注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
2万請求したいが、できるでしょうか。

ジャニオタをどう思ってる❓

レス443 HIT数 25730 あ+ あ-

音楽大好きさん( 10代 ♂ )
08/09/30 03:53(更新日時)

みなさんはジャニオタをとう思いますか❓いろんな意見か聞きたいです😚

No.917107 07/09/16 19:14(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.351 08/05/15 21:21
ライブ大好き351 

私は約10年前から
KinKi Kidsのファンです🎵初め、堂本光一に一目ボレしました(笑)でも性格は堂本剛が好きです😊 19歳まではオタクだったカモしれません(笑) でも20歳を過ぎたら落ち着いて熱狂ファンではないです。今は普通なファンです🎵

KinKiの2人は1997年頃から結構、作詞・作曲してるんですよ🎵

堂本光一が作詞・作曲の『永遠の日々…』⬅は感動しますよ🎵
堂本光一は2006年に『mirror』というアルバムをリリースしました🎵このアルバムの曲は全曲を堂本光一が作曲したんですよ😲 スゴイですよね❓
私は堂本光一は作曲に才能があると思います👍 カッコイイだけではなく本当に作曲のほうは素晴らしいと思います🎵 興味があるかたは、この 堂本光一のソロアルバム『mirror』を聴いてみて下さい🎵 女性はもちろん男性が聴いても、きっと感動しますよ😉このアルバム『mirror』⬅聴いた事あるかた居ますか❓ 堂本光一は最初の頃は歌下手でしたが(笑)最近の歌は上手になったと思います👍 なので、聴く価値はあります🎵

堂本兄弟は音楽トーク番組で好きです🎵

長文を読んでくださって、ありがとうございます🙏

No.353 08/05/15 23:05
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

>> 352 なぜ『うんこ以下』なんですか?
批判するのは自由ですがキチンと理由も記載して欲しいものですね、只のやっかみになりますよ

No.354 08/05/17 06:00
匿名さん354 ( ♀ )

ハロプロヲタよりは引きません😺あれは怖い😨

No.355 08/05/17 09:45
匿名さん26 

>> 354 同類

No.356 08/05/17 10:17
洋楽ファン356 ( 10代 ♀ )

音楽ランキングってCDの売り上げだし実力(歌手としての)にはならないからジャニーズが上位になっててもべつに良しです
あたしはジャニファンはいいと思います。
アイドルですし特に熱狂的なひとはいますよ笑

あたしもオタですし...
まちょりずむの笑
筋肉祭りじゃーい

No.357 08/05/17 23:12
邦楽ファン357 ( 20代 ♀ )

同じジャニーズ好きでもオタクとファンは違うと思うんですよね😠

ファンは他のアーチストと同じような感じだと思います。静かにジャニーズを見守る事が出来る普通の人だと思います。

問題なのはオタクです💀ジャニオタは周りの迷惑を一切考えてません。
ジャニーズのタレントと共演した女優に嫌悪感を抱き、めちゃくちゃ悪口言ったり、タレントの迷惑も考えずに追っかけ回したり、やってる事はまさにストーカー。本当にキモイです。

ジャニオタはジャニーズのタレントが問題を起こしたら、その人を100%擁護しますが、ジャニーズにだって問題ありますよ?内君とか。

歌番組みてても、観客の歓声で歌が聞こえない時あるし😒
でもジャニーズ事務所にも問題があると思うんですけどね。

No.358 08/05/18 14:55
こはる ( ♀ KmYVi )

ジャニオタは何でもジャニーズを正当化するから大嫌いです。

ジャニーズって、どんなに原作が良いドラマでもあの大根演技でダメにしますよね😠有閑倶楽部とか。

のだめカンタービレの作者がドラマ化する際に、キャストにジャニーズを入れないでくれと頼んだそうです。作者さん尊敬します。


踊りが上手いとか言う人いるけど、ジャニーズより踊りが上手いグループは沢山あります。
その人たちに比べたら、ジャニーズなんて子供のお遊戯みたいなものです。

歌も踊りも演技も下手。しかも顔も悪い。そこらへんの男子と変わらない人たちです。植草の息子とか親の七光りだろ?
実力ないくせに偉そうだし。

ジャニーズというだけでテレビにでているとしか思えませんね。

No.359 08/05/18 16:17
がる ( uE5T )

ジャニーズの中でも本当にそれなりにカッコイイ子もいれば正直キモい顔の子もいますよねぇ(特に最近のグループには変なのが目立つ)、ジャ二ヲタはジャニーズってブランド名に振り回されてそこら辺の判断が出来ないとこが頭悪過ぎる!
しかも顔もブチャで性格もいろんなタイプあるけど問題ある子ばかりだ、そんな子ばかりじゃないとか聞くけど私はジャニーズのファンの子で可愛くてまともだと思った子を見たことがない、気違いばかりだ!

No.360 08/05/19 08:03
おかぴょん ( QyfV )

ジャニーズだから簡単にテレビに出れるという発想は間違ってると思います。ジャニーズの中でも競争は激しいし、確かに最初の売り込みは他のところより楽かもわかりませんがそこから存在感のあるアイドルとして残って行くのは一握りでしょう。前にも書きましたがいきなりカメラを向けられてもアイドルとしてポーズを取ることはプロでなきゃ出来ないと思います。生き残っていけば、歌や演技力はついて来ます。その為に必死にやってると思いますよ。

No.361 08/05/19 14:24
匿名さん26 

バレーにジャニいらね。正直恥ずかしい。
日本の恥

No.362 08/05/19 19:51
陽太 ( ♀ KmYVi )

芸能界で生きて行くために必死で頑張ってるのはジャニーズだけじゃないでしょ?

ちょっとオタクに人気があるだけで、顔も別にカッコイいわけでもなく、演技力もない人間がすぐにドラマの主役になれるのはおかしくないですか?
そりゃあ、本人には勉強になるし、オタクは毎週見れるから喜ぶだろうけど、一般の人にとっては大迷惑なんですよ‼

あと未成年なのに飲酒して、謹慎してた奴がなんであんなに簡単にドラマの主要キャストになれるんですか?

元ハロプロの加護は喫煙しただけで、あんなに叩かれて、飲酒したアイツはドラマの主要キャストですか?同じ犯罪者でも身分が違いすぎますよね?
そういえば、その犯罪者が主演したドラマ『一瞬の風になれ』?では原作者にジャニオタが総攻撃したとか。
原作者はドラマの脚本が嫌でドラマの話を一時白紙に戻したのに、ジャニオタがそれを犯罪者の復帰を阻止する気だと誤解したみたいですね。

ジャニオタはこれをどう説明してくれるのか、楽しみです。

  • << 365 飲酒より喫煙の方が駄目でしょう❗ 加護ちゃんは2回も見つかったしね~。 でも復帰出来て良かったです😃 正直私はロック以外歌は好きなんです。 ジャンルは違っても歌は元気をもらえます。自分の好みじゃ無いからって否定はやめませんか?

No.363 08/05/19 23:02
がる ( uE5T )

ジャニーズて相当権力があるしなにしても頭腐ってるジャニファンが肯定するからもう止まらないよ、実際キンキキッズなんかでも地元で乱交やらのえげつない噂あるけどファンは否定すらしないし😨
あとジャニーズの苦労や努力なんてどうでもいいよ、それを肯定するほどの価値もないしさ⤵

No.364 08/05/20 20:52
おかぴょん ( QyfV )

>> 363 僕は基本的に洋楽ファンではっきりいってアイドルには興味はないけど、ただフォーリーブスから40年以上、日本のショービジネス界に君臨してきてるのを価値なしとは言えないと思いますが。ひとつひとつは実験的な要素のあるユニットがあり、僕はそこに価値を認めてます。但し個人の素行に関しては何をしてようと僕には興味はない。

No.365 08/05/21 06:11
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

>> 362 芸能界で生きて行くために必死で頑張ってるのはジャニーズだけじゃないでしょ? ちょっとオタクに人気があるだけで、顔も別にカッコイいわけでも… 飲酒より喫煙の方が駄目でしょう❗
加護ちゃんは2回も見つかったしね~。
でも復帰出来て良かったです😃
正直私はロック以外歌は好きなんです。
ジャンルは違っても歌は元気をもらえます。自分の好みじゃ無いからって否定はやめませんか?

No.366 08/05/21 16:42
陽太 ( ♀ KmYVi )

再レス失礼します。

飲酒より喫煙が悪いという根拠はなんですか?
飲酒も喫煙も未成年がしてはいけない違法行為だと思いますが。
それに内さんは暴れて器物破損罪にも問われてましたよね?
私は加護を擁護するつもりはありません。加護の件も本人に一番責任がありますからね。
でも重視すべき点はそこではありません。
法を犯した人間が、たった二年間の謹慎だけでテレビに出ていいのですか?他の優秀な若手俳優押しのけて、ドラマの主演・主要キャストを演じていいと思いますか?
ジャニーズだから何をしても許されている事自体が間違ってると思いませんか?

No.367 08/05/21 20:19
がる ( uE5T )

喫煙はジャニーズもしてますよ、写真週刊誌でもたまに過去の喫煙写真とか出てますやん(^o^)v-~~~
それら現実を受け入れられずジャニーズをキレイなものと思い込んでるジャニーズファンは異常だと皆は言っておるのだよ、とにかくバレーとかでジャニソン流すの止めて欲しい!応援する気なくなるし耳も腐る!

No.368 08/05/21 20:39
匿名さん26 

>> 367 他国の、特に女子選手からの評判は最悪だしね。理解できないそうw

そしてこれを批判するジャニオタうざい。

  • << 370 ホント日本の恥でしかない! ちなみにスマスマに出たある外タレが余りにSMAPに歌唱力がないからキレたって聞きましたよ、今やってるドラマでキムタクが総理ってキャスティングに某映画監督が猛バッシングしてるって話も┐(´ー`)┌ あと人気があろうがなかろうがなにしてもクオリティ低いんだからまやかしの価値でしかない、新しいグループが出るたびに目移り気移り…ジャニーズファンて所詮タダのメスブタじゃん、メディアに洗脳された家畜だ家畜🐽

No.369 08/05/21 22:39
匿名さん82 ( 10代 ♀ )

SMAPにキャーキャー。嵐にキャーキャー。平成なんとかにキャーキャー。

ジャニーズが出てりゃ誰でもいいんじゃん。

いいとも!見ててよく思うわ

No.370 08/05/21 23:19
がる ( uE5T )

>> 368 他国の、特に女子選手からの評判は最悪だしね。理解できないそうw そしてこれを批判するジャニオタうざい。 ホント日本の恥でしかない!
ちなみにスマスマに出たある外タレが余りにSMAPに歌唱力がないからキレたって聞きましたよ、今やってるドラマでキムタクが総理ってキャスティングに某映画監督が猛バッシングしてるって話も┐(´ー`)┌

あと人気があろうがなかろうがなにしてもクオリティ低いんだからまやかしの価値でしかない、新しいグループが出るたびに目移り気移り…ジャニーズファンて所詮タダのメスブタじゃん、メディアに洗脳された家畜だ家畜🐽

No.371 08/05/22 06:27
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

少し言い過ぎでは無いでしょうか?きちがいだの家畜だの…
ジャニーズでもそれなりの何かが無いと長続きしませんし、誰でもすぐに出れる訳でも無いですよ。
ジャニーズの力が強くても実力があれば小栗さんみたいに出てきますよ、

No.373 08/05/28 19:07
バンドメンバー373 

ジャニヲタとかって
マナーが悪い人が居るから
余計にジャニヲタを
悪く言われるん
じゃないですか。
マナー守ってる人にとっては
いい迷惑ですよね。
それに、V不安だって
マナー悪い人は居るし。
寧ろV不安の方がマナー悪い と聞いた事有ります。
V麺がファンに
抱き着いたりしたら、
他のV不安が嫉妬して
そのファンを殴ったとか。
でもV不安の事は
そんなに言われないなんておかしいですよね。
どのグループのファンにも
マナー悪い人は必ず
居ると思います。
安置とかもコンサートに
行ったりするみたいだし。
あたしの周りにも
ジャニヲタ居ますよ^^
でも普通に、曲も
ちゃんと聞いてるし。
皆が皆顔不安だなんて
思われるなんて
可哀相ですよね。
V不安にも顔不安は
居ますしねorz

マナーを守っていれば
誰が誰のファンになっても
いいと思いますが
間違ってますか(^^;)?←
ただ趣味が違う
というだけのような
気がするのですが。


何だか文が
纏まらなくてすみません;

No.374 08/05/28 20:08
匿名さん89 ( ♀ )

ジャニーズ宣伝番組「Mステ」に、できれば外国アーティストに出演してほしくないな。

一部の有能なアーティストが出られなかったり、出演拒否したり…

そんな番組である、というのを念頭に入れて欲しいね(笑)

No.375 08/05/29 05:53
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

>> 374 出演拒否は番組の責任では無いと思いますよ出演出来ない有能な歌手って誰ですか?
『Mステ』ジャニーズ宣伝番組では無いでしょう、エイベックス所属の方逹の方が良く喋ってますよ
関ジャニ∞なんかボロクソ無視ですしね

No.376 08/05/29 08:39
匿名さん89 ( ♀ )

>> 375 エイベックスは浜崎や倖田が2週連続して出演したりして目立つけど出演しない週もあります。

どちらかと言えばソニーの出演者の方が多いと思うよ。

私は、w-inds.や東方神起のダンスを高く評価してますよ。

ジャニーズJrが紹介入りのテロップで歌ったのには、さすがに萎えますね。

そっか~、Jrの出演は有能だから顔見せに出てくるのかしら⁉

No.377 08/05/31 17:30
音楽大好き80 

なんかジャニオタ批判してる奴はただの僻みにしか見えないし痛いと思う💧
てか小さい奴だよ

ジャニーズ好きな奴は別にそれでいいじゃん
他人がどうこう言うことじゃないし

歌だって好きで聞いてるんだから
冷めたら聞かなくなるだろうし
飽きたら自然と離れていくだろうしさ

それは他のアーティストにも言えることだけど、人の好みを批判する必要ない
嫌いな奴は嫌いでいいからほっとけよ

  • << 379 以前ここに御邪魔した者です。 また御邪魔してすみません。 私も、根本はミンナ人ソレゾレだから誰かが誰を好きだとか嫌いだとか大好きだとか苦手だとかソレゾレが思う気持ちあって別に良いし当たり前なことだとも思います。 考え方や感じ方、受け取り方だって皆ソレゾレあるわけだ、あって当たり前だし。 だから趣味だって価値観だって人ソレゾレ。人間ミンナ、誰ひとり同じ人なんかいないように、だから皆ちがうし、 同じでない命が、数えきれないくらい誕生してきたし今もコノ世にあるし、そしてこれからもある。 話しが上手くまとめれなくてすみません。 ココではオタといわれてるけど、別に相手の人間→芸能人に迷惑な行為をかけたり、 嫌がらせをしたりしているわけじゃないんだから、いいんじゃないかな。 思う気持ちがどれくらいあるかはソノ人ソノ人だから、 誰かがソノ人に批判や文句をいえる事はないと思います。 それでもソノ人に批判や文句を言いたくなったら、 何も言わないままでいたほうが一番だと思います。 下手文ですみませんでした。 御邪魔しました。

No.378 08/06/01 00:18
がる ( ♀ uE5T )

そう!冷めたら聴かなくなる、飽きたら離れてく😂
さほど音楽が好きな方ではなさそうですがジャニヲタの芯を突いてますね、しかしどのジャニーズ批判も僻みからではないと思いますよ☝

本気で不快に思ってる人ばかりだと思います、Mステのこと書かれてますが他ゲストがトーク中に後ろでキモいカメラ目線やニヤニヤするの辞めて欲しい😥
そりゃタモリさんもシカトするわ😒

音楽って神聖なフィールドに持ち込んじゃいけないものをジャニーズは持ち込んでるわけでそれを肯定してるジャニーズファンは純粋過ぎてお話にならないわ😔

No.379 08/06/01 18:10
匿名さん304 

>> 377 なんかジャニオタ批判してる奴はただの僻みにしか見えないし痛いと思う💧 てか小さい奴だよ ジャニーズ好きな奴は別にそれでいいじゃん 他人… 以前ここに御邪魔した者です。
また御邪魔してすみません。
私も、根本はミンナ人ソレゾレだから誰かが誰を好きだとか嫌いだとか大好きだとか苦手だとかソレゾレが思う気持ちあって別に良いし当たり前なことだとも思います。
考え方や感じ方、受け取り方だって皆ソレゾレあるわけだ、あって当たり前だし。
だから趣味だって価値観だって人ソレゾレ。人間ミンナ、誰ひとり同じ人なんかいないように、だから皆ちがうし、
同じでない命が、数えきれないくらい誕生してきたし今もコノ世にあるし、そしてこれからもある。
話しが上手くまとめれなくてすみません。
ココではオタといわれてるけど、別に相手の人間→芸能人に迷惑な行為をかけたり、
嫌がらせをしたりしているわけじゃないんだから、いいんじゃないかな。
思う気持ちがどれくらいあるかはソノ人ソノ人だから、
誰かがソノ人に批判や文句をいえる事はないと思います。
それでもソノ人に批判や文句を言いたくなったら、
何も言わないままでいたほうが一番だと思います。
下手文ですみませんでした。
御邪魔しました。

No.380 08/06/01 20:25
匿名さん89 ( ♀ )

まあ、こんな光景も見たけど、

とあるライブ会場のすぐそばでミュージシャンが音楽を演奏していたの。

ジャニーズのとあるグループのコンサートだったんだけど、

ファンはミュージシャンを見ることなく会場へ一直線。

しばらく見ていたけど、さすがに萎えたよ⤵

音楽が好き、じゃなくてジャニーズのグループが好きなんだねぇ~☝

No.381 08/06/01 21:16
匿名さん304 

>> 380 私がレスしてすみません。
私の場合で話しをします、
私が大好きな海外アーティストのコンサートに行く事を想定します、待ちに待ったコンサート日!会場まで歩いて行きます、
時間には余裕がありますが、ワクワクドキドキと気持ちは高鳴るばかり、早く行きたい!と他にも思ってる事はあるはずなんですが、
ありきたりですが、今日というコノ日を待っていたという気持ちが強くあり、
コノ日はコンサート日というくらいコノ事で頭はいっぱいです。(改めても上手く言葉で表現できなくてすみません。)
そんな中?会場まで歩いている途中、何らかの演奏が耳に入ってきました、
チョット見ただけで何か分からないのに、私は勝手に何かの撮影?誰かのライブ?と軽く判断して通りすぎた、
例えソノ生演奏が有名なアーティストであろうと、アマチュアバンドであろうと私には今は問題ではない、コンサートに行かなければならないから。
例えば私が何も予定もなく歩いている途中だったら足くらいはとめているだろうと、何かなと?勝手に判断をしないように、なんの演奏なのかライブなのか、みてみます。
私の苦手な音楽だったらソノママ私は通りすぎてます。
話し違っていたらすみ

No.382 08/06/01 21:30
匿名さん304 

>> 381 すみ、
で切れてしまいました。
すみません。
私が想定した話しですが、好きなアーティストや実際に行った幾つかのコンサートや外ライブを当てはめてみました。
実際には、コンサート会場まで何かがあった事はコレまでにないので、状況を変え想定して勝手に書きました。スミマセン。
日本ではないのですが、海外でジャズバンドの生演奏を路上で見掛けました。
ソノ日は一人で映画を観に行く予定をしていた私、
上映時間まで間もないけど、
私はソノ時このジャズバンドの生演奏を聴きたくて、みたいと思ったので、映画はまたでイイと思い予定を変更しました。
終りまで生演奏に夢中になっていました。
因みに、私が行ったコンサートはJBことジェームズ ブラウン氏です。
あと外ライブはヒップホップアーティストです。
レス違い、すみませんでした。

No.383 08/06/01 23:04
がる ( ♀ uE5T )

ジャ二ーズと音楽を結びつけるのだけは勘弁して!
ましてや人それぞれなんて一言で解決しないで欲しい!
世の中にはいっぱい素晴らしい音楽があるのにそれを差し置いてジャ二ソンが一番なんてあり得るわけない!
ジャ二ーズが好きならそれでかまわないけど音楽が好きだとかって主張止めろや!
顔が好きだから、それだけで全てを肯定してることを認めるべきでしょ!

  • << 388 はじめまして。私の事を言われているのではなかったらすみません。 ちなみに私は、ジャニーズファンではないです。 ここのスレに対して、色々な意見とあったので自分が思い感じた事を勝手にすぎない事ですが書きにきました。私は、JBもそうですが、ある海外アーティストのファンです。勿論、邦楽も聴きますよ、長渕剛さんも大好きなアーティストの一人です。 ジャニーズの歌を聴く事はテレビで流れているのを耳にするくらいかな、 私が好きなアーティストの一人が、グラミー賞で総嘗めした時に記者からの質問に答えていた時です。記者→「あなたが思う良い音楽、また一番だという音楽は?またこれは音楽ではないというものは?」シンガーソングライターのフェイス→「どの音楽が良いか一番か、私が決める事でもなければ、決めつける事はできない、私の音楽が最低だと思う人も不快だと感じる人もいるように、例えここにいる大半の人が最悪な音楽だと感じても、誰か一人でも良い音楽だ最高だ一番だと感じたなら、例えソノ人にとってであってもソノ音楽は良い音楽なんだよ、それが音楽でもある、だから何が良い音楽か、そうでないかは私が言える事でもない」

No.384 08/06/02 01:30
オカピョン ( QyfV )

>> 383 それはあなたの主観であり、あなたに人の嗜好についてどうのこうのいえる権利はありません。「こう思ってます。」とか言うならまだしも「辞めろや」って言うのはどうでしょうか。

No.385 08/06/02 06:57
がる ( ♀ uE5T )

>> 384 私だけの主観で片付くことではないしアナタも本気で肯定してるようには見えませんが😒

  • << 387 あなただけの主観で片付くことですよ。何度も言いますが個人の嗜好の問題です。あなたが迷惑を被った時に迷惑をかけた相手にだけは文句は言えますが、それ以外はあなたの勝手な主観です。

No.386 08/06/02 06:59
匿名さん386 ( 20代 ♂ )

その人がジャニーズを好きな事は別に悪い事ちゃうし、なんとも思わん。

No.387 08/06/02 07:36
オカピョン ( QyfV )

>> 385 私だけの主観で片付くことではないしアナタも本気で肯定してるようには見えませんが😒 あなただけの主観で片付くことですよ。何度も言いますが個人の嗜好の問題です。あなたが迷惑を被った時に迷惑をかけた相手にだけは文句は言えますが、それ以外はあなたの勝手な主観です。

No.388 08/06/02 16:14
匿名さん304 

>> 383 ジャ二ーズと音楽を結びつけるのだけは勘弁して! ましてや人それぞれなんて一言で解決しないで欲しい! 世の中にはいっぱい素晴らしい音楽があるの… はじめまして。私の事を言われているのではなかったらすみません。 ちなみに私は、ジャニーズファンではないです。 ここのスレに対して、色々な意見とあったので自分が思い感じた事を勝手にすぎない事ですが書きにきました。私は、JBもそうですが、ある海外アーティストのファンです。勿論、邦楽も聴きますよ、長渕剛さんも大好きなアーティストの一人です。 ジャニーズの歌を聴く事はテレビで流れているのを耳にするくらいかな、 私が好きなアーティストの一人が、グラミー賞で総嘗めした時に記者からの質問に答えていた時です。記者→「あなたが思う良い音楽、また一番だという音楽は?またこれは音楽ではないというものは?」シンガーソングライターのフェイス→「どの音楽が良いか一番か、私が決める事でもなければ、決めつける事はできない、私の音楽が最低だと思う人も不快だと感じる人もいるように、例えここにいる大半の人が最悪な音楽だと感じても、誰か一人でも良い音楽だ最高だ一番だと感じたなら、例えソノ人にとってであってもソノ音楽は良い音楽なんだよ、それが音楽でもある、だから何が良い音楽か、そうでないかは私が言える事でもない」

No.389 08/06/02 16:15
匿名さん304 

と言われていたのを思いだしました。
私も同感でした。
そういう事でなかったらすみません。
レス違いすみません。

No.390 08/06/02 21:59
匿名さん114 

かっぱ寿司で食べた時も、銀座・入船鮨で食べた時も「美味い‼」と思う時はあります。
でも入船鮨の寿司職人さんにしてみれば、かっぱ寿司と同じ寿司というカテゴリーにされるのは不愉快極まりないでしょう。
かっぱ寿司でも美味いものは美味い。でも入船鮨を食べた後に食べたら・・・。

ジャニーズしか興味ない人にしてみたら批判されるのは面白くないでしょうが、耳の肥えた音楽通の方にすれば、エリック・クラプトン、レイ・チャールズ、ジャニス・ジョプリンなどとジャニーズを同じ音楽という枠に納められたら憤慨するのも当然です。

  • << 392 それはもっともな意見のように見えますが、ロック至上主義による偏見ですね。かつて、ティナ・ルイスというB級女優がだした一枚のアルバム。当時はその価値を認められなく廃盤になりました。そこに参加したコールマン・ホーキンスら一流ミュージシャンの存在に価値を見い出したマニアが、今度は歌手の魅力を見い出し幻の名盤として成長していく。僕はそういった可能性を否定しないし、ジャニーズが作り出した社会的な功罪も大きなものであると思ってるので価値を見い出せなくとも否定は出来ないと思ってます。あくまでも個人的見解ですがね。

No.391 08/06/02 23:32
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

私は英語が苦手なもので外国人てだけで聴かないんです。
ロックもうるさいイメージとヨシキって言う人がドラムを潰すのを見て嫌いになりました

歌をあまり聴いても無いのに嫌いなんです
ジャニーズが嫌いな方も深くは聴いて無いんだと思いますよ
あれだけ人数がいるのだから上手い人も下手な人もいるのは本当だと思いますよ
私は嫌いですがロックを否定しません
無知な人間に否定する権利は無いと思いますから

No.392 08/06/02 23:44
オカピョン ( QyfV )

>> 390 かっぱ寿司で食べた時も、銀座・入船鮨で食べた時も「美味い‼」と思う時はあります。 でも入船鮨の寿司職人さんにしてみれば、かっぱ寿司と同じ寿司… それはもっともな意見のように見えますが、ロック至上主義による偏見ですね。かつて、ティナ・ルイスというB級女優がだした一枚のアルバム。当時はその価値を認められなく廃盤になりました。そこに参加したコールマン・ホーキンスら一流ミュージシャンの存在に価値を見い出したマニアが、今度は歌手の魅力を見い出し幻の名盤として成長していく。僕はそういった可能性を否定しないし、ジャニーズが作り出した社会的な功罪も大きなものであると思ってるので価値を見い出せなくとも否定は出来ないと思ってます。あくまでも個人的見解ですがね。

  • << 400 さすがオカピョンさんです。コールマン・ホーキンスの名が出るとは。 そのティナ・ルイスのアルバムは当初評価されなかったんですよね。徐々に価値を見い出されたってことは、質が本当に良かったからなんでしょう。 ジャニーズは評価されてしまってるから問題なんです。評価というよりも売れてしまっているんです。可能性とかって問題じゃないですよ。発売前から評価され過大宣伝されてしまっているんです。 音楽に命を賭けている才能達が、バレーの応援したり、料理作ったりしてる人と同じカテゴリーにされたら可哀想過ぎます。 偏見は逆にその才能達に向けられている気がします。 同じく個人的意見です。

No.393 08/06/03 00:33
がる ( uE5T )

英語が分からないから洋楽聴かないは違いますよ、言葉に感動したいんなら本でも読んどけよと思う😒
それにロックは一括りには出来ないジャンルです、事実ロックの中にもこんな糞スレで語り尽くせないくらい派閥があります😲

あとジャニーズを評価するとしたら商業的成功しかないです、おかぴょんさんの言ってることも結局それですやん、それにジャニーズを買ってる人は目線を下げてもその程度のレベルにも達してませんから☝

No.394 08/06/03 01:26
匿名さん304 

また御邪魔します。失礼します。私は、おかぴょんさんではないですが、おかぴょんさんが言いたい事?伝えたい事は、商業的成功の事だけで話しをすませていないと私は受け取りました。確かに、ジャニーズと一つの枠だけで話しても話しは片付かない事かもしれないですが、あるジャニーズが歌う曲の一つをとっても、当たり前ですが作曲者がいて、作詞家がいて、詩を歌う歌い手がいる。その一つに仕上がったのも音楽、勿論、作曲家の存在、演奏じたいで音楽となっていますよね。私がいいたいのは、音楽というものは、音をだし何か伝え、共感したり共用したり、カタチにはみえなくとも時にコミュニケーションのように通じあったり、楽しむためにあったり、 感情を和ませるためや心落ち着かすためにあったり、生きていく人生の中で生まれてきたリズムの中であったり、言い出したらきりがないですが、だから音楽って誰かが良いと思い作る、そして伝わりソノ音楽は誰かの心を揺さぶる、伝わりが伝わるというのか分からないですが、誰かが音楽を放ち誰かがそれをキャッチしている、音とリズムと曲と全てが重なり音楽でもあって、

No.395 08/06/03 01:46
匿名さん304 

>> 394 勿論その作詞家や作曲家という方々の気持ちや思いや伝えなどが入りこんで音楽が仕上がって、音楽も生まれて、
音楽をはなって誰かが受け取れば、音楽の役割をはたしているというか、
音楽ってそういうものだと思います。
例え良い曲を歌い手ジャニーズが歌っても音楽だと決めるのはソレを放つ側、受け取り側がが決めれば良いことだと思います。
誰かの心に流れる音楽が誰かのもとに届けば音楽でよいと思います。
音楽ってソモソモ一つの枠の中では決めれないくらい計り知れないものだと私は思います。
私は個人的にはジャンルで言えばR&Bやヒップホップ、レゲーが好きです、ロックだとチャックベリーが好きです、
ジャズだとテナーサックスのソニーロリンズ、
トランペットのクリフォードブラウン、が好きです。
話しは飛びますが、長渕剛さんの曲、歌詞、音楽も好きです。
ファンの方々ほど知る事はなく無知に近いくらいですが映画音楽界で有名な久石譲さんの作り出す音、音楽も何時も心、身体揺さぶるものがあり、印象的で私は好きです。
ただ食わず嫌いに近いかもしれないですがメタルといわれるジャンルは聴かないし苦手です。
いつも話しが下手で文章力もなく上手くまとめれてなくて
すみません。

No.396 08/06/03 02:46
匿名さん304 

あくまで私個人の思う気持ちや考え方、受け取り方での意見です。すみません。 ただ私は、ジャニーズは好きか嫌いかと言うほどジャニーズを知らないし、だからあえて苦手という言葉にしときますジャニーズの音楽はですよ。勿論ジャニーズの中に男性として好きなタイプも私はいません。ただ誰かがツマラナイとか芸能人ではないとか否定も批判も私はできません。ジャニーズの中で誰かが、受け取り側が役者だと思うなら彼は役者だろうし、歌手でありアーティストなんだと思います。誰かに認められ誰かにか伝わり、それが役者をとおしてなら、彼は役者なんですよ、歌手としてなら彼等は歌手なんですよ、エンタテナー、アーティストだと誰かが思い感じるならソノ人にとったら彼等はエンタテナー、アーティストなんだと思います。ジャニーズファンでもクラッシクしている人もいれば、演歌好きで歌う人の中にもジャニーズ゙の歌はよく好きで聴く人もいるだろうし、ゴスペルすきで歌う人の中にもジャニーズファンがいたりジャニーズが歌う音楽が好きな人もいる、だから…ジャニーズだから、ジャニースファンだから、と何かを決め付けたり否定はできないものだと思いました。あと正解も間違いもないのも音楽かもしれないです。

No.397 08/06/03 02:46
オカピョン ( QyfV )

アイドルの評価は先ずファンも含めた会場全体を華やかにさせることが最優先されることです。「華」があることです。それを表現する手段として音楽があるということです。商業的な成功はその「華」をもつ為の重要なピースの一つで、全てではないです。

No.398 08/06/03 04:07
匿名さん304 

>> 397 はじめまして。
横からすみません。
私は、おかぴょんさんや他皆さんのように言葉の使い方や表現が上手くなく、私は下手です、なのに何時も書き込みに来てすみません。
文章力ない私ですが皆さんの文章、意見は分かります。
これもまた私なりの解釈で終わっているのかもしれないですが、やっぱり嫌いな人は嫌いで良いと思います、好きで認める人もいれば嫌いで認めれない人もいる、 いやハッキリと認める人もいれば、ハッキリと認めない人もいる、
だから音楽界だけならず芸能界もコノ世全体も成立っている成立っていくとも思います。話しがいつも飛んですみません。
例えばグラミー賞やアカデミー賞で認められても、認めれない人もいるだろう。
ベビーフェイスが言いたかった思いは私には私なりですが伝わりました。
おかぴょんさんの話しからソレてすみません。
確かに、顔やスタイルといったルックス重視だけでジャニーズがジャニーズとして安易にいれるわけでもないし、
生き残っていける場、芸能界でもないんですよね。
長下手文すみませんでした。

No.399 08/06/03 06:45
オカピョン ( QyfV )

>> 398 全く同感です。僕も嫌いな人は嫌いで良いと思います。ただ批判の言葉遣いに品性のカケラもなく、人間性をも否定する内容に対して嫌悪感を抱いたので、レスしました。

No.400 08/06/03 21:04
匿名さん114 

>> 392 それはもっともな意見のように見えますが、ロック至上主義による偏見ですね。かつて、ティナ・ルイスというB級女優がだした一枚のアルバム。当時はそ… さすがオカピョンさんです。コールマン・ホーキンスの名が出るとは。

そのティナ・ルイスのアルバムは当初評価されなかったんですよね。徐々に価値を見い出されたってことは、質が本当に良かったからなんでしょう。

ジャニーズは評価されてしまってるから問題なんです。評価というよりも売れてしまっているんです。可能性とかって問題じゃないですよ。発売前から評価され過大宣伝されてしまっているんです。

音楽に命を賭けている才能達が、バレーの応援したり、料理作ったりしてる人と同じカテゴリーにされたら可哀想過ぎます。
偏見は逆にその才能達に向けられている気がします。

同じく個人的意見です。

  • << 401 ちょっと例えが悪かったですね。確かに、実力に関係なくアイドルは売れてしまう所はあると思います。但しアイドルとして売れ続けて行くことは不可能です。そこから存在感を示していくかどうかですが、郷ひろみとか歌唱力をつけて存在感をしめした例もあるので、可能性を全て否定するのはどうかと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧