注目の話題
彼氏についてです。
不倫がバレました
別れた後友達になれる?

PCゲーム

レス28 HIT数 3153 あ+ あ-

パソコン初心者
06/12/20 07:58(更新日時)

PCゲームで必要なパーツのビデオカード(グラフィックカード)というものについてなんですが『ビデオカードの性能がいいほど3Dゲームでのグラフィックがキレイに表現できる』とあったのですが、僕は3Dではなく2Dのみで充分なのでそういう人はCPUやHDDなんかの容量だけを注意してパソコンを選べばよいのですか??それとも2Dゲームでもビデオカード重視で選べば並みのパソコンよりはキレイなカット絵やCGグラフィックが表現できるんですか??

タグ

No.866835 06/08/19 04:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/08/19 04:35
パソコン初心者0 

ちなみに今から買うつもりなんですが、デスクトップ型を希望していますのでそれをふまえての回答をお願いしますm(_ _)m

No.2 06/08/19 14:37
M20b2.2 ( M1 )

>> 1 ゲームに推奨環境が書かれていると思うので,それを参照に
されたらどうでしょう.

No.3 06/08/19 17:37
パソコン初心者0 

>> 2 ソフトに合わせた選び方はカンタンじゃないですか(^_^;大体のソフトが10の内4くらいの性能があれば普通にプレイできるくらいのパソコンとすると自分が欲しいと思ってるパソコンは10の内8くらいの高性能のパソコンです!!そこまで要らないでしょってくらいのが自分には満足なのですが…どなたかオススメのショップか機種を心当たりないでしょうか??

No.4 06/08/19 17:55
M20b2.2 ( M1 )

>> 3 ではパソコン工房やドスパラで、CPUやグラフィックカード
などが自由にカスタマイズできますので、そちらはどうで
しょうか?

http://www.pc-koubou.jp/
http://www.dospara.co.jp/top/

ゲーム用から研究シミュレーション用まで、広範囲の
スペックで、お好みに注文できますよ。

No.5 06/08/19 23:28
パソコン初心者0 

>> 4 それって自分でパーツを交換したりするのではなく注文したらショップが要望に答えて組み立てるオーダーメイド形式という感じですか?

No.6 06/08/19 23:58
M20b2.2 ( M1 )

>> 5 そうです。

初心者からプロ級のものまでありますよ。

No.7 06/08/20 10:15
パソコン初心者0 

>> 6 それもアリですね♪ちょっと調べてみます。情報ありがとうございましたm(_ _)m

No.8 06/09/08 01:15
Google大好きさん8 

グラフィックカードはケチったら以外とめんどくさいです。
高性能グラフィックカード(256MB以上)をオススメします。

No.9 06/09/08 14:39
パソコン初心者0 

>> 8 レスありがとうございます(>_<)256MBで高性能ということは通常のパソコンに入ってるグラフィックカードは平均的にどれくらいの大きさなんですか?

No.10 06/09/22 01:27
パソコン初心者0 

色々調べたんですけど、2Dゲームをプレイする際に2Dだとグラフィックカードの影響は受けるんですか??どのサイトでも3Dについてしか書かれていないので知っている方お願いしますm(_ _)m

No.11 06/09/22 12:51
マイクル祖父 ( UYwh )

>> 10 2D、3Dに関係なく、画面の表示はグラフィックカード(チップ)の仕事なので、
影響は受けると思うよ。

No.12 06/09/22 16:47
パソコン初心者0 

>> 11 レスありがとうございます!
グラフィックカードって最初から内蔵されているらしいんですが、他社から買ってきて本体に差し込めるタイプもあるんでしょうか??

No.13 06/09/25 16:07
ネクストステップ ( XYwh )

>> 12 本体に増設用のスロットがあれば、差し込むことができます。
グラフィックカードに対応しているスロットが何なのかを確認してみてください。

  • << 15 市販のグラフィックカードが差し込めないパソコンもあるらしいのですが、そーいうのはどうやって見分けるのですか??

No.14 06/09/27 01:42
パソコン初心者14 

2Dでも速くなります。ただし安物も高い物も描画速度は2Dでは同じらしいです。 3Dは全然違いますが。

  • << 16 そうなんですか・・・一応高いものを選べば動画でも静止画でもキレイに表現させることができるんですよね??

No.15 06/09/27 10:45
パソコン初心者0 

>> 13 本体に増設用のスロットがあれば、差し込むことができます。 グラフィックカードに対応しているスロットが何なのかを確認してみてください。 市販のグラフィックカードが差し込めないパソコンもあるらしいのですが、そーいうのはどうやって見分けるのですか??

No.16 06/09/27 10:49
パソコン初心者0 

>> 14 2Dでも速くなります。ただし安物も高い物も描画速度は2Dでは同じらしいです。 3Dは全然違いますが。 そうなんですか・・・一応高いものを選べば動画でも静止画でもキレイに表現させることができるんですよね??

  • << 18 CPU負荷率は下がって余裕は出て滑らかスクロールにはなるけど、綺麗な絵を見たかったらモニタを買い換えたほうがいいんじゃない?動画はフレームレートや圧縮形式等のほうが影響が大きいからこれだというのは判らないなあ

No.17 06/09/28 00:17
パソコン初心者14 

パソコンが小さすぎる超スリムタイプやフタを開いたらもうスペースが無いなら多分ムリ。AGPと PC-EXP-16の2規格があるので自分のパソコンがどちらの規格か間違えないこと。

No.18 06/09/28 00:27
パソコン初心者14 

>> 16 そうなんですか・・・一応高いものを選べば動画でも静止画でもキレイに表現させることができるんですよね?? CPU負荷率は下がって余裕は出て滑らかスクロールにはなるけど、綺麗な絵を見たかったらモニタを買い換えたほうがいいんじゃない?動画はフレームレートや圧縮形式等のほうが影響が大きいからこれだというのは判らないなあ

No.19 06/09/28 00:34
パソコン初心者0 

【GeForce 7900GTX 512MB】
【ATI Radeon X1950XTX】
質問ですが、上の2つは同じ容量のグラフィックカードですがメーカーや型番なんかと比べてどちらが機能的に上でしょうかね??

No.20 06/10/02 17:33
ネクストステップ ( XYwh )

>> 19 こちらの口こみ情報などを参考にされてはいかがでしょうか?
http://kakaku.com/ksearch/search.asp?Query=GeForce+7900GTX&category=%83p%83%5C%83R%83%93
http://kakaku.com/ksearch/search.asp?Query=ATI+Radeon&A=%90%BB%95i&LQ=1950XTX&C1=&C2=&L=l

No.21 06/10/03 21:35
パソコン初心者0 

グラフィクカードが初期装備されてるのをオンボードというんですよね??ゲーム用には奨められないとのことなんですがオンボードのタイプのパソコンにも市販のグラフィクカードを差せるんですか??

No.22 06/10/04 11:57
M20b2.2 ( M1 )

>> 21 スロットが合っていればさせると思いますが,あらかじめ
カスタマイズして,ゲーム用のカードを取り付けてもらった
方が良いと思います.

No.23 06/10/04 13:39
パソコン初心者0 

>> 22 その「スロット」のことなんですが、最近のパソコンであれば確実についているんですか??また、スロットがついていたら本体を分解しなくても差し込み口みたいなのに差し込むだけなんですか??

No.24 06/10/04 13:52
M20b2.2 ( M1 )

>> 23 【GeForce 7900GTX 512MB】
【ATI Radeon X1950XTX】
のどちらもPCI Express x16というスロットが必要です.

以下,コピペ

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
お使いのパソコンやマザーボードのBIOSがPCI-Express Switchに対応していない場合、BIOSが起動しない、画面が表示されない、ドライバーをインストールするとリセットがかかるなどの症状が発生します。ご使用になられる前に、お使いのパソコンメーカー及びマザーボードメーカー様にPCI-Express SwitchがBIOSにて対応しているかご確認ください。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

と言うようにあらかじめ確認する必要がありそうです.スロットが合っていれば
差し込むだけです.

No.25 06/10/24 22:38
パソコン初心者0 

>> 24 BTOで注文すると前に挙げたグラフィックカードにカスタマイズできるんですけど、その場合ATI Radeon X1950XTXなんかは最初から内蔵された状態で造られるのですか??
また、オンボードで造られてもPCIスロットに差し込まれたカードで造られても性能や働きは同じですか??

No.26 06/10/25 08:01
M20b2.2 ( M1 )

>> 25 初めから内蔵されて(PCIスロットに差し込まれて)いるの
だと思いますが.

わざわざオンボードで作られて,簡単には取り替えが
できない状態で出荷されるとは考えにくいですが,あまり,
確信がないので,注文先に確認されることをお勧めします.

No.27 06/12/16 13:08
パソコン初心者0 

古いパソコンにゲームのセーブデータが入っているんですが、それを新しいパソコンに移す方法ってありますか?

No.28 06/12/20 07:58
M20b2.2 ( M1 )

>> 27 USBメモリー,フロッピー,CD,外付けHDDなどを
使えば,コピーしたデータを新しいPCに移せますよ.

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧