日本ハムはボロボロだ…

レス15 HIT数 1963 あ+ あ-

体育会系
07/01/11 20:04(更新日時)

SHINJOは引退しちゃうし、小笠原は移籍しちゃうし、坪井は戦力外通告されちゃうし…。しかもSHINJOの背番号1を受け継ぐのは今の森本では相応しくないと思うし、まだダルビッシュの方が相応しかったと思う(と、言うか何故永久欠番にならなかったのか?)。
2006年の日本ハムは本当に輝いていた。

森本やダルビッシュ等、残った選手でボロボロの状態の日本ハムを支えてほしい。

No.811020 07/01/06 00:56(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/01/06 01:03
野球大好き1 

残念ですな…今年はプレイオフも難しいですな…ガマンの年です

No.2 07/01/06 01:11
体育会系0 

巨人はヨシノブを始めとした工藤・上原・阿部・二岡・清水・小坂・川中・日ハムから移籍してきた小笠原・そして若手の辻本とした群雄が綺羅の如く、新星球団と生まれ変わって、羨ましい限りです。

No.3 07/01/06 01:38
野球大好き1 

>> 2 田中くんが欲しかったですなあ

No.4 07/01/06 02:00
体育会系0 

>>3
自分としては、
田中は慶應→阪神
斎藤は早稲田→巨人
に行ってほしかったです。
名前は忘れましたが、親と離れて暮らす投手がいましたが、その選手を始めとして駒苫の佐門豊作似の主将、早実の主将、甲子園の決勝で続いてホームランを打った三谷・三木等を掻き集めて、日ハムに引き入れたかったです。

No.5 07/01/08 19:41
匿名5 

>> 4 本間選手ゎ別にいらんケド、船橋ゎ欲しい😂
坪井ゎ阪神に帰って來てくれぇ➰✋

No.6 07/01/08 20:30
体育会系0 

>>5

いやいや、本間も船橋も坪井も日本ハムに結集してほしいですよ。2006年より、より良いファイターズを作るため

No.7 07/01/08 21:21
匿名7 

>> 6 昼間んも、昨年いっぱいが辞めどきだったわけですかな?
新圧がいないと困るHNFですかな?
森本稀哲の頭、病気なんだそうですね。ひ~ちょり~ひ~ちょり~カムイ~♪

No.8 07/01/09 00:29
体育会系0 

ともかく日ハムの背番号1は永久欠番にすべきだった。

No.9 07/01/09 20:37
匿名5 

>> 8 新庄が継承者の為に自分から申し出たらしいですよ✋
あくまで噂ですけど………

No.10 07/01/09 21:17
体育会系10 

新庄ごときで永久欠番はないでしょ、新庄なら田中幸雄でしょ日ハム一筋

No.11 07/01/10 19:46
体育会系0 

>>9
もし本当なら新庄は心が広く、ますます凄いと言う事になりますね。

>>10
あんだけ名・実、共にあって「ごとき」扱いはどうかと…。

あと森本が一番を付けるにはもう少し名声をあげてからの方がいいと思う。

No.12 07/01/10 21:07
中学生12 

何言ってるのですか^^
日ハムは永遠に不滅ですよ
最強は日ハム今年も日本一

有も頑張ってることですしね😁
新庄がいなくなったって戦力おちても有がいるから大丈夫
でもやっぱり打撃力がね
日本一になることを祈りましょう😊

No.13 07/01/11 17:01
体育会系0 

そうですね、大きな戦力損失にはなりましたが、新年にもなった事ですし改めてリフレッシュして、彗星の如く現れた若手のエース・ダルビッシュをに、昨年通り日本一に輝いてほしいです。
森本は努力家ですから、少しでも新庄に近付けるように頑張ってくれると思います。

No.14 07/01/11 19:54
野球大好き14 

自分はそんなに悲観してないよ。今の野球は投手力が重要‼スラッガーは一人か二人居れば十分(稲葉セギ)。中日もウッズと福留だけだしね。岡島の穴を埋める奴がでてくれば確実にプレーオフ進出だ🙌

No.15 07/01/11 20:04
匿名5 

>> 14 岡島がFAでレッドソックスに行ったんなら、門倉と工藤みたいに人的補償が必要ですよね🎵笑

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧