注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
真剣に悩んでいます。
離婚後の手当について教えてください

砂時計⏳

レス38 HIT数 6806 あ+ あ-

ピュア(33才.主婦)( RqKVi )
07/07/03 22:56(更新日時)

おはようございます😊私は、昼ドラ『⏳砂時計』にハマッてる主婦です❤
この夏休みに👪で島根の《サンドミュージアム⏳》に旅行する予定を私と娘で勝手にたてています😁
ところで、⏳のロケ地は島根県でやっていたのでしょうか?せっかく行くなら(予定😁)ドラマに出ていた場所に行きたいです。詳しい事知ってる方教えて下さい🙇後、島根の方達は、「〇〇〇けん」と話しの最後に「けん」ってつけるのですか?
教えて下さい🙇
楽しみに待ってます❤

No.815200 07/05/14 10:41(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/14 10:57
お笑い大好き1 ( 10代 ♂ )

方言は演出みたいなものでたいして深く考えるものでもないです
年寄りなどはともかく
ドラマなどは大げさに方言を使って東京と島根の距離を演出しているわけです
実際はすぐそばのセットで撮影してますからね

No.2 07/05/15 09:55
ピュア(33才.主婦) ( RqKVi )

>> 1 おはようございます。そうですか😣やはり📺だけに演出は必要不可欠ですよね。ちょっとガッカリしちゃいました💧
ついついドラマに入り込んでしまって、主婦の特徴ですかね😊
でも、何か少しでも情報があれば、どんな些細な事でもいいのでお知らせして下さいね~
よろしくお願いします❤

No.3 07/05/15 11:42
お笑い大好き1 ( 10代 ♂ )

>> 2 地方物なんかはとくに方言を強調しますからね
地元の人が見るとわざとらしいモノや普段使った事ない方言が飛び出したりしてますからね(笑)

No.4 07/05/15 12:21
控えめ女子4 

砂時計は、島根に実際にロケに行って撮影されましたよ✌😃

TBSのサイトに詳しくのってますよ❤

No.5 07/05/15 14:04
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

>> 4 こんにちは😊
本当ですか?📱でもサイト見れますか?
ありがとうございます❤

No.6 07/05/15 16:05
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

📱で見ようと思ってサイト開いたのですが、分かりませんでした😣良かったら教えて下さい🙇

No.7 07/05/15 19:07
控えめ男子7 

僕は島根県に住んでますよ。 実際に撮影してました。 大田市という所で

No.8 07/05/16 10:48
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

おはようございます。島根県に住んでるですね😊
ちなみに、撮影してる所は見られましたか?小学、中学、高校、大人編のどれだったですか?
すみません、興奮してしまいました🙇
ありがとうございました🎵

No.9 07/05/16 12:21
ドラマ通9 

長野県でも撮影あったんですねぇ。オープニングの最後に書いてありました(;^_^A 私も砂時計にハマってます 笑
今月で終わりますね~

No.10 07/05/17 09:22
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

おはようございます。
島根以外でもロケしていたんですね😊
昨日の話は、とても切ない気持ちになりました😢
あと少しで終わりですね💧どうなるのかな…

No.11 07/05/17 11:01
テレビ大好き11 

5月いっぱいで終わりですか?

No.12 07/05/17 11:48
匿名さん12 

>> 11 確か、全部で60話ですからね☝そろそろ終わりです💦

No.13 07/05/17 21:45
控えめ男子7 

小学生、大人編 撮影してましたよ。

No.14 07/05/23 11:07
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

あと少しで最終回ですね😢
鳴き砂にも行ってみたいです🎵夏休みは島根に旅行する人多いかな😊

No.15 07/05/23 22:00
茶の間のおばさん15 ( ♀ )

>> 14 私も島根に行きたくなりました☆

No.16 07/05/23 23:26
お笑い大好き1 ( 10代 ♂ )

>> 15 ぶっちゃけ何もないですよ💧
隣の鳥取米子で水木しげるロードに行ったほうがオススメですねー💦

No.17 07/05/24 14:05
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

何もなくても、ドラマを見ている人は、きっと感動するのではないかな😁
心が癒されたりして❤

No.18 07/05/26 17:09
匿名さん18 

島根はいいところですよ。遊ぶところは少ないかもしれませんが景色は最高ですしね。仁摩に行かれた後は縁結びの神社である出雲大社でお参りされたり、宍道湖で夕陽をご覧になるのもいいですし、玉造温泉でゆったりされる等、時間をゆっくり使われるのがオススメですね!

No.19 07/05/27 07:05
匿名さん19 

島根県在住ですが💧砂時計見てるとサンドミュージアムあたりだけでなく、松江市の宍道湖湖畔、松江城の周りなども出ていますね✨車がないと交通が不便ですが💧綺麗な所です。先月~GWぐらいまで仲間由紀恵さんが島根の弁護士と言うドラマの撮影に松江市に来てましたよ。
あとドラマの方言は少し行き過ぎ的な所があるように思います💧が、「○○だけん(だから)」とかは使います。是非お越し下さいね♪

No.20 07/05/27 09:06
控えめ女子4 

>> 19 大悟役の俳優さんは、熊本県出身ですね😃
ドラマ『バンビーノ』の博多弁でもそうですが、やはり全国ネットだと、わかりやすく方言を多少アレンジするみたいですね。
ドラマ『砂時計』を見て島根に行ってみたくなった人は多いでしょうね✌😃

No.21 07/05/27 11:06
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

たくさんの観光地を教えて頂き、ますます行きたくなりました😃
景色がキレイなら、なおさら😍
私は、ちなみに山口県在住です。夏休みに島根に行く予定ですよ🙋

No.22 07/05/28 13:06
匿名さん19 ( 30代 ♀ )

山口からでしたらお近いので✨是非是非お越し下さいね~☺移動手段は車が便利だと思いますo(^-^)o

No.23 07/05/28 16:48
匿名さん23 

私は島根の出雲市に住んでます💡

普通に〇〇だけん、とか〇〇だがぁ、とか言いますよ~😁砂時計の舞台になっとる大田市の方より、出雲市らへんの方が方言強いので、私的にはむしろまだまだ…ってくらい😸💦演出のために大げさに…ってことではないと思いますよ🎵
ロケ地もちゃんと仁摩だったり、出雲空港だったり松江市内なので本物です‼‼まぁ、全部じゃないかもだけど…
私の旦那さんの実家は山口なんですけど、砂時計を見たお義母さんから「これって島根でしょ~😲‼」って📱がありました🎵

山口からなら本当に簡単に来れますので、ゼビ来てみてくださぃ💡

No.24 07/05/29 13:17
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

島根にお住まいの方からレス頂いて、すごく嬉しいです💕
ドラマの方言も同じだということなので、私的には良かったです😊『砂時計』もあと少しですね。寂しいなぁ~😢

No.25 07/05/29 23:28
ジャニーズ大好き25 

あたしも島根出身です😃今は愛知に住んどるけど、島根の方言が抜けんに😃✋砂時計見ると懐かしいわ

No.26 07/05/30 18:50
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

ドラマも後二回で終わりです😢
おばあちゃんの存在は大きかったですね😢
大悟のネックレス発売決定らしいですね⏳
私はてっきりサンドミュージアムで売ってあるんだとばかり思っていました😊
杏の⏳はあるのかな?

No.27 07/05/30 23:45
アイドル大好き27 ( ♀ )

私も第一話からずーっと見てます❤
あんな青春&純愛がしてみたかったなぁって思います(>∇<*)✨
私は横浜住みなので、田舎の風景憧れマス➰島根行ってみたいなぁ🌟
私の通学路はコンクリの道にビル街、人ゴミの中でした💧だから、田んぼの道を🚲乗ったり➰手繋いだり➰誰もいないホームで💏したり羨ましぃ…❤
大悟のペンダント買おうと思います(笑)
あと②話漫画と違うのでどうなるのか楽しみですね⤴⤴💖

No.28 07/05/30 23:58
テレビ大好き28 

>> 27 はじめまして。
すみません、大悟のペンダントはどこで売ってるのですか❓

No.29 07/05/31 01:23
茶の間のおばさん29 

>> 28 TBSのモバイルページの中で買えますよ(^.^)b

2500円です。

No.30 07/05/31 08:39
テレビ大好き28 

>> 29 判りやすくありがとうございます🙇

やっぱり買い‼ですよね😃

友達がGWにサンドミュージアムと砂の鳴る海岸に行ってきました。ドラマの思い入れがあるので、感動したみたいですよ。

⏳とコミック画のクリアファイルを買ってましたょ。

私も計画中です🙋

No.31 07/06/01 22:46
タカシ ( feqXi )

ドラマ、砂時計のことなら美山加恋ちゃんなんかに質問してみたらどうですか?
加恋ちゃん最近ブログを始めましたよ
ブログ名加恋な1日て名前のブログです

No.32 07/06/03 16:25
匿名さん32 

あたしも⏳見て琴ヶ浜・サンドミュージアムに行きたくて島根に1人旅しょぅと思ぅのですが…どぅすなら出雲大社等にも行きたぃんですが…仁摩ってとこ~松江は遠ぃんですか❓やっぱ🚗なぃと厳しぃですか❓九州なんで🚃で行きたぃのですが…。島根の方教ぇて㊦さぃ😃

  • << 34 サンドミュージアムのある仁摩と、出雲大社のある出雲市は、車で1時間~1時間半くらいですよ💡松江市に行くなら、出雲市から更に1時間くらいです💨 浜とかにも行かれるなら、やっぱり🚗の方が便利だと思いますよ‼

No.33 07/06/04 10:23
ピュア(33才.主婦) ( 30代 ♀ RqKVi )

とうとう終っちゃいました😢
最終回は結局ハッピーエンドでしたね❤
漫画も一気に読み終えて、なんだか気が抜けました😩
この夏は島根に行くぞ~🎆

No.34 07/06/11 23:19
匿名さん23 

>> 32 あたしも⏳見て琴ヶ浜・サンドミュージアムに行きたくて島根に1人旅しょぅと思ぅのですが…どぅすなら出雲大社等にも行きたぃんですが…仁摩ってとこ… サンドミュージアムのある仁摩と、出雲大社のある出雲市は、車で1時間~1時間半くらいですよ💡松江市に行くなら、出雲市から更に1時間くらいです💨
浜とかにも行かれるなら、やっぱり🚗の方が便利だと思いますよ‼

No.35 07/06/12 23:05
茶の間のおばさん35 ( 30代 ♀ )

転勤属で、松江に3年住んでたので、みなさんの言う名所や方言や大田市って名前も懐かしいです✨ 私は宍道湖や松江城周りが綺麗で好きでした💕 美味しい店もたくさんあったし😁 主さん、松江市ですが💦県立美術館の近くのたちばな、て和菓子屋さんは本物の梅とか添えてくれて美味しかったし、ふじな亭は宍道湖見ながら鯛飯が老舗本店よりお手頃価格で食べれてお勧めですよ~✨
方言は同じ県の中でも市によって、位たくさん全然違うのでびっくりでした~😲 関西だと県またいでも似てるのに❗ ~けん、~ちょ―、~にぃ、~がぁ、みたいな語尾があったような。 だんだん(ありがとう)や、あげ、そげ、こげ(あれ、それ、これ)は松江の辺りなのかな❓(?_?) 長文なってしまいました🙇🙇

No.36 07/06/19 09:06
匿名さん36 

凄くいいドラマでしたね!映画化してくれないかな

No.37 07/07/03 13:36
匿名さん37 

漫画の砂時計を見てこの前島根に旅行しに行きました😃❤すごい穏やかでいいとこでした😣できるなら移住したい位💦私は千葉に住んでるのですが島根に移住するのは難しい事なのですかね❓働き口とかの事考えると😣わかるかた教えて下さい💨

No.38 07/07/03 22:56
匿名さん38 

島根県に住んでます😃
松江城近くとかロケ地になってましたよ🎵ついでに『○○だけん』って普通に使いますよ😃💦てか島根にゎ観光に来てもあんまり良いとこないですよ💦💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧