SONY VAIOで質問です

レス5 HIT数 1943 あ+ あ-

犬好きさん( 20代 ♂ )
08/11/24 02:12(更新日時)

自分が使っているのはSONYのVAIOなのですがパソコンの電源を入れて起動したらピーーーって音がします。
いっときしたら設定ファイルを更新しています。Windowsのセットアップを続けます。と出て、そこから何も変わりません!この時もずっとピーというおとがします!
これが毎回毎回続きます。
セーフモードで立ち上げ復元してもそのときだけです。
誰か教えて下さい!お願いします!

No.884641 08/11/23 15:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/23 16:39
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

諦めて購入した電気店に持って行って下さい、新しいパソコンの購入を進められると思います。

  • << 3 分かりました。ありがとうございます。

No.2 08/11/23 17:01
匿名さん2 

いつ頃のVAIOで、何をしたら鳴るようになったのか、セーフモードで起動している間は鳴らないのか、ACアダプターは繋いでいる状態なのか、バッテリー残量はどの位なのか、メモリの状態は大丈夫か、音にも種類があるので正確にどんな音なのか、ブルースクリーンにエラー番号は出てるのか、もう少し状態を詳しく書かないと、どうにも…

  • << 4 友人から譲り受けたものでいつ購入したか分かりません。モデルはPCG-982Nと書いてあります。いっときパソコンを使っていなくて(一週間くらい)起動したら音が鳴るように鳴りました。 セーフモードで起動したら音は鳴りません。 ACアダプターは常時繋いでいます。 メモリは正常だと思います。エラー番号は出ません。音はピーよりもプーみたいな音です。

No.3 08/11/23 17:03
犬好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 1 諦めて購入した電気店に持って行って下さい、新しいパソコンの購入を進められると思います。 分かりました。ありがとうございます。

No.4 08/11/23 17:49
犬好きさん0 ( 20代 ♂ )

>> 2 いつ頃のVAIOで、何をしたら鳴るようになったのか、セーフモードで起動している間は鳴らないのか、ACアダプターは繋いでいる状態なのか、バッテ… 友人から譲り受けたものでいつ購入したか分かりません。モデルはPCG-982Nと書いてあります。いっときパソコンを使っていなくて(一週間くらい)起動したら音が鳴るように鳴りました。
セーフモードで起動したら音は鳴りません。
ACアダプターは常時繋いでいます。
メモリは正常だと思います。エラー番号は出ません。音はピーよりもプーみたいな音です。

No.5 08/11/24 02:12
匿名さん2 

>> 4 新しいVAIOなら、修理に出す方が良いかと思ったんだけど、そのモデルなら自分で何とかしたくなりますよね。

BEEP音を実際に聞いてないので憶測で申し訳ないんですが、CPU関係ではないかと思ったんですよね。

最近、メモリを増設されたりってしました?だとしたら、いったん前のに戻したりもう一度入れなおして見たりと触れば止まるかもですが。

電源関係でも、マザーボードの故障でもBEEP音がなったりもしますので、もし検索できる環境があれば、「BEEP音」で検索してみてください。
音の種類でなんとなくの原因が解るサイトもあるので、パソコン内部を触れる方なら役にたつかも・・・

内部を触れないならば、修理に出すか新しいPCを導入して、今のVAIOのHDDを取り出してデータ救出するしかないかも・・・

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧