fender USA or JAPAN

レス2 HIT数 2819 あ+ あ-


2008/05/16 06:49(更新日時)

fender USA と fender JAPAN はどこらへんが値段に差がでるポイントなんでしょうか❓
fender USAなんて高くて『試奏させてください』なんてとても言えなくて・・・😥
fender JAPANしかひいたことないんですけど、12万ぐらいのテレキャスでもいいな~☺って思ったり。
でもせっかく買うんだから高校入学したらバイトして金ためてUSAも検討してみたらどうだ⁉みたいな。

USAとJAPANのちがうところが気になります😱
どなたか教えてください🙇

タグ

No.915797 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

最大の違いはUSAはフェンダーで、JAPANは名前だけ借りた全くフェンダーと関係ない会社。
当然JAPANには自社工場なんてありません。
更に現在のフェンダーURAはフェンダーを買収した訳で、創始者のG&Lが真のフェンダーです。
ただ、G&Lもジャパンがあったり…
値段の違いですけど、輸入するコスト分高いんですよ。アメリカ製のギターが日本で38万円の定価の物があります。 アメリカで円に換算して同じギターが25万くらいで買えると聞きました。
全てがそうではないかもしれませんが、8~10万くらい違いがあるみたいですね。

No.2

材料の質が全然、違いますね。フェンダーも最近のUSAは…イマイチかな?フェンダーカスタムショップ製は良いですけど、ギブソンにも同じ事が言えますね…。JAPANでも良いギターは有りますよ。個体差が有るので弾いてみないと解りませんね。同じ品番でもネックの太さやギターの重さ、塗装やバランス等、違いますから。手に馴染むギターを選んだ方が良いと思います。良いギターは最初から鳴りますね。弦やピック、ケーブルだけでも全然、違いますよ。フェンダーはMEXICO製にも良いのが有ります。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧