品ですね!

No.7 08/12/07 11:03
ツーリング好き4 

>> 6 (笑)

No.8 08/12/07 12:20
匿名さん8 

単にマフラーを替えて、排気効率を良くすれば良いってものじゃありません。正圧や不圧、排気量に合ったエキパイの計や長さ、音の度合い、自分の乗り方などなど…😨燃費が良くなる社外製マフラーってのは、聞いた事がありません。一番燃費が良いマフラーは純正ではないでしょうか❓ちなみに首に巻くマフラーは、余り長いと巻き込まれる場合がありますので注意してください。

No.9 08/12/09 15:05
匿名さん9 ( 30代 )

マフラーだけじゃ意味ない。
 
詳しい話は(パーツも)ショップで聞いた方がいいと思います。

No.10 09/02/06 11:33
匿名さん10 

>> 3 大きいマフラーはスカスカになり排気抵抗がなくなりトルクが下がります。 なので街乗りには向きません。燃費も悪くなります。 高速向きです。 大きいマフラーとは出口の太さの径のことですか❓

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧