注目の話題
もしかして浮気?
子供いるから無職になって生活保護
不機嫌な態度になる夫との接し方について

14才の母

レス351 HIT数 35448 あ+ あ-

控えめ女子様
07/02/21 22:24(更新日時)

これから(10月スタート)するドラマです。
主演は志田未来さん。話題を色んな意味で
呼びそうな、このドラマをどう思いますか。

また、見てからの意見交換もしたいです。

No.800394 06/09/13 23:05(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 06/09/13 23:46
おじゃまします様1 

初めに某雑誌で知った時、『ホントに放送するの??このドラマ…』って思いました。

No.2 06/09/14 00:29
通行人様2 

女王の教室の用に話題になると思う。自分はこのドラマ絶対見ようと思ってます。

No.3 06/09/14 00:41
おじゃまします様3 

母になるのかな?てことは行為も…?教育委員会が黙ってないですね!

No.4 06/09/16 14:15
おじゃまします様4 

なんだかんだ言って、日本人はみんなロリコン。子供がテレビに出てくると、一声に食い付く!

  • << 21 言いすぎ!!若い時に出産したらなんで気持悪いの❓おしえて❓あんたの考え方が気持ちわるいよ( ̄○ ̄;)

No.5 06/09/16 23:35
通行人様5 

前金八で、『15歳の母』ってのありましたよね。内容は全く知らないけど、性教育の在り方とか論議が怒りそうですね。

No.6 06/09/17 12:26
おじゃまします様4 

>> 5 こんなのただ単に、子供達の性の早熟化を進めるだけで、どう理屈を付けて言い訳付けても、悪だと思う。(今の大人に理性が掛けて居るのに、まして、子供にそんな理性が有ると思って居るのかねぇ~)

No.7 06/09/17 15:02
通行人様7 

時代を感じますね☆

No.8 06/09/18 11:50
控えめ女子様0 

>> 7 皆さんレスありがとうございます!色んな意味で興味あるし、不安に思ってますよ…汗
いや、ロリコンは困るよ~(´Д`;)でも14歳だし、そんなに低い子が主役じゃないですから…でも妊娠は早すぎますね^_^;せめて17くらいなら…応援できる内容になったかもなのに…。
子供を産むまで描くんでしょうか?それとも途中で出産シーン入るのか、産んで終わりなのかは判りませんが。
志田さん大丈夫かな。

No.10 06/09/19 12:45
通行人様10 

>> 9 気持ち悪いって…、実際にこの年齢で親になった人に失礼だと思う。

No.11 06/09/19 22:23
通行人様11 

女は、何歳でも女だし、いつでも母親になる覚悟が必要だと思います。
私は今、3ヵ月になる子供がお腹の中にいます。
私は母親になりたい、けど周囲は許してくれません。
大人と呼べる歳でさえ、私は迷っています。
そんな私に比べたら、ひとつの命を必死に守ろうとする「14才の母親」は立派な母親だと思います。

  • << 13 追加…貴方の言う「女」と言うプライドは、所詮、現実社会では、何も役に立たない物だと、自覚出来る覚悟は有りますか?所詮、それが、通じるのは、芸NO界だけですよ。それを知って、本物の母親になる資格が有ると思う。それが本物なら、未成年の出産も私は、許せます。(だけど、やっぱり生理的に気持ち悪い)

No.12 06/09/20 00:17
L ( A4iT )

>> 11 母親になる覚悟、それが嘘でなければ立派です。だけど、私は、中高生の出産は(生理的に)気持ち悪いです。考え方が、軽すぎると思う。(今の女の子は、恋愛とセックスしか価値観が無いのが悲しい)まぁ、所詮、テレビ番組のドラマだからね~頑張って!っていうしかないな~。

No.13 06/09/20 00:53
L ( A4iT )

>> 11 女は、何歳でも女だし、いつでも母親になる覚悟が必要だと思います。 私は今、3ヵ月になる子供がお腹の中にいます。 私は母親になりたい、けど周囲… 追加…貴方の言う「女」と言うプライドは、所詮、現実社会では、何も役に立たない物だと、自覚出来る覚悟は有りますか?所詮、それが、通じるのは、芸NO界だけですよ。それを知って、本物の母親になる資格が有ると思う。それが本物なら、未成年の出産も私は、許せます。(だけど、やっぱり生理的に気持ち悪い)

No.14 06/09/20 10:15
通行人様14 

私は15歳で妊娠し16歳で出産しました。この子を守りたい!産みたい!って思って出産しました。それって気持ち悪い事なんですか??あなたみたいな考えの人がいると思うとすごく悲しいです。最低

  • << 38 きもちわるくないです

No.17 06/09/20 14:41
通行人様14 

私は親にずっと言えなくて黙ってました。親は気付いたみたいであんただけが悪いんじゃないよ。大変だろうケド一緒に頑張ろうって言ってくれて私は本当に嬉しかった。親を尊敬してます。産んで本当に良かったって!何で親まで悪く言われなきゃいけないんですか?産まれてきた子供は可哀相なんですか?そりゃ私もまだまだ未熟ですが20代30代でも常識のない親はいっぱいいます!

  • << 24 俺は、貴女が子供を産んだ事は、結果的に良かったと思いますよ。 ただ快楽を求めた結果の妊娠だと、堕胎という選択肢も当然あったのにそうしなかったのは、親の理解もあったのかもしれないが、貴女の産みたい・育てたいという強い思いがあったと思いたい。 まだ精神的に未熟な若いうちに子持ちになると、子供への虐待でストレスを発散する場合もあるので、自分だけの時間を持つ事も大事ですよ。 そういう点では親に甘えるのも必要だし、親の方も甘えてもらいたいと思っているはず。できれば子育てについて相談したりできる友達を作れると良いんですがね。 まぁ、世間には心無いクズどもの哀れな悪口も聞かれますが、守るモノがあるのだから、そんな雑音に惑わされず強く生きていってもらいたいですね。

No.19 06/09/20 15:19
アイドル好き様19 

>> 18 アンタ、ちょっと言い過ぎなんじゃねーの?
アンタがどんなにお偉いかは知らねーが、アンタの価値観を押しつけて家族まで悪く言うのは感心しねーしむしろ不快。
だいたい十代の出産が気に入らねぇならこのスレ自体を見なけりゃ言いじゃん。

  • << 22 あなたに アンタ 呼ばわりされ不愉快 そういう人が 十代の子供を妊娠させる 情けない。お母さまの顔が見て見たいわ(笑)ドラマはあくまで作りだけど 実際そういう方がいたので意見しました 病院の先生も子供から子供をとりあげる時代・・ 20 30代でも情けない大人はいるけれど 16ぐらいの子は体はまだ未熟だと思う 精神は立派な大人ぶりできるかもだけど。

No.20 06/09/20 17:10
通行人様2 

>> 18 削除されたレス ちょっといい過ぎじゃないですか?うまれた子供だってうんでくれてありがとうってきっと思ってますよ

  • << 56 生まれ子供達が、ありがとう!って言うのは、ただの親の思い込みです。

No.21 06/09/20 17:26
女子アナ様21 

>> 4 なんだかんだ言って、日本人はみんなロリコン。子供がテレビに出てくると、一声に食い付く! 言いすぎ!!若い時に出産したらなんで気持悪いの❓おしえて❓あんたの考え方が気持ちわるいよ( ̄○ ̄;)

  • << 41 早く見たいよ、藤田先生

No.22 06/09/20 19:20
通行人様7 

>> 19 アンタ、ちょっと言い過ぎなんじゃねーの? アンタがどんなにお偉いかは知らねーが、アンタの価値観を押しつけて家族まで悪く言うのは感心しねーしむ… あなたに アンタ 呼ばわりされ不愉快 そういう人が 十代の子供を妊娠させる 情けない。お母さまの顔が見て見たいわ(笑)ドラマはあくまで作りだけど 実際そういう方がいたので意見しました
病院の先生も子供から子供をとりあげる時代・・ 20 30代でも情けない大人はいるけれど 16ぐらいの子は体はまだ未熟だと思う 精神は立派な大人ぶりできるかもだけど。

No.23 06/09/20 21:35
L ( A4iT )

皆さん&主さんに、まずは、謝ります。結果的に荒らし見たいになったスレになった事を。しかし、命と人生を軽く考え過ぎてるの発言は、取り消す気は有りません。結局、ただ、寂しいだけでしょ?

No.24 06/09/20 21:37
アイドル好き様19 

>> 17 私は親にずっと言えなくて黙ってました。親は気付いたみたいであんただけが悪いんじゃないよ。大変だろうケド一緒に頑張ろうって言ってくれて私は本… 俺は、貴女が子供を産んだ事は、結果的に良かったと思いますよ。
ただ快楽を求めた結果の妊娠だと、堕胎という選択肢も当然あったのにそうしなかったのは、親の理解もあったのかもしれないが、貴女の産みたい・育てたいという強い思いがあったと思いたい。
まだ精神的に未熟な若いうちに子持ちになると、子供への虐待でストレスを発散する場合もあるので、自分だけの時間を持つ事も大事ですよ。
そういう点では親に甘えるのも必要だし、親の方も甘えてもらいたいと思っているはず。できれば子育てについて相談したりできる友達を作れると良いんですがね。
まぁ、世間には心無いクズどもの哀れな悪口も聞かれますが、守るモノがあるのだから、そんな雑音に惑わされず強く生きていってもらいたいですね。

No.25 06/09/20 22:20
L ( A4iT )

>> 24 あの~、貴方はお悩み提示番の方に行った方が良いと思います。所詮、テレビ番組の話、出し~。

No.26 06/09/20 23:46
通行人様26 

アナタは結婚されてるの?相手の方はどうなさってるの?
別にこの質問に答える必要はないですが、ちょっと気になったものだから。

No.27 06/09/21 02:14
通行人様14 

結婚してます。旦那も同い年です。長男は3歳、2人目は生後半年です。子供2人います。私は決して自分を立派だと思ってません。あなたみたいな人にも沢山出会い同じような事言われた事あります。でも自分では間違ってないと思ってますし子供は命かけて守っていくと誓ってます。許せなかったのは親や子供の事を言われた事です。色んな考えあって当然です。どちらも間違った意見じゃありません。でも言う言葉は選んでください!気持ち悪いやおそろしい家族って思っても言うべきではないです。主さんスレからずれてしまい申し訳ありませんでした。皆さんありがとうございました。励ましの言葉頂けて本当に嬉しかったです。

No.28 06/09/21 08:10
通行人様26 

>> 27 結婚してるなら私はいいと思いますよ。ここで独り身だったら子供が可哀想かなって思ってましたから。良かったです😃
何歳で産もうが当の本人達が幸せならいいと思いますよ。いろいろ意見を言いたいかもしれないけど、結局はその本人達の問題だから。

No.29 06/09/22 00:44
通行人様29 

昔の金八先生。杉田かおるが演じたようなドラマなんですかね?15才の母。ちなみに私は17才で出産しました。

No.30 06/09/22 03:36
通行人様30 

私はまだ高校生です。14才で子供…金八でさえ15才なのに…産んで育てる。少子化問題には良いかもしれないけれど;;やっぱり軽く見ている十代は多いと思います。大人になる準備段階なのに;;
私は、将来子供が出来て、例えば勉強を聞かれたら答えてあげられたり、間違ったことをしたら上手く助言や叱咤をしてあげたり…そんな母親になりたいって思います。それにはやっぱり自分に知識やある程度の教養は必要だと思うから…そういう事も含めて今だからこそできる準備をしたいと思ってます。
でも、例え十代でも母親してる人たちは凄いと思いますよ。

No.31 06/09/22 21:05
控えめ女子様0 

>> 30 主です。
しばらく来ないうちに沢山のレスあって驚きました。すべて、読みました。

ドラマとは少しズレて中には傷付いた人や不快な思いをした人もいると思います。でもこの【ドラマ】がキッカケで沢山の人が話し合う事になるのは解って
ました。


私はこのドラマに対してどちらかと言えば不安の方が大きいですが…今日読んだ文章に、

主人公(志田未来演じる)三希は、15歳の恋人との間にできた子供だそうです。
レイ○じゃなかっただけホッとしましたが、何でセックスをしてしまったのか、(避妊をせずに)そこが気になってる感じです。(私は)

その辺はどう描くのか気になりました…
相手も15歳だし、未婚だし…。うまくまとまらずすいませんιι

No.32 06/09/23 00:29
通行人様2 

>> 31 ドラマの説明でたった一回の行為で妊娠したって書いてあったんですけど、それって実際に有り得ることなんですか?

No.33 06/09/23 01:36
通行人様33 

>> 32 ありますよ!私は知識もないのにセックスして妊娠しました。(生でも外出しならば妊娠しない。するかもだけど、確率は低いから大丈夫と彼も思ってました) 叩かれ覚悟で書きますが、妊娠を知ったその時は絶対産みたくないと思いました… 話それましたが、生理がある女性は初めてだろうが、100回目だろうが妊娠します

No.34 06/09/23 02:03
通行人様2 

>> 33 教えてくれてありがとうございます。気になることだったんで知ることができて助かりました(^o^)/

No.35 06/09/24 16:13
通行人様35 

14才の母は10月11日(水曜日)ですよね?楽しみです。

No.37 06/09/25 01:48
おじゃまします様37 

>> 36 みんなが怒ってるとはあなたの意見ではなく、家族まで批判したりする態度だと思いますよ。
よほどガキっぽいです。親が~みたいな発言する方、小学生以来久しぶり。

  • << 42 まぁ、貴方と討論しても仕方が無い。このドラマを見る気が無かったけど、とりあえず、見てから、またコメントしますよ。所で私が貴方の親を非難するコメントを書き込みましたか?(削除され居るので、確認出来ないんですがね?)

No.38 06/09/25 08:09
通行人様38 

>> 14 私は15歳で妊娠し16歳で出産しました。この子を守りたい!産みたい!って思って出産しました。それって気持ち悪い事なんですか??あなたみたいな… きもちわるくないです

  • << 40 ドラマが 楽しそうってゆうのは ちょっと違うと思います

No.39 06/09/25 08:20
通行人様38 

はい!きもちわるくないです

No.40 06/09/25 08:21
通行人様38 

>> 38 きもちわるくないです ドラマが 楽しそうってゆうのは ちょっと違うと思います

No.41 06/09/25 13:08
控えめ女子様41 

>> 21 言いすぎ!!若い時に出産したらなんで気持悪いの❓おしえて❓あんたの考え方が気持ちわるいよ( ̄○ ̄;) 早く見たいよ、藤田先生

No.42 06/09/26 19:22
L ( A4iT )

>> 37 みんなが怒ってるとはあなたの意見ではなく、家族まで批判したりする態度だと思いますよ。 よほどガキっぽいです。親が~みたいな発言する方、小学生… まぁ、貴方と討論しても仕方が無い。このドラマを見る気が無かったけど、とりあえず、見てから、またコメントしますよ。所で私が貴方の親を非難するコメントを書き込みましたか?(削除され居るので、確認出来ないんですがね?)

  • << 45 見ましたよ。 見ないでレスはできません

No.43 06/09/27 09:46
通行人様35 

私も15歳の時に妊娠が分かり、16歳で出産しましたよ。ちゃんと高校に行って…卒業してから結婚しました。もう子供は10歳になりました。結婚してから双子の子供が産まれました。

No.44 06/09/27 11:10
通行人様7 

>> 43 素敵☆☆ 親に感謝ですね 援助してもらい。

No.45 06/09/28 00:41
おじゃまします様37 

>> 42 まぁ、貴方と討論しても仕方が無い。このドラマを見る気が無かったけど、とりあえず、見てから、またコメントしますよ。所で私が貴方の親を非難するコ… 見ましたよ。
見ないでレスはできません

No.46 06/09/28 10:37
アイドル好き様19 

>> 45 荒らし野郎は相手にしないで無視するのが賢いやり方ですよ。

No.47 06/09/28 20:10
おじゃまします様37 

>> 46 そうですね…いつもはスルーするのですが、今回はあんまりひどい&しつこい人だったので。
アドバイスありがとうございます

No.48 06/09/28 21:55
アイドル好き様19 

ここの皆さんのレスを読んで、十代で子供を産んだ方々が多くいる事はわかりました。
ただ正直、主演の志田未来が『十四歳の母』をどう演じるのかについても気になるところです。
役作りって言ってもなかなか想像も経験もできないし。

No.49 06/09/29 00:14
通行人様49 

楽しみだお(^ω^)

No.50 06/09/30 10:36
気持ちは十代様50 

中高生で子供が欲しくて性交を行う人は多くはありません。やはりお互いに軽率だったと思います。性行為は17歳未満は犯罪になることくらいは常識として考えを持っていて欲しいです。

  • << 180 このよに十四歳で妊娠なんてあるんでしょうか❓せめて十八だったらわかりますが十四でわさっばりです‼‼
  • << 181 この「淫行罪(?)」学校の性教育では聞かなかったな。教えなくていいのだろうか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧