注目の話題
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?
駅でおかしな人に遭遇
父の日のプレゼントまだ決まってない…

質問なんですが社民党の関係者さま

レス78 HIT数 5075 あ+ あ-

知りたがり屋( 08lXi )
07/06/28 15:51(更新日時)

社民党政治家と支持者に質問なんですが、社民党単独政権を得た場合に、もしくは日本が侵略された、また核を撃ちこまれた時に、どのように国防されますか?。
社民党政治家支持者には特定アジア出身の方々の御子息が多いと聴きましたが事実なんですか?とんでもない噂ですよね。事実ならば日本人に対し、単独政権を得た場合に報復政治をなさいます?。事実でないならば無知無学な私にわかるよう教えて下さい。今まで社民党に祖父両親に私と家内で投票し続けております。

あと共産党さんとなぜ合流しないんです?。選挙も勝負ですよね。勝つためには力の集中と意志の集中と資本の集中が必要なはずですよね。共産党さんとあまり変わらない政策と思いますがどうなのですか?。

No.872646 07/05/29 15:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 07/06/24 06:10
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

社民共産は合流不可能ですね、やっぱり。スレ主さん、50番さんを見てわかるように社民党と共産党は非常に仲が悪い。戦後日本では、旧社会党と共産党が自民党政治の”監視者”の役割を果たしてきました。しかし、どの社会運動もこの二党の対立によって、結局は自民の思うつぼ。部落問題にしても、解放連合(共産系)VS解放同盟(社民ほか)が対立していますね。もちろん、部落問題に関しては二者の対立がお互いの行き過ぎを防いできた部分も大きいですが。労働組合、とくに日教組の内紛なんてほんと目も当てられないぐらいドロドロ。部落問題は別としても、戦後左翼は意見も思想もたいして違わないのに、権力・利権をめぐって対立することが多いです。目的が同じなら協力すればいいのにね。
 共産・社会主義者の主張はソ連の崩壊、中国の市場経済導入によって完全に死にました。これから共産社民両党に私が期待するのは、共産・社会主義の実現というより「反米・反グローバリズム・」です。せまい世界で争っていると、小沢民主党に票をとられてしまいますよ。
ちなみに、29番の忍冬さんと32番以降の忍冬さんって別人ですか(苦笑)

No.52 07/06/24 13:40
忍冬 ( DdxT )

>> 51 m(_ _)m
同じ人ですが、何か?。

個人的な意見ですが
社会党と仲良くしょうと
思えば、出来ますよー
社会党の望み通りに
(狙い)共産党か子分に
なればね~ 共産より
社会党の方が政権取るに
ついては、
現実的ですから(短絡的)
野党連合より自社連立
ですからね~まあ❗
いいけど失敗は見え見え
でしたから。

マルクス・レーニンの
夢、人々の完全平等
(共産主義)にソ連の政治
(スターリン官僚主義)の
崩壊と🇨国の市場経済
自由化は関係、
御ざいません。(=。_。)
次いでに、民主主義と
思われてる、日本は
赤字財政900兆円⤵
例・小渕で300兆円
例・小泉で100兆円
毎年、増えてますね。
ソ連も結局はお金でしょ
民主主義・日本も
同じ、腐った官僚政治で
政治屋天国です。
楽しみですねー( ̄∀ ̄)

何度も書くようで
主義や政治家を
生かすも殺すも 国民
です。いままでの
自民に
お任せを止めればね
お水と平和は無料でない
政治もですよ
税金を払うだけで
すみませんよ。
そこんとこ、よろしく
(・o・)ノ

  • << 55 共産主義は理想論だと思います。社会主義革命が実現したとしても、富の分配はソ連や中国のように不平等のままでしょう。一握りの共産党員が権力と富を独占するだけです。ソ連も中国も失敗したのだから、共産主義は実現不可能と考えるのが普通ですよ。ただ、個人的には小沢民主党よりも、共産党に入れるほうがマシかなと考えています(笑)。  しんぶん赤旗(共産党の機関紙)が、「自衛隊の市民運動監視の実態」を明らかにしていましたね。あれこそ、”野党”の役割です。まぁ、ああいうことはどこの国でもやっているでしょうがね。共産党員のような理想主義者も世の中には必要ですよ。共産党綱領(wiki参照)では、暴力革命の否定・護憲の立場から天皇制の容認、国際情勢と”国民の判断”によって自衛隊をなくす(つまり自衛隊はなくならない)とうたっている。この点では評価できるでしょう。ただ、言ってることとやってることが全然違いますが・・・。

No.53 07/06/24 14:07
匿名さん34 

>> 52 ほとんどの国民が呑気ですよね。こんな借金だらけの国なのに。
民主主義も共産主義も両方成り立たないならどうなってくんでしょうか?

No.54 07/06/24 16:04
忍冬 ( DdxT )

>> 53 m(_ _)m
そうですねー、偽名さん
日本は、呆け平和ですね
赤字財政に年金怠慢問題
(公務員の共済年金は完璧
です。)
度重なる、薬害問題
公安、朝銀の問題
公務員政治家の数々の
不正
他の国なら、暴動ですよ
おとなしいのが
日本人の美徳ですか?
ただの責任放棄しか
見えませんがね

日本国に住む国民
一人一人の出来る事は
皆が政治家のつもりで
よい政治を、考えて
自称政治家になって
(賄賂は何処からも無い)
政治バランスを考えて
選挙に行く、事です
強い与党は腐る、常識

俺の理想は皆さんが
国民組合を作り
票の集合体になって
政治に関与する事です
組合基本テーゼとしては
①政治家政党に
関わらない
②政治家を出さない
③官僚になる、人は
出ていって、もらう
④公務員の割合は15%
⑤大企業の上層部の人は
入れない
⑥運営費は組合費のみ

俺の所がモデルですが
でも、共産系ですからね

でわm(_ _)m

  • << 56 忍冬さん疑ってすみませんでした。今の自民党政治に大変不満でいらしゃるみたいですが。批判ばかりでは政治は動きませんよ~。質問があるのですが。あなたの具体的な政策ビジョンを聞かせていただきたい。国民が自覚を持つだけでは、当然のことながら今ある借金は消えません。 ①共産党の存在意義・社民党との”政策”の違い? ②在日コリアンやこれから増える移民を日本社会に取り込んでいくために愛国心(*注 意!民族主義ではない)は必要ではないだろうか?。 ③国債をどう返していくのか? ④自衛隊をどうするのか? ⑤アメリカのグローバリズム(アメリカ流の押し付け)にどう対抗していくか? 忍冬さん、みなさん、この5つについてどう思われますか?一つずつでもいいのでご意見、よろしくお願いします。

No.55 07/06/24 16:42
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 52 m(_ _)m 同じ人ですが、何か?。 個人的な意見ですが 社会党と仲良くしょうと 思えば、出来ますよー 社会党の望み通りに (狙い)共産… 共産主義は理想論だと思います。社会主義革命が実現したとしても、富の分配はソ連や中国のように不平等のままでしょう。一握りの共産党員が権力と富を独占するだけです。ソ連も中国も失敗したのだから、共産主義は実現不可能と考えるのが普通ですよ。ただ、個人的には小沢民主党よりも、共産党に入れるほうがマシかなと考えています(笑)。
 しんぶん赤旗(共産党の機関紙)が、「自衛隊の市民運動監視の実態」を明らかにしていましたね。あれこそ、”野党”の役割です。まぁ、ああいうことはどこの国でもやっているでしょうがね。共産党員のような理想主義者も世の中には必要ですよ。共産党綱領(wiki参照)では、暴力革命の否定・護憲の立場から天皇制の容認、国際情勢と”国民の判断”によって自衛隊をなくす(つまり自衛隊はなくならない)とうたっている。この点では評価できるでしょう。ただ、言ってることとやってることが全然違いますが・・・。

  • << 59 m(_ _)m 共産主義は理想論、確に 人の集団にはリーダが 必ず、必要ですから 共産主義のリーダは 神様かイエス・キリスト 並の心構えで、いないと でも、民主主義はどうで しょうか? 答えは未来の 日本で、出るかもです。 スターリン帝国は 当時の制帝ロシアの圧政 に苦しむ、国民に レーニン完全平等主義の 共産主義を希望にして 国民が大暴動で 政権を奪いましたね。 🇫革命は有名なのに ロシア革命は(?_?) スターリンはたまたま レーニン達の中に居た だけです。悪魔がね👿 その後は悪魔の性格で まともな仲間や 意にそわない、仲間を 次から次に暗殺粛清を しました。元々猜疑心の 固まりですからね レーニンは幽閉で レーニンの親友のNO2の 忘れたけど(>_<) ブラジルで暗殺されて ます。 スターリンは権力の 強化の為に国民全部を 公務員に(必要無いのに) とKGBですね 自衛隊、内の秘密警察 警察の公安警察は 日本のKGBですか? 俺は思うのですが 民主主義のように 共産主義は何処の国にも ちゃんと、現れて 無いですよ。 反撃が怖い(≧∇≦)
  • << 61 続きですm(_ _)m 俺の思いは 日本共産党には、今まで 通りにマンネン野党で いてほしいですね。 可哀想ですよ、政権担当 は無いけどね。 理想を捨てずに 綺麗なままで、いてねと 願います。 政権以外で活動してます から、 国民組合の種をまいて ほしいです。願です 天皇と自衛隊の容認は 国民の意思に合わせた のでしょうかね 俺も、正しい防衛論の 自衛隊なら、容認です 偉そう~ですが(`ヘ´) 天皇も親善外交では 外務省より、遥かに為に なるし、日本のシンボル です。 芸者、富士山、天皇 です。 共産党も少しは 素直に変わったの でしょう。 無駄スレ、ごめん m(_ _)m

No.56 07/06/24 16:51
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 54 m(_ _)m そうですねー、偽名さん 日本は、呆け平和ですね 赤字財政に年金怠慢問題 (公務員の共済年金は完璧 です。) 度重なる、薬害問… 忍冬さん疑ってすみませんでした。今の自民党政治に大変不満でいらしゃるみたいですが。批判ばかりでは政治は動きませんよ~。質問があるのですが。あなたの具体的な政策ビジョンを聞かせていただきたい。国民が自覚を持つだけでは、当然のことながら今ある借金は消えません。

①共産党の存在意義・社民党との”政策”の違い?

②在日コリアンやこれから増える移民を日本社会に取り込んでいくために愛国心(*注 意!民族主義ではない)は必要ではないだろうか?。

③国債をどう返していくのか?

④自衛隊をどうするのか?

⑤アメリカのグローバリズム(アメリカ流の押し付け)にどう対抗していくか?

忍冬さん、みなさん、この5つについてどう思われますか?一つずつでもいいのでご意見、よろしくお願いします。

  • << 69 m(_ _)mこんばんは あ~の、借金って? 834兆円の財政赤字の 事ですか。 それは、右翼の与党に 真剣に解決をして、 もらいましょう。 借金経済の犯人なんです から。 日本共産党は党と仲間 だけ、ですよ。 それに、比べ与党は 政官財+悪の宗教ですよ と警察組織で軍自衛隊 やろうと思えば、なんで も出来るでしょう 例えば、平和的には 高技術の開発とかね 常温核融合 レーザ核融合とか 世界が欲しがる、技術は いくらでもあるでしょう 非平和的には もう一度、米国に 宣戦布告して、米艦隊が 近くに来たら 降伏して、無政府状態に して、借金を米国に 擦り付けましょう へへ❗o(`▽´)o なお。共産党の 考えでは、ありません からね。
  • << 77 つづきですが ゴールドさんの質問に ついて、共産党に✉で 一つずつ問合せ中です。 返事が来たら、書きます ①の質問については 個人的な意見で 存在意義は与党が悪事や 国民に対する、反心行為 を続けるなら、それらの 抵抗政治団体でいる事と (俺の所属団体だけ説明) 日本社会の底辺や角に 追いやられて 苦しんでいる、人達の 回復に携わり、助ける。 国民市民団体でいるのが 共産党の意義と思います (その他、各種団体有り) 政治については非力でも 市民団体は十分活動を してますよ。 注意❗選挙は自由です m(_ _)m

No.57 07/06/25 00:06
忍冬 ( DdxT )

>> 56 m(_ _)mゴールドさん
難しい(;_;)
質問ばかりですね。
でもね、俺は共産主義の
崇拝者ではありません
共産党には、お世話に
なりましたのでー
人生こけたので➰😹
試しに、各政党に(結果)
自民は門前払い
民主・社会はPRだけ
公明は票票票だとさ❗
共産だけは
親身になってくれました
思いのほかに早く、
回復しました。でも
前から、応援してますよ
権力から、一番、遠いし
真面目だから。

質問に対しては
おいおいですが、書き😃

個人的には
人間に欲望が有る限り
共産は無理でしょう
常に理性と思いやりで
居ないと
でも、民主主義も
腐りはてるだけですよ

人が化学の力で強制的に
動物から知性生命体に
なることが出来ても
50年~200年は
かかるでしょう
それまで、来ません
真の民主主義と
本当の共産主義は
その時は民主共産主義
ですかね。批判は軽めに
(=゜-゜)(=。_。)

No.58 07/06/25 01:24
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 57 忍冬さんは共産党主義思想や政治的立場よというよりも、恩や弱者への愛を大事にする人みたいですね。まぁ、忍冬さんほどの苦労はしていないとは思いますが、私も1年前までは”完全なる”落伍者でした(笑)。
 忍冬さんが一貫して言っている「政治権力はいつか腐敗する、だからこそ国民が全員が賢くなければならない」という考えには大賛成です。
ただ、私は左の人から見ればちょっと右寄りなので・・・。
 立場は違いますが、忍冬さんのレスは叙情的でなんか好きです(笑)。

No.59 07/06/25 19:45
忍冬 ( DdxT )

>> 55 共産主義は理想論だと思います。社会主義革命が実現したとしても、富の分配はソ連や中国のように不平等のままでしょう。一握りの共産党員が権力と富を… m(_ _)m
共産主義は理想論、確に
人の集団にはリーダが
必ず、必要ですから
共産主義のリーダは
神様かイエス・キリスト
並の心構えで、いないと

でも、民主主義はどうで
しょうか? 答えは未来の
日本で、出るかもです。
スターリン帝国は
当時の制帝ロシアの圧政
に苦しむ、国民に
レーニン完全平等主義の
共産主義を希望にして
国民が大暴動で
政権を奪いましたね。
🇫革命は有名なのに
ロシア革命は(?_?)

スターリンはたまたま
レーニン達の中に居た
だけです。悪魔がね👿
その後は悪魔の性格で
まともな仲間や
意にそわない、仲間を
次から次に暗殺粛清を
しました。元々猜疑心の
固まりですからね
レーニンは幽閉で
レーニンの親友のNO2の
忘れたけど(>_<)
ブラジルで暗殺されて
ます。

スターリンは権力の
強化の為に国民全部を
公務員に(必要無いのに)
とKGBですね

自衛隊、内の秘密警察
警察の公安警察は
日本のKGBですか?

俺は思うのですが
民主主義のように
共産主義は何処の国にも
ちゃんと、現れて
無いですよ。

反撃が怖い(≧∇≦)

No.60 07/06/25 20:54
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 59 確かにありません、完全な民主義国家も共産主義国家も。忍冬さんのおっしゃる通りです。
 「がっけぷち犬報道」を見てもわかるように大衆は愚かです。 大衆が愚かなかぎり完璧な民主主義は実現不可能です。共産主義も同じです。結局マルクスの理想よりも他人より少しでも得することが大衆の望みです。ソ連でも中国でも共産主義になったらみんな働かなくなりました。
 スターリンというより構造上の欠陥かと・・・。共産主義国家は政府に膨大な権力が集中します。民生企業・教育機関・インフラ産業・軍事産業これらをすべて政府、ひいては一党独裁をしている共産党が管理します。これじゃあ腐敗しない方がおかしい。
 共産主義を実行するにしても、ソ連中国の失敗を学ばないことには始まらないでしょう。マルクスは思想家であって、神ではない。マルクスの頃とは時代背景も産業構造も違うでしょうし。個人的には共産党には、アメリカ主義に対抗する「反グローバリズム政党」になってほしいのですが・・。

ちなみに、トロツキー(例のNO2さん)が死んだのはメキシコですよ。

 
 

No.61 07/06/25 22:02
忍冬 ( DdxT )

>> 55 共産主義は理想論だと思います。社会主義革命が実現したとしても、富の分配はソ連や中国のように不平等のままでしょう。一握りの共産党員が権力と富を… 続きですm(_ _)m

俺の思いは
日本共産党には、今まで
通りにマンネン野党で
いてほしいですね。
可哀想ですよ、政権担当
は無いけどね。
理想を捨てずに
綺麗なままで、いてねと
願います。
政権以外で活動してます
から、
国民組合の種をまいて
ほしいです。願です

天皇と自衛隊の容認は
国民の意思に合わせた
のでしょうかね

俺も、正しい防衛論の
自衛隊なら、容認です
偉そう~ですが(`ヘ´)
天皇も親善外交では
外務省より、遥かに為に
なるし、日本のシンボル
です。
芸者、富士山、天皇
です。
共産党も少しは
素直に変わったの
でしょう。
無駄スレ、ごめん
m(_ _)m

No.62 07/06/25 23:06
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 61 可哀そうではないですよ、全然。本命と対抗がいて、三番目のプレイヤーがいたほうが政治もうまくいきます。たとえば、緑の党みたいなもんですかね。それが共産党でもいいと思います。
ただ、全共闘・安保時代のじいさんがいまだに幅を利かせているのはどうかと。おじいさん達のハンガーストライキなんて見ていて痛々しいです(ゴメン・・・)もう時代が変わったのですから。
共産党も若い世代が改革していかないと。労働者の権利も大事ですが、環境・貧困といった地球規模の問題もお忘れなく。

忍冬さんのをおかげで、共産党の関係者の人が何を考えているのかがわかりました。やっぱり、違った意見の人と話すことは大事ですね。ネット掲示板ならではですよ。とても有意義な時間ありがとうございます。

No.63 07/06/26 01:04
匿名さん34 

>> 62 また質問失礼しますm(__)m
自衛隊についてのことや憲法改正で今は議論されていますが、自ら侵略する意思ではなく自衛のためなら軍備は必要だと思うけどアメリカとのことや特定アジアからの反発など日本には障害がたくさんありますよね。
それらに対抗できずにいるのは日本の立場が弱いからなんでしょうか?

No.64 07/06/26 06:40
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 63 特アを強調すること、それも実態以上に。これは日本の朝日新聞、TBSをはじめとする左翼メディアの大きな”罪”です。実際の中韓の人達はもっと現実的です。特に若い世代はそうですよ。反日デモの件を見てわかるように、左翼メディアが「中国さんが怒っていますよ~謝罪しよ~よ」「韓国さんが反日集会を開催しましたよ~謝罪しよ~よ」とあおるほど、逆に日本のナショナリズムをかき立てている。小林よしのりはこれを「うんざりナショナリズム」と表現しています。憲法改正にしても、法改正を根拠に中国が武力行使に出たり、国交を断ち切ることはありえません。内政不干渉の原則がありますからね。
 左翼メディアはの主義・思想のために特アを利用しているだけです。従軍慰安婦報道における”推測”や”信用できない証拠・証人”ジャーナリズムはどこへいったのでしょう。日本の植民地支配の功績について語る金美齢さんを朝日の元解説員は”卑屈だ””アジアは他にもいる”と切り捨てています(YOU TUBEより)これぞアジア人蔑視!
 軍隊はどこの国も持っているし、自衛隊も現実に存在します。核武装ならともかく憲法改正で中韓が過激な行動に出ることはありえません。

No.65 07/06/26 06:46
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 64 34さん、出来れば質問と一緒に自分の意見も書いておいてくれませんか。そうすれば論点がしぼれてわかりやすくなりますよ~。

No.66 07/06/26 18:08
匿名さん34 

>> 65 すみません。私は教養がないので素人なりの意見になってしまいます。
憲法改正や軍備を持つのは必要だと思います。自分の国を自分で守るのは当然だと思います。
でもアメリカ主導ではなく日本主導でやらなければいけないと思うけどやることになるとアメリカからの妨害は来ないのでしょうか?
アメリカに毅然とした態度を取らなければいけないと言っても日本はアメリカに逆らえるだけの力がない。
アメリカに逆らったら日本は色々な嫌がらせをしてくるのではないかという不安があります。
それでも日本は毅然とした態度を取るべきなんだと思いますが、どう対処するべきなのか…。
ごめんなさい、うまく言えません

No.67 07/06/26 19:20
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 66 米国は悪ではない、そして善でもありません。確かに34さんのおっしゃるとおり、日本の政治家はアメリカに頭が上がりません。しかし、それは「米国を信じてさえいればダイジョーブ」という馬鹿なおやじどものせいです。自民党、新聞で言うと産経新聞にこういう馬鹿おやじが多い。いわゆる親米ポチ保守ですよ。「アメリカが怒ったら怖い」というのはこの馬鹿どもの理屈です。
 憲法改正にはアメリカは大賛成でしょう。米軍が日本を守る必要がなくなりますからね。ここだけの話、自衛軍で国を守るより、「思いやり予算」で米軍に守ってもらった方がはるかに”安上がり”です。また、集団的自衛権(同盟国が攻撃された場合日本も参戦する権利)の復活によって、米国の世界戦争に日本も参加させられるでしょう。
 これからの三年は、日本にとっての大きな分岐点です。憲法改正にしても、親米ポチ保守や反日バカ左翼に踊らされてはいけません。日本のための憲法改正が行われるように、”私たち国民”がしっかりしなければと思います。

  • << 72 アメリカが日本に憲法改正を求めてるのは将来戦争が起こった時にアメリカ人の代わりに日本人を送り込むためとか兵器を日本に売るためだとか言ってるのを聞いたことがありますが。 📺の報道をすべて信じてるわけではないけど評論家が言ってるのを聞くと不安になります。 どこまで📺の情報を信じたらいいのかバカな私には判断がつきません😓 私を含めてもっと賢くならなきゃいけないんだけど理解できる頭があれば…(-。-;)
  • << 75 俺もゴー宣は何冊か読みましたが、安保条約に関してはあなたとは真逆の解釈ですね。 >自衛軍で国を守るより、「思いやり予算」で米軍に守ってもらった方がはるかに”安上がり”です 確かに当たっています。前線基地として日本(特に沖縄)に価値があるうちは私も安泰とみています。しかしアメリカを手放しで信用することはできません。実際北関連では同盟国でありながら見事に裏切られています。イラクにおいても内政不干渉の原則をやぶり、結果オーライと開き直るありさまです。国際法を軽視し、徹底的に自国の利潤のみを追求する。 一度嘘をついた隣人を絶対的に信用などできますか?私には無理です。 だからこそ自主防衛のための法体制を整える必要があります。

No.68 07/06/26 19:29
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 67 つづきです。34さんみたいに、みんなが自分の意見をもってくれれば。憲法改正もいい方向にすすんでいくと思います。憲法改正は私たちだけではなく、子供や孫の代の運命をも決定してしまうのだから・・・。

No.69 07/06/26 21:47
忍冬 ( DdxT )

>> 56 忍冬さん疑ってすみませんでした。今の自民党政治に大変不満でいらしゃるみたいですが。批判ばかりでは政治は動きませんよ~。質問があるのですが。あ… m(_ _)mこんばんは
あ~の、借金って?
834兆円の財政赤字の
事ですか。
それは、右翼の与党に
真剣に解決をして、
もらいましょう。
借金経済の犯人なんです
から。

日本共産党は党と仲間
だけ、ですよ。
それに、比べ与党は
政官財+悪の宗教ですよ
と警察組織で軍自衛隊
やろうと思えば、なんで
も出来るでしょう

例えば、平和的には
高技術の開発とかね
常温核融合
レーザ核融合とか
世界が欲しがる、技術は
いくらでもあるでしょう

非平和的には
もう一度、米国に
宣戦布告して、米艦隊が
近くに来たら
降伏して、無政府状態に
して、借金を米国に
擦り付けましょう
へへ❗o(`▽´)o

なお。共産党の
考えでは、ありません
からね。

  • << 71 政治家、官僚の給料やボーナスに高い税金をかけ、儲けてる企業やパチンコ、金融業者などにも高額な税金をかけて借金返済に回すだけでは間に合わないですよね。 上にもっと経営能力がある方がいたらいいんだけどな。 上にたってる方は世間に出て一般の仕事を経験してるんでしょうか? 今の役人のシステムを打破してほしいです。

No.70 07/06/27 00:32
バカな女の子 ( 10代 ♀ OflXi )

にゃははo(^ワ^)oさすが忍冬さま⤴。


ねぇどうせなら、もともと同一文化みたいな中国に戦争ふっかけて直ぐ降伏はどうかな?(笑)。

で日本人の手で中国を近代化し民主化し、そのついでに借金背負っていただく。

うん、我ながらグッドアイデア😂。日本人全員が中国人になっちゃえば北朝鮮への大大大大大大圧力になっちゃうし、金つかわず核保有国の仲間入り。中国人も1億近くの日本人が中国人になっちゃえば、共産党たおすのだ運動に大大大規模な火の手になっちゃうかも、ね?。ついでに祖国台湾まで巻き込んで一気に近代化民主化資本主義化するのだ(笑)。


スレ主さま茶化してゴメンナサイm(_ _ )m。

  • << 73 🇨は(^^;でしょう あそこはもうたくとう スターリン型ですよ。 でも、 清く、正しい政治家に 憧れている、民族心理が 有りますから、ソ廉には 成らなかったのでしょう 世代交代で呪縛から 逃れたのでしょうか 借金もですが 対アジア外交問題は 山積みです、エベレスト並の 戦争で負けて 🇨に支配を受けると 奴隷民族になるかもね ここぞとばかりに 仇を取られるかも アメリカは建前 正義と自由の国ですから ◎です。ただし❗ 狡猾で賢い代表を 立てないと賠償金を 取られる、でしょう 狙いはアメリカの州に してもらう事です 左派の罠とかバカとか 言う、人がいるけど 相手も大袈裟にする事も 有るけど、 歴史に記載されてます やったモノは、やったん です。虐奪や騙しての イヤン婦事もね 解決をしてません 被害者にとってはね m(_ _)m

No.71 07/06/27 00:45
匿名さん34 

>> 69 m(_ _)mこんばんは あ~の、借金って? 834兆円の財政赤字の 事ですか。 それは、右翼の与党に 真剣に解決をして、 もらいましょう。… 政治家、官僚の給料やボーナスに高い税金をかけ、儲けてる企業やパチンコ、金融業者などにも高額な税金をかけて借金返済に回すだけでは間に合わないですよね。
上にもっと経営能力がある方がいたらいいんだけどな。
上にたってる方は世間に出て一般の仕事を経験してるんでしょうか?
今の役人のシステムを打破してほしいです。

  • << 78 遅れましてm(_ _)m 日本共産党も同じ 考えです。無理だバカだ と言われてますが。 偽名さん、日本国は実は 企業社会主義、構造なん です。まずは企業です。 戦後のアメリカの指導も 有りなんですが、日本人 自体も上の者には弱い 性質ですから よく、働くし。 企業主体国家体制は 破竹の勢いで、日本国は 発達したのです。 (東洋の奇跡) と言われましたね そして、政財界の魔の 三角関係は一体の怪物に なりました。 今は貿易も❌ 企業海外流失などで 悪臭だけになりつつ です バチンコ業界は政治家 との、癒着は凄いよ 物を作るとか、まともな サービス産業じゃ 無いから、業界も自覚 してますよ。だから 💰金💰で 癒着をするのです 優遇されてます。実際は m(_ _)m

No.72 07/06/27 00:53
匿名さん34 

>> 67 米国は悪ではない、そして善でもありません。確かに34さんのおっしゃるとおり、日本の政治家はアメリカに頭が上がりません。しかし、それは「米国を… アメリカが日本に憲法改正を求めてるのは将来戦争が起こった時にアメリカ人の代わりに日本人を送り込むためとか兵器を日本に売るためだとか言ってるのを聞いたことがありますが。
📺の報道をすべて信じてるわけではないけど評論家が言ってるのを聞くと不安になります。
どこまで📺の情報を信じたらいいのかバカな私には判断がつきません😓
私を含めてもっと賢くならなきゃいけないんだけど理解できる頭があれば…(-。-;)

  • << 74 評論家信じるな!!とまでは言いませんが、📺にでている人は誇張した表現が多いですよ。大事なことは改憲派護憲派両方の意見を聞いて“自分で考えること”です。改憲派としては小林よしのりの「戦争論」をオススメします。 忍冬さんは左派としてオススメの、憲法・戦争関連本はありますか? 忍冬さん、何も私は左翼=悪とは言ってませんよ(苦笑)。ただ、思想・主義のためにジャーナリズムの"公平さ"を捨てた朝日新聞が嫌いなだけです。

No.73 07/06/27 05:14
忍冬 ( DdxT )

>> 70 にゃははo(^ワ^)oさすが忍冬さま⤴。 ねぇどうせなら、もともと同一文化みたいな中国に戦争ふっかけて直ぐ降伏はどうかな?(笑)。 で… 🇨は(^^;でしょう
あそこはもうたくとう
スターリン型ですよ。
でも、
清く、正しい政治家に
憧れている、民族心理が
有りますから、ソ廉には
成らなかったのでしょう
世代交代で呪縛から
逃れたのでしょうか

借金もですが
対アジア外交問題は
山積みです、エベレスト並の

戦争で負けて
🇨に支配を受けると
奴隷民族になるかもね
ここぞとばかりに
仇を取られるかも

アメリカは建前
正義と自由の国ですから
◎です。ただし❗
狡猾で賢い代表を
立てないと賠償金を
取られる、でしょう

狙いはアメリカの州に
してもらう事です

左派の罠とかバカとか
言う、人がいるけど
相手も大袈裟にする事も
有るけど、
歴史に記載されてます
やったモノは、やったん
です。虐奪や騙しての
イヤン婦事もね
解決をしてません
被害者にとってはね
m(_ _)m

No.74 07/06/27 08:46
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 72 アメリカが日本に憲法改正を求めてるのは将来戦争が起こった時にアメリカ人の代わりに日本人を送り込むためとか兵器を日本に売るためだとか言ってるの… 評論家信じるな!!とまでは言いませんが、📺にでている人は誇張した表現が多いですよ。大事なことは改憲派護憲派両方の意見を聞いて“自分で考えること”です。改憲派としては小林よしのりの「戦争論」をオススメします。
忍冬さんは左派としてオススメの、憲法・戦争関連本はありますか?

忍冬さん、何も私は左翼=悪とは言ってませんよ(苦笑)。ただ、思想・主義のためにジャーナリズムの"公平さ"を捨てた朝日新聞が嫌いなだけです。

No.75 07/06/27 11:51
インテリア大好きさん31 

>> 67 米国は悪ではない、そして善でもありません。確かに34さんのおっしゃるとおり、日本の政治家はアメリカに頭が上がりません。しかし、それは「米国を… 俺もゴー宣は何冊か読みましたが、安保条約に関してはあなたとは真逆の解釈ですね。
>自衛軍で国を守るより、「思いやり予算」で米軍に守ってもらった方がはるかに”安上がり”です
確かに当たっています。前線基地として日本(特に沖縄)に価値があるうちは私も安泰とみています。しかしアメリカを手放しで信用することはできません。実際北関連では同盟国でありながら見事に裏切られています。イラクにおいても内政不干渉の原則をやぶり、結果オーライと開き直るありさまです。国際法を軽視し、徹底的に自国の利潤のみを追求する。
一度嘘をついた隣人を絶対的に信用などできますか?私には無理です。
だからこそ自主防衛のための法体制を整える必要があります。

No.76 07/06/27 21:37
板柳のジョナゴールド ( 3KyXi )

>> 75 軍事よりも心の自立の方がはるかに大事でしょう。一度嘘をついた人間は・・・とおっしゃいましたが、国際社会は嘘だらけです。そもそも、嘘によって誕生したのがパレスチナとイスラエルです。大事なのはなんでも利用してやるという根性だと思います。ベトナムは、自国にまともな軍事工場をいっさいもっていないのに米国に勝った。ソ連と中国をうまく利用したからです。そして、ついに中越戦争で中国をも打ち負かしました。
私は改憲・自主防衛論者ですが、自衛軍をもったからといって、それが米国からの自立を意味するのか疑問です。大事なのは心の自立、
「言うべきことは言う」    
「自国の歴史は自分たちで決める」
「利用できるものは米国だろうが中国だろうが利用する」
国を守るのは自衛軍ではなくて、私たち国民ではないでしょうか。

No.77 07/06/27 21:48
忍冬 ( DdxT )

>> 56 忍冬さん疑ってすみませんでした。今の自民党政治に大変不満でいらしゃるみたいですが。批判ばかりでは政治は動きませんよ~。質問があるのですが。あ… つづきですが
ゴールドさんの質問に
ついて、共産党に✉で
一つずつ問合せ中です。
返事が来たら、書きます

①の質問については
個人的な意見で
存在意義は与党が悪事や
国民に対する、反心行為
を続けるなら、それらの
抵抗政治団体でいる事と

(俺の所属団体だけ説明)
日本社会の底辺や角に
追いやられて
苦しんでいる、人達の
回復に携わり、助ける。
国民市民団体でいるのが
共産党の意義と思います

(その他、各種団体有り)
政治については非力でも
市民団体は十分活動を
してますよ。
注意❗選挙は自由です
m(_ _)m

No.78 07/06/28 15:51
忍冬 ( DdxT )

>> 71 政治家、官僚の給料やボーナスに高い税金をかけ、儲けてる企業やパチンコ、金融業者などにも高額な税金をかけて借金返済に回すだけでは間に合わないで… 遅れましてm(_ _)m
日本共産党も同じ
考えです。無理だバカだ
と言われてますが。

偽名さん、日本国は実は
企業社会主義、構造なん
です。まずは企業です。
戦後のアメリカの指導も
有りなんですが、日本人
自体も上の者には弱い
性質ですから
よく、働くし。
企業主体国家体制は
破竹の勢いで、日本国は
発達したのです。
(東洋の奇跡)
と言われましたね

そして、政財界の魔の
三角関係は一体の怪物に
なりました。
今は貿易も❌
企業海外流失などで
悪臭だけになりつつ
です

バチンコ業界は政治家
との、癒着は凄いよ
物を作るとか、まともな
サービス産業じゃ
無いから、業界も自覚
してますよ。だから
💰金💰で
癒着をするのです
優遇されてます。実際は
m(_ _)m

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧