注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
父の日のプレゼントまだ決まってない…

親の反対

レス10 HIT数 4688 あ+ あ-

恋愛中さん
07/10/17 10:34(更新日時)

今回、相談したいことがあります。
私には付き合い始めた彼がいます。
性格は外向的で、誰にでも優しく明るく接するタイプで、その人柄が好きになりました😃
ただ、彼は母子家庭で一人息子なんです。
そのことに私の両親が大反対して、友人関係なら構わないが交際は絶対に認めないんです😔
両親の今までの経験から、一人息子なんてどうしようもないからと反対してるんです。
私は彼のこと好きなんで、両親の話は聞き流すくらいしかしてませんが、好きな相手を否定されるのは悲しいです😢
どうしたらいいんでしょう?

No.930014 07/10/16 14:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/10/16 15:19
匿名さん1 

自分の親に反対されたら悲しいよね💧親の考えは…同居確実&マザコンだから?彼を両親に紹介しましたか?彼母と話しましたか?結婚となれは二人だけの事ではなくなるから、時間をかけて説得したり、主自身も冷静にホントに彼でいいのか判断するべきカナ。皆に祝福されなきゃね😃

  • << 3 1さん、レスありがとうございます。 多分そんな理由からだと思います。 まだ今月から付き合い始まったばかりで、将来のこととか、全く考えてはいないです。 それなのに、将来を前提にしてるように深く考えられても😥そう思います。 むしろ今の状態では私から親に何か言えば余計拗れそうですし😥

No.2 07/10/16 15:57
匿名さん2 ( 30代 ♀ )

私も最初は父や兄に彼を反対されました。父を説得できても、なかなか兄は納得してくれず…実は、先月、母が他界したんです。母の通夜の時に、父の弟(叔父)が来てたのですが、父、兄、叔父の前で彼の話しをしたんです。彼も彼のお父さんも母の通夜に来てくれてたので、それで、叔父が彼を認めてくれて兄の前でいろいろ言ってくれて、それで兄の気持ちがほぐれたようなんです。
主さんには、主さんが信頼できる誰かはいますか?もし、主さんだけでは説得できないなら、彼と、その信頼できる人と一緒に説得してもらってはどうでしょうか?第三者が仲介する事で、両親の気持ちも変わってくると思いますよ。

  • << 4 2さん、レスありがとうございます。 お互いに共通の信頼できる相手はいます。 でもまだ今月から付き合い始めたので、しばらくは様子見のほうがいいかと。😥 いま私から何か言えば余計拗れそうですし。お互いに将来のことも考えてないですし。

No.3 07/10/16 21:59
恋愛中さん0 

>> 1 自分の親に反対されたら悲しいよね💧親の考えは…同居確実&マザコンだから?彼を両親に紹介しましたか?彼母と話しましたか?結婚となれは二人だけ… 1さん、レスありがとうございます。
多分そんな理由からだと思います。
まだ今月から付き合い始まったばかりで、将来のこととか、全く考えてはいないです。
それなのに、将来を前提にしてるように深く考えられても😥そう思います。
むしろ今の状態では私から親に何か言えば余計拗れそうですし😥

No.4 07/10/16 22:03
恋愛中さん0 

>> 2 私も最初は父や兄に彼を反対されました。父を説得できても、なかなか兄は納得してくれず…実は、先月、母が他界したんです。母の通夜の時に、父の弟(… 2さん、レスありがとうございます。
お互いに共通の信頼できる相手はいます。
でもまだ今月から付き合い始めたので、しばらくは様子見のほうがいいかと。😥
いま私から何か言えば余計拗れそうですし。お互いに将来のことも考えてないですし。

No.5 07/10/16 22:35
ひまわり ( ooRn )

親って大なり小なり、理想から外れたら反対したりする家多いんちゃうかな❓
まだ付き合い始めたばっかりで、これからどうなるかわからないし、友達として仲良くしてるって言う程度で言ってたらいいんちゃうかな❓真剣に結婚とか考えはじめたらその時はその時の状況で臨機応変に対応したらいいやろうし。😃

  • << 7 ひまわりさん、レスありがとうございます。 今はそう言って通してますが、嘘をついて交際するのも、なんか悪い気がします😠

No.6 07/10/16 22:48
大学生さん6 

なんか主さんと似たような状況かと思いレスしました。
私も最近付き合い始めた初彼のことを反対されました。
でもどうしても付き合いたくて、母親とけんかしてでも認めてみせると決意し、
徹底的に話し合いました。
母親は主さんの親御さんと同じように「将来のことを考えれば付き合うべきでない」と言っていましたが、将来のことなんか考えてもいなかったし、理屈をこねて納得させました。
やはり相手を納得させるには理論的な説明が一番です。多少ひねくれていても理論的に筋が通れば何も言い返せないはずです。
とはいっても親も私の理論は納得できるがどうしても感情的に賛成できない部分があると食い下がってきたので、結局はお互いに条件を出しあって和解しました。
なので100%公認されているわけではないですが、親にも彼のことを話せるし、気持ちよく付き合えています。
あとは一応彼にも反対されていることを話したほうがいいと思いますよ。
ちゃんと主さんのことを考えてくれているなら真剣な付き合い方を考えてくれるはずです。
あと親に話すときには機嫌を伺ってタイミングを計るのも大切☆

  • << 8 大学生さん、レスありがとうございます。やっぱり話すしかないんですね😔 お互いに頑固な性格なんで、平行線になりそうですが💦 あと彼にも話しました。 なんか、あんま真剣味を感じなかったです😔今話しても火に油注ぐだけだし、まだ付き合い始めたばかりだし、そんな悩まなくていいよ~って😔 なんか不安がまた一つ増えました😔

No.7 07/10/17 09:12
恋愛中さん0 

>> 5 親って大なり小なり、理想から外れたら反対したりする家多いんちゃうかな❓ まだ付き合い始めたばっかりで、これからどうなるかわからないし、友達… ひまわりさん、レスありがとうございます。
今はそう言って通してますが、嘘をついて交際するのも、なんか悪い気がします😠

No.8 07/10/17 09:18
恋愛中さん0 

>> 6 なんか主さんと似たような状況かと思いレスしました。 私も最近付き合い始めた初彼のことを反対されました。 でもどうしても付き合いたくて、母親と… 大学生さん、レスありがとうございます。やっぱり話すしかないんですね😔
お互いに頑固な性格なんで、平行線になりそうですが💦
あと彼にも話しました。
なんか、あんま真剣味を感じなかったです😔今話しても火に油注ぐだけだし、まだ付き合い始めたばかりだし、そんな悩まなくていいよ~って😔
なんか不安がまた一つ増えました😔

No.9 07/10/17 10:05
ひまわり ( ooRn )

焦って彼を理解してもらおうとする必要ないと思うよ。多少の嘘親子間でもうまくいくために必要な時もあるよ。彼だって付き合い始めたとこでそんな事言われてビックリしてるやろうし。主さんが毎日ニコニコ前向きに生活してたら親も自然と理解してくれると思うよ。これから1年2年と続いて結婚考えるレベルになったら主さんもなんとしてでも説得する力出るやろうし。

No.10 07/10/17 10:34
恋愛中さん0 

>> 9 ひまわりさんありがとうございます🙇
私が今までより生き生きしてくれば、彼の影響と考えてくれるかも知れませんね😊
彼にいきなりこんなこと話しちゃったこと、ちょっと後悔してますけどとりあえず伝えたほうがよかった気がしたので💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧