年収400万円で残業代ゼロに?
一定の年収以上の会社員を労働時間規制の対象から外す「ホワイトカラー・エグゼンプション」が来年、法改正されようとしていますが、知ってますか?
これもアメリカのモノマネですが、ある程度自分の裁量で仕事を進めることが出来る社員には残業代が払われなくなるというものです。
本来、時間に関係なく成果に応じて本当に賃金が払われているならいいですが、単純に賃金抑制としか思えません。
経団連が昨年提案したのは、年収400万円以上の社員。どう考えても低すぎると思いませんか。残業代コミでローンを組んでる人とか多いと思いますが、ヘタをすると年収で100万円以上下がる人もでてくると思います。
経済同友会は、この仕組みに反対しているようですが、もっと反対の声を大きくしたいものです。
新しいレスの受付は終了しました
その制度が始まる前からもっと現状はひどいことになってるようですよ。
>100人の職場で常時20~30人が病欠(大手電機・35歳男)、月1万円の管理職手当で120時間の不払い残業(ベンチャー企業・20歳男性)……。長時間・過重労働問題に取り組む日本労働弁護団が初めて「長時間労働酷書」(06年度版)をまとめた。
>酷書では、20~40代の男性の4人に1人が週60時間以上働いていることや、残業が多い労働者の8割が「時間内に片づかない仕事量」を原因に挙げていると指摘。また、実例では「午前7時~午後11時の勤務。職場の離婚率は90%」(スーパー・27歳男)、「残業が月80時間。辞めたいと言うと代わりを探せと言われた」(保育士・20代女)など家庭や健康が破壊されている現状を報告。さらに「月100時間以上の残業。過少申告を強制され、多いと無能とみなされる」(電機・40代男)、「月120時間の残業でうつ病になり、退職を強要された」(広告・40代男性)などの事例も紹介している。
>◇ことば…【自律的労働時間制度(日本版ホワイトカラー・エグゼンプション)】 exemptionは免除、除外の意味。労働基準法に基づく労働の時間規制(1日8時間など)を除外し、成果などをもとに賃金を支払う制度。米国の同制度をモデルにしており、年収など一定の要件を満たす労働者を対象に導入を検討。本人の裁量で例えば繁忙期には連続24時間働き、そうでない時は1時間勤務なども可能になる。一方、時間規制がないため、どれだけ働いても残業代は一切支払われない。米国では当初、高所得者のステータスシンボルのように扱われたが、現在はファストフード店の副店長レベルまで適用範囲が拡大されている。(毎日新聞)
さすがに400万円はきついとして900万円になったみたいですよ。最終的にどうなるかはわかりませんが…
それよりも、こういう姑息な手段でサラリーマンから手取りを減らすという方がおかしいですよ。景気がよくなったといわれても我々サラリーマンの実感がないのは企業だけがもうかっているだけですよね。
コンビニや車の売上なんて前年比でずーっとマイナスだと聞きました。消費者が金を使えない状況で景気をどうこういわれても全く私も実感がないです。こんな制度自体がおかしいと思いますよ。
公明党が次の選挙に勝てないと反対していますが、あくまでも選挙対策。自民党も同じ理由で一部は反対してるようです。本当は4月に国会を通そうとしていたらしいですが、微妙なところですね。でも参院選が終わったら確実に出てくるのでは? そうさせないためにも参院選で自民党に勝たせないことですね。
金額は決まってないようですよ。でも、今回の委員会だって「Go」という結論ありきで始めてるし、経営側は利益が出るように、でも一般労働者からは搾り取るという構図は完全に「格差」を固定化するね。
それにしても、銀行や大手企業は空前の好決算だというのに、個人の消費支出はずーっとマイナス。これで景気回復と言えますか。ねぇ、安倍さん!
確かに…上の連中は実際の職場を見てないから(現在の労働環境もきついとこはきついのに報告で聞くくらいだから)一般社員の苦しい現状が見えないんでしょうね。経団連の言い分である仕事が早く終わって定時に帰宅するより仕事が遅く残業して給与が増える現状は不公平とか言うけど…それならお互いに残業を無くして早く仕事をこなしてしまう方の給与を上げればいいだけだとおもいます…。残業って本来は自由な時間を潰して会社に尽してるわけだし…。いくら仕事が遅いからといって無理に労働時間を延ばす事も本来は異常な気がします。残業で金が入っても結局自由時間潰されたら自分のやりたいことも出来ないわけだし。まあ残業代を当てにしないといけないような社会でもあるんですがね…とにかくこの制度は反対だ。
一度、削除されてたんですか。知りませんでした。確かに何も問題ないですよね。
それより柳沢厚生労働相が通常国会に法案提出するらしいですよ。自民の中でも丹羽総務会長など反対してるし、公明も反対の立場ですから通常国会への提出はないと思っていたのですが、本当にやるんでしょうか。
絶対にやらないでほしいですね。
ある番組でアメリカ側から日本に圧力が来てると言ってたけど、本当なのだろうか?本当なら何のために?
外国の株主がもっと利益を自分の方に回せと言ってるから
企業も利益を増やすために労働者の賃金を押さえたい。
利益も外国に流れてしまう。
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
テーマ別雑談掲示板のスレ一覧
テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
高齢者いきずらい社会8レス 102HIT たかさき (60代 ♂)
-
女性の方が稼ぎが多い家庭21レス 185HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
文句があるなら路肩の除草はやらない1レス 60HIT 匿名さん
-
人の関わりたくなくても生きて生ける社会になった感じする6レス 142HIT たかさき (60代 ♂)
-
同じ価値観の方いらっしゃいますか??4レス 89HIT 寡黙な人さん
-
女性の方が稼ぎが多い家庭
こういうお話教えてくれるの本当にうれしいです、ありがとうございます! …(恋愛好きさん0)
21レス 185HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
みんなで 選挙に行きましょう
民営化の仕組みが ヤバいという解説です 神回ですよね これ 今 …(匿名さん23)
122レス 1783HIT ワーママさん (60代 ♀) -
高齢者いきずらい社会
高齢者は生きづらいかもね トータルで考えると今は昔より良い時代 …(通りすがりさん8)
8レス 102HIT たかさき (60代 ♂) -
人生って大変だよね
皇族が楽なわけないでしょう最初から皇族だったわけではないしそこまで頑張…(匿名さん8)
8レス 138HIT おしゃべり好きさん -
生きていく私
ただいま、買物をようやく終えて家路を急いでいる途中、右側股関節がギグシ…(暮らしている人さん0)
365レス 12656HIT 暮らしている人さん (60代 ♀) 1レス
-
-
-
閲覧専用
不登校の中学生です8レス 162HIT 相談したいさん
-
閲覧専用
熊との遭遇事故28レス 533HIT おしゃべり好きさん 1レス
-
閲覧専用
アンチの方へ11レス 397HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
絶体絶命2レス 119HIT おしゃべり好きさん
-
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税25レス 363HIT やじ馬さん
-
閲覧専用
不登校の中学生です
掲示板は、全ての人に返事をしなくても、興味のある人だけでも良いと思いま…(通りすがりさん8)
8レス 162HIT 相談したいさん -
閲覧専用
熊との遭遇事故
山間部や緩やかな里山、あの地形を時に俊敏に動き回る熊や猪、その野生動物…(匿名さん7)
28レス 533HIT おしゃべり好きさん 1レス -
閲覧専用
🇯🇵vs🇺🇸 自民よ、腹くくるしかない 貿易関税
撤回云々がフダファーストの結果でなく、罪豚省に地方が来て足引っ張ってい…(自由なパンダさん13)
25レス 363HIT やじ馬さん -
閲覧専用
武器商人大国 アメリカ🇺🇸 🚀
ダメリカも歪選挙だと思うがな… 疾く、私生児どもの悪行が日の…(通りすがりさん4)
15レス 333HIT おしゃべり好きさん (50代 ♂) -
閲覧専用
アンチの方へ
働かなくていい財力があるので、 働きません。 回答者様はお仕事頑張…(主婦さん0)
11レス 397HIT 主婦さん (40代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
私だけが苦労してます
パート女性中心の会社に勤めていますが私は若い部類でテキパキ仕事をこなすのでみんなからこき使われて困っ…
64レス 1685HIT OLさん 年性必 -
彼氏の不審な行動についてです
明日彼氏と会う約束があるのですが、今日彼からの返信がいつもよりなくて、不安でした。 まず朝は仕…
14レス 295HIT 恋愛好きさん (20代 女性 ) -
同棲を解消したらいいの?
彼氏との同棲を続けた方が解消した方がいいのか自分の気持ちがわからなくなっています。 同棲期間は…
39レス 492HIT 匿名ちゃん (30代 女性 ) -
あだ名がダブルソフトに
大学生です。自分はクロロルシルフルの髪型を真似ていたのですが、ダブルソフトと呼ばれるようになりました…
10レス 294HIT 学生さん -
会いたい、寂しいとせがむ彼女。
学生時代から2年付き合っている彼女がいます。 お互い実家暮らしで、私は千葉、彼女は横浜と微妙に距離…
13レス 245HIT 社会人さん (20代 男性 ) - もっと見る