今日のR-1

レス108 HIT数 8825 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/04/15 17:14(更新日時)

今日のR-1…
あの流れはエハラが優勝だろうと思いましたがどんでん返しでしたね
失礼ですがすごくレベルの低い戦いだと思ってしまいました
R-1に出た芸人のファンの方ごめんなさい
今日のR-1を見て何か意見がある方はいますか?

No.850493 09/02/17 21:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/02/17 21:09
匿名さん1 

正直エハラが優勝だと思ってただけにちょっとショック❗

エハラの細かくてわかりにくいモノマネが好き👍

No.2 09/02/17 21:10
お笑い大好き2 

なんでエハラなん?って思った瞬間にチャンネルをかえたから知らなかった。
優勝エハラじゃなかったんや💧

あのメンバーならバカリズムが優勝すると思ってた。

No.3 09/02/17 21:12
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

エハラが優勝じゃなかっただけまだマシ。一応地元大阪の中山こうたを応援しました🐱

No.4 09/02/17 21:22
匿名さん4 

今年はレベル高かったのに、最後にがっかり。
中山最下位でしょ。面白かったけど、レベル高かったので埋もれた感あったが優勝?納得いかない。R1てトリが優勝すること多いんだよね。
なんかありそう…

No.5 09/02/17 21:30
匿名さん0 ( ♀ )

みなさんレスありがとうございます
正直バカリズムもあまり面白いとは思いませんでした
中山功太はもっと笑えませんでした💧
M-1の時の審査員もそうですが評価しすぎている感じが否めなかったです

  • << 7 で、優勝は誰やったんですか? エハラが暫定一位になった瞬間チャンネル変えたもんで💧

No.6 09/02/17 21:31
お笑い大好き6 ( 30代 ♀ )

同感✋てかさ…ピン芸人って言ってんのにコンビ芸人の片方が出てるのとかって…おかしくない❓

  • << 71 あれはピン芸人No.1を決めるモノではありません✋ R-1のRは落語のRです。 つまり"一人舞台"を意味します。 確かにコンビの片方が出るのは?ですね M-1はダメなのか‥ と勘ぐってしまいます😥

No.7 09/02/17 21:39
お笑い大好き2 

>> 5 みなさんレスありがとうございます 正直バカリズムもあまり面白いとは思いませんでした 中山功太はもっと笑えませんでした💧 M-1の時の審査員も… で、優勝は誰やったんですか?

エハラが暫定一位になった瞬間チャンネル変えたもんで💧

No.8 09/02/17 21:46
匿名さん1 

>> 7 中山功太が優勝👑

No.9 09/02/17 21:57
お笑い大好き2 

>> 8 ありがとうございました🙇

No.10 09/02/17 22:23
匿名さん0 ( ♀ )

みなさんレスありがとうございます
ものすごく出来レース感がありましたよね…
確かにピン芸人という肩書きでコンビ芸人が出ていましたね

No.11 09/02/17 22:25
お笑い大好き11 ( 50代 ♀ )

低かったナ😠
かろうじて功太優勝して良かった😃✌🎵
エハラて誰?ってカンジ. いっこもおもんないのになんで2位やねん!

No.12 09/02/17 22:51
匿名さん12 

全部観たワケではないのですが、確かに盛り上がりに欠けてるナァと思いました
司会がまずダメ、何故雨上がりなんかキャスティングしたんだろ?
気の利いたMC言えんし

No.13 09/02/17 22:52
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

うちはバカリズムとサイクロンZ❓とCOWCOWの人がおもしろかった🎵
エハラは微妙やけど中山巧太が優勝すると思わなかったなぁ💨
敗者復活は誰だったの❓
最初から見てなくてなんかよくわからなかった💦

No.14 09/02/17 22:56
まるまる ( 40代 ♀ kjcaj )

人それぞれの、好みが出た大会だったと思う。
私も、そのまま“エハラ”が、優勝すると思ったけど、まさかの“中山功太”とは…😣
エハラと功太にあんな点差が、あるとは思えないぞ⁉


“バカリズム”に優勝して欲しかったなぁ😢

No.15 09/02/17 23:04
お笑い大好き15 ( 20代 ♀ )

うちも匿名13さんと同じ人が面白かった~😆

  • << 18 私も13さん、15さんと同じく✋ 個人的に面白かったのは 👑1位 バカリズム 🏆2位 サイクロンZ 🏆3位 COWCOW 天津木村と、もう中学生が準決勝で落ちてたのがさみしかった⤵😢(個人的なシュミですが…) でも、さすが決勝は、ネタがすごく練ってあるな~と思いました☝ なんか優勝した人は、個人的には、そんなに面白かったかな?って感じ

No.16 09/02/17 23:07
匿名さん16 

今年はレベル高いと思います。
でも審査員のレベルが最低でしたね。

  • << 22 本当に... 審査員の点数の付け方に物申す埇って感じでしたね。 めちゃくちゃ感は否めない...煆

No.17 09/02/17 23:08
テレビ大好き17 ( ♀ )

笑いのツボは人それぞれだろうが、中山功太全然笑えなかったです⤵⤵


宮迫がレベル高いとか言ってたけど、どこが⁉って感じでした😅

R-1見たことなかったから、M-1みたいに、決勝戦が上位何人かであるかと思ってたら違ってがっかりだし⤵⤵

個人的には山田よしかバカリズムが優勝してほしかった😢

No.18 09/02/17 23:18
お笑い大好き18 ( 30代 ♀ )

>> 15 うちも匿名13さんと同じ人が面白かった~😆 私も13さん、15さんと同じく✋

個人的に面白かったのは
👑1位 バカリズム
🏆2位 サイクロンZ
🏆3位 COWCOW


天津木村と、もう中学生が準決勝で落ちてたのがさみしかった⤵😢(個人的なシュミですが…)
でも、さすが決勝は、ネタがすごく練ってあるな~と思いました☝
なんか優勝した人は、個人的には、そんなに面白かったかな?って感じ

  • << 21 追記 あべちゃん…もっとがんばって欲しかった❗ 『あべちゃんの、ちょっといい話 ○○編』…聞きたかったなぁ😃

No.19 09/02/17 23:22
茶の間のおばさん19 ( ♀ )

適当に舐めてかかってみてたんやけど(笑える奴おらんやろと)自分自身が地理大好きなもんでバカリズムのあの発想には大爆笑した。
エハラは分野は違えど選曲とそのアレンジのギャップにクスッときた。
色々、見る人の好みがあるから一概に言えないけど自分では1、バカリズム 2、エハラ 3、中山と思ってたな。
中山は参加歴からみた出来レースかと疑うレベルだった。いつぞやの、スケッチブックめくってやってた頃が絶頂だったような。
結果は昨年のレコ大を彷彿とさせました。中山功太は好きだけど、今日のネタが最強とは思えない😳

No.20 09/02/17 23:32
モナ王 ( 20代 ♂ g2QU )

今年のR-1は、そんなにレベル低くなかったと思います。
ただ、採点がM-1もそうなんですけど、今年のR-1はボケ(笑い)の手数や量が多い人の順位が高かったと思います。(中山功太よりはエハラなんとかの方が笑いの量や手数は多かったと思う)

個人的にはバカリズムが好きですが、発想ではダントツでしたが、手数が中山功太やエハラなんとかより少なかったと思います。(でも清水のみっちゃんの100点には驚き)

個人的な順位として
①バカリズム
②エハラなんとか、中山功太
③あべこうじ
④サイクロン
⑤図書館の人
⑥鳥居みゆき、山田かう
⑦なんとかアトム、岸学
って感じです。

No.21 09/02/17 23:41
お笑い大好き18 ( 30代 ♀ )

>> 18 私も13さん、15さんと同じく✋ 個人的に面白かったのは 👑1位 バカリズム 🏆2位 サイクロンZ 🏆3位 COWCOW 天津木村と、… 追記
あべちゃん…もっとがんばって欲しかった❗
『あべちゃんの、ちょっといい話 ○○編』…聞きたかったなぁ😃

No.22 09/02/18 00:16
匿名さん22 

>> 16 今年はレベル高いと思います。 でも審査員のレベルが最低でしたね。 本当に...
審査員の点数の付け方に物申す埇って感じでしたね。

めちゃくちゃ感は否めない...煆

No.23 09/02/18 01:07
モナ王 ( 20代 ♂ g2QU )

あと、あの優勝者発表の仕方はいかんと思います。
去年までみたいに合計点数は最後にまとめて発表という形に戻すか、M-1みたいに上位二組は最終決戦に進んで、そこで優勝者決定っていう形にするべきだと思います。

あれじゃ10番目の人がだだスベってしまったら優勝者が先にわかってしまう…

No.24 09/02/18 01:07
匿名さん24 

優勝は妥当だと思いますが、審査員が点数をつけすぎだったのではないでしょうか?? 高過ぎでしょ…


あと、個人的には、サイクロンZに期待してたが、ヒーローネタじゃなかったから少しがっかり……


あの糞っぷりなネタでかき回してほしかったです。

No.25 09/02/18 10:54
お笑い大好き25 ( ♀ )

エハラさんを暫定1位の時は散々イジッといて、
中山功太に優勝決まったら一切エハラに触れず、
もう少しMCも気配りして欲しかった😢

No.26 09/02/18 12:22
お笑い大好き26 ( 20代 ♀ )

好みはありますよね…
バカリズムは最後だったら優勝した気がします。私の中では
一位 バカリズム
二位 山田
三位 エハラ
四位 あべこうじ
五位 中山こうた
後はあまり変わらないかな…
一位から三位の誰かだったら納得したんだけどな~

No.27 09/02/18 13:04
匿名さん27 ( 20代 ♀ )

順番がすごく大事だなぁと思いました💧エハラも優勝者も、笑うとこ全然わかんなかった😭
バカリズムは結構ウケました。あとサイクロン😂

No.28 09/02/18 13:23
匿名さん28 

審査員に問題あったと思います😲⚡
初っぱなから96点くらいつけちゃったり,前半で100点出た時点で,審査員の計算力の無さに正直どん引きでした😓💦これ以上おもしろい人出た時にどうすんだ,って💥
あと,誰かが言ってましたが,発表の仕方どうにかならないんですかね😅

No.29 09/02/18 13:27
匿名さん29 

Rー1、私も納得いきませんでした😣

まず、審査の仕方。あれじゃあ、前半にやる人は不利です✋
点数の付け方も滅茶苦茶だし💧

私的には…
①バカリズム
②COWCOW
③サイクロンでした💠

No.30 09/02/18 13:39
映画大好き30 ( ♂ )

相変わらず賛否両論ですね
オープニングしか観てないけど 中山功太は関西でもずば抜けて 評価高い方ではないですよ 大体雛壇後列組みで。ある基準以下の場合 該当者なしの年があってもいいと思いますよ R1に限らず。

No.31 09/02/18 14:03
匿名さん31 ( ♀ )

私はバカリズムが一番面白かったです😃
でも審査員の点数のつけ方が??だったかな💧全体的に甘いような気がしたのは私だけでしょうか😥

No.32 09/02/18 14:10
匿名さん32 ( 20代 ♀ )

バカリズムが会場温めて、高得点だした…そのままのノリでエハラも高得点にしてしまった。としか思えないです😂
その後も皆それなりに面白かったけれど、バカリズムほどうけなかったので、高得点付けるわけにはいかず、エハラ暫定一位…
唯一、COWCOWの人が越すかと思いましたが、バカリズムと同点になってしまい、エハラ一位変わらず…
最後の中山さん。
結果発表なんて、
エハラVS中山のMー1でいう最終決戦みたいな構図が出来上がってしまってて、エハラを優勝させるなら、まだR1常連の中山のほうが…という思いで、無理矢理高得点にし、中山優勝✨

芸人は全く悪くない…審査方法と審査員が問題ありですね。
マチャアキなんて、一発目から90後半だして、かくし芸の審査かと思いました(笑)

  • << 42 私も同じくそう思いました。エハラに優勝より中山だみたいな… あんな引き離して高得点じゃないでしょ… 得点も100点は出すべきではないですね…

No.33 09/02/18 14:32
匿名さん33 ( ♂ )

審査員に、たるルートくんのおっさんいるの?

芸人じゃないやつに審査されたくないだろ

No.34 09/02/18 14:59
お笑い大好き34 

👑フフフ2位フフフ3位フフフ🎵ゴルゴあれおもろかったぁ😁

No.35 09/02/18 14:59
匿名さん35 ( 30代 ♀ )

雨上がりの司会がグダグダ過ぎて見苦しかった。自分たちの感情も前ふりとかで入りすぎていたし…


M1みたいに、上位3名が、もう一ネタやったらこんなに後味が悪くならないのに…

No.36 09/02/18 16:00
茶の間のおばさん36 ( ♀ )

審査員の点数の付け方が⤵
個人的には、バカリズムさんとエハラさん、おもしろかったなぁ☺

No.37 09/02/18 16:14
匿名さん37 

私も今年のR-1は微妙だと思いました。
笑いのツボは人それぞれだけど中山功太が優勝した意味がわからなかった。
会場も笑い声あんま響いてなかったような…。
なんか順番後の人たちがかなり得してる感じでしたね。
個人的にはCOWCOWさんのフフフがウケました!!

No.38 09/02/18 17:47
匿名さん38 ( 20代 ♀ )

>> 37 芸人さんに文句はないけど、番組的にMCと審査員と進行具合が駄目でした。M-1程,楽しみに出来ない。

No.39 09/02/18 18:03
芸人魂39 ( ♂ )

さっき報道バラエティーのエンタメコーナーでチラッと見たけど3400人だかコンビの頂点があれなの?💧

とゆうことはあれ以下のが最低3399組?…そこにさえ至らないのが更に…😥

終わってるな… 😂

No.40 09/02/18 18:20
福田萌love ( 20代 ♂ UV1Ti )

M-1スレでお世話になった方いらっしゃいましたらその節はどーも✋
しかし、今回のR-1はひどかったですね。
完全にエハラの優勝ムードでしたから。

審査員のレベルが低すぎるのが最大の原因でしょう。序盤から90半ば付けるアホやら中盤で100点付けるやら・・・💧
笑いのツボは人それぞれなのは重々承知ですが、それ以前に「審査員」としての資質がない輩が勢揃いしてるんだからちゃんちゃら可笑しいよね。
是非再考して頂きたいですね。
今回で言えば、三枝、清水ミチコ、マチャアキ。この三人は論外。

  • << 43 審査対象のレベルが低いのわかりきってたんでしょう😂 真面目に審査して30点位のを優勝にしなきゃあいけないなら20点のを80点位にしなきゃしょうがないでしょ そのお三方の方が芸にこだわる番組のKYだったんじゃないですか?

No.41 09/02/18 18:29
福田萌love ( 20代 ♂ UV1Ti )

あと、「コンビ芸人が出るのはどうなの❓」と言ってる人がいますが、それは違いませんか❓
この大会の主旨はあくまでも「ジャンル問わず1人でやる」のが大前提な訳ですから。
所謂ピン芸人のみに門戸を絞ったらそれこそ新たな才能を埋もれさせる要因=お笑いの衰退に繋がるでしょ❓

No.42 09/02/18 18:35
お笑い大好き26 ( 20代 ♀ )

>> 32 バカリズムが会場温めて、高得点だした…そのままのノリでエハラも高得点にしてしまった。としか思えないです😂 その後も皆それなりに面白かったけれ… 私も同じくそう思いました。エハラに優勝より中山だみたいな…
あんな引き離して高得点じゃないでしょ…
得点も100点は出すべきではないですね…

No.43 09/02/18 18:42
芸人魂39 ( ♂ )

>> 40 M-1スレでお世話になった方いらっしゃいましたらその節はどーも✋ しかし、今回のR-1はひどかったですね。 完全にエハラの優勝ムードでしたか… 審査対象のレベルが低いのわかりきってたんでしょう😂

真面目に審査して30点位のを優勝にしなきゃあいけないなら20点のを80点位にしなきゃしょうがないでしょ

そのお三方の方が芸にこだわる番組のKYだったんじゃないですか?

  • << 45 すいません💧 仰ってる意味がイマイチ分からないのですが😣

No.44 09/02/18 18:48
福田萌love ( 20代 ♂ UV1Ti )

個人的ランキング💡

①エハラ96
②バカリズム95
③あべこうじ94
④山田よし92
⑤中山功太89
⑥鳥居みゆき87
⑦夙川アトム86
⑧夜ふかしの会84
⑨岸学83
⑩サイクロン82

以下は、あべちゃんファンの余談ですが➰
みんなこぞって「架空の人物」を演じる芸人が多い中、「あべこうじ」として勝負する彼に美学を感じます☺
小気味良いテンポから独特の緩み。まさに緩急自在のスタンダップコメディ💡
今後、彼の認知度&評価が上がる事を願います。

No.45 09/02/18 18:52
福田萌love ( 20代 ♂ UV1Ti )

>> 43 審査対象のレベルが低いのわかりきってたんでしょう😂 真面目に審査して30点位のを優勝にしなきゃあいけないなら20点のを80点位にしなきゃし… すいません💧
仰ってる意味がイマイチ分からないのですが😣

  • << 48 すいませんわかりにくかったですか?😂 100点満点で30点で優勝じゃシャレにならないでしょってゆう意味です その空気読んだのがレベルの低いと言われてた審査員 空気読めなかったは違ったかもですね🙇 空気読んでそれでも苦肉の妥協採点なさったんだろうと… 今のお笑いに不満でそれでもお笑いファンでいたい方はどんなくだらないネタ、芸でも爆笑できる様に努力するしかない時代になったんでしょう😂

No.46 09/02/18 20:02
まか ( 10代 ♀ ns7kj )

私的にはあべこうじが好きですが
優勝はバカリズムかエハラマサヒロだと
思いました。中山こーたとは思いません
でしたね。あんまり納得いかない・・・。

  • << 61 逆に質問。 あべこうじってどこが面白いの? まったくもって滑り芸。 さぶいです。

No.47 09/02/18 20:53
お笑い大好きっ娘 ( ♀ 6HAW )

相変わらず吉本芸人が多いですね💦

歴代優勝者も全員吉本でした💧

No.48 09/02/18 20:57
芸人魂39 ( ♂ )

>> 45 すいません💧 仰ってる意味がイマイチ分からないのですが😣 すいませんわかりにくかったですか?😂

100点満点で30点で優勝じゃシャレにならないでしょってゆう意味です

その空気読んだのがレベルの低いと言われてた審査員

空気読めなかったは違ったかもですね🙇
空気読んでそれでも苦肉の妥協採点なさったんだろうと…

今のお笑いに不満でそれでもお笑いファンでいたい方はどんなくだらないネタ、芸でも爆笑できる様に努力するしかない時代になったんでしょう😂

No.49 09/02/18 21:07
匿名さん33 ( ♂ )

いや、江川達也が論外だろ。

No.50 09/02/18 21:50
映画大好き50 

いやはや、皆さんお見それしました。「笑い」のレベルが低くなったと言うお方にはレベルの高い「笑い」とはどういうモノか御高説を伺いたいですな。そして上方落語協会会長であり、新作落語という分野を確立した桂三枝、ピアノの物真似弾き語りの芸で人気を博し、ダウンタウン・ウッチャンナンチャンらとしのぎを削ってコントを創っていた清水ミチコ、スパイダースを皮切りに、常にエンターテイメントの王道を歩んだきた堺正章ら三人を審査員の資質がないと言うのも凄い。素人の自分なら、長年に渡り第一線で芸で飯を食っている人達にそんなことは言えませんね。それと審査員の持ち点が百点なのに、百点出すのはけしからんみたいなことを言うのもびっくりしますな(笑)俺は普通にバラエティー番組として観てるだけなんで、「一番笑ったのはバカリズムだなぁ」「ほう、優勝は中山功太か」と思うぐらい。つまり「それはそれ、これはこれ」と割り切ってるんで、Mー1の時もだけど、出来レースだとか、関西優位だとか、吉本贔屓だとか、勘ぐるのもバカバカしいですね。推測の域を出ないし、妄想と変わりませんから。

  • << 51 出来レースではないと思いますよ。吉本の圧力があったとしたらそれは間違いなくエハラに働きますから。 あとね、オレが挙げた三人に対して色々説明してくれてるけど、「だからどうした❓」と。 彼らの芸を否定している訳ではない。点数の付け方もわからんやつが審査員をするな、と言っている。 そんぐらい汲み取ってね。 少なくとも、100点を付けると言うことは、その時点で「あなたが一番」と言ってる訳ですから。 審査員の中で約10点のギャップは致命的でしょ❓ 審査する目はあったとしても「点数の付け方」が分からない時点で再考しなければならないのは揺るぎない事実。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧