年下の言葉遣いに…

レス15 HIT数 2693 あ+ あ-

旅人( ♂ )
09/08/27 01:09(更新日時)

同じ職場の年下男の事です
仕事の経験は年下の男の方が上なんですけど
年齢は自分が5歳程上です
仕事の経験の差は1年程あります

自分もある程度仕事を覚えましたが
その年下の男になめられてるのか、たまにイラッとするような事を言ってきます。

私としては言いたい事を我慢していてストレスになります。
(言いたくて言いたくて我慢してます)
その男は年上に対しての言葉遣いなどが悪いんです。
1年程言いたい事を我慢していますが
皆さんはこんな場合どんな対応をしますか?

言いたくて我慢の限界にきてます。
いい方法とかないでしょうか。

タグ

No.752373 09/08/26 21:30(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/08/26 21:56
匿名さん1 

んー…
社会に出たら年齢よりも先輩後輩、仕事の出来のほうが優先されるかな。
先輩より仕事が出来るようになって、文句言えばいいと思います。

  • << 4 仕事の事を言われるのはいいんですが 休憩などの時の絡みが気にくわないんですよね。 言葉遣いとか態度などがイライラするんです。 軽く見下してる感じですね。経験が上だから調子にのってるのかなと思ってます。 学生時代なんかも先輩後輩の関係とか厳しく言われた事もないみたいですし

No.2 09/08/26 22:02
匿名さん2 

実際の実力と給料の差(概ね予想される金額)はどうなんですか?

同僚、あるいは近い格だから納得できないのでは?
もし年下の社長であっても、やっぱり腹が立ちますか?

例えスタートに差があっても、実力があれば追い越すこともできると思います
今はじっと我慢して、追い越した時に見返してやりましょうよ

  • << 5 実力はそんな大きな差はありませんね。 社長が年下でも年上でも、年齢で社長を見たりはないと思います。 どんなに年下でも社長は社長、逆らいもしないですし社長は他の社員とは別に考えます。 その年下男には… ストレスでどうにかなりそうです…

No.3 09/08/26 22:27
匿名さん3 ( ♀ )

わかるー‼自分も今、同じ現状ですよ。内心、若いくせに、こんな仕事で安い給料でえばり腐ってバカじゃないの❓ってバカにしてますが。 そういうのは、逆に頼ったふりして使ってますよ。しかも、そのガキは、定かじゃない人のミスを、いちいち上司に言いに行く。バカだなぁ~自分が付いときながら、ミスってしまいましたって、自ら落ち度を報告しているだけなのにね😜 って完全バカにしてやってますよ。いくら長くいようが、しょせん同じ雇われですよ💦 その人から、お金をもらってるわけじゃない。そうやって、割り切ってるうちに、そいつの嫌みが雑音に聞こえてくる日がきますよ~。

  • << 6 雑音に聞こえる日がくればいいですが… 私は今まで先輩に厳しく指導された経験ばかりなんですよね。 それが頭の中にあって…なんで年下のくせに年上に対しての言葉遣いがこんなにふざけてるんだ?っていつも思います。 仕事の事で私の間違ってる事とか言われても、それは全然いいんですけどね。 いつも敬語使ってるのにいきなりタメ口で話しかけたり、ほんとにむかつきます。 あ~、言ってやりたいです!!

No.4 09/08/26 22:28
旅人0 ( ♂ )

>> 1 んー… 社会に出たら年齢よりも先輩後輩、仕事の出来のほうが優先されるかな。 先輩より仕事が出来るようになって、文句言えばいいと思います。 仕事の事を言われるのはいいんですが
休憩などの時の絡みが気にくわないんですよね。
言葉遣いとか態度などがイライラするんです。
軽く見下してる感じですね。経験が上だから調子にのってるのかなと思ってます。
学生時代なんかも先輩後輩の関係とか厳しく言われた事もないみたいですし

No.5 09/08/26 22:36
旅人0 ( ♂ )

>> 2 実際の実力と給料の差(概ね予想される金額)はどうなんですか? 同僚、あるいは近い格だから納得できないのでは? もし年下の社長であっても、や… 実力はそんな大きな差はありませんね。
社長が年下でも年上でも、年齢で社長を見たりはないと思います。
どんなに年下でも社長は社長、逆らいもしないですし社長は他の社員とは別に考えます。

その年下男には…
ストレスでどうにかなりそうです…

No.6 09/08/26 22:43
旅人0 ( ♂ )

>> 3 わかるー‼自分も今、同じ現状ですよ。内心、若いくせに、こんな仕事で安い給料でえばり腐ってバカじゃないの❓ってバカにしてますが。 そういうのは… 雑音に聞こえる日がくればいいですが…
私は今まで先輩に厳しく指導された経験ばかりなんですよね。
それが頭の中にあって…なんで年下のくせに年上に対しての言葉遣いがこんなにふざけてるんだ?っていつも思います。

仕事の事で私の間違ってる事とか言われても、それは全然いいんですけどね。
いつも敬語使ってるのにいきなりタメ口で話しかけたり、ほんとにむかつきます。
あ~、言ってやりたいです!!

No.7 09/08/26 22:46
匿名さん3 ( ♀ )

くだらねーって一言、バカにしてやれば❓

No.8 09/08/26 22:51
旅人0 ( ♂ )

>> 7 そうですよね。バカにしてやってもいいですよね?
態度には出してる時はあるんですがそろそろ言葉で言ってやりたいです。
今度なんかあったら睨みつけながら言ってやります。
雰囲気悪くなってももう知りません!!
限界です!!

No.9 09/08/26 23:10
匿名さん3 ( ♀ )

わかる‼わかる‼同じだー😭 その通りだよ。きっと、そのガキ達の世代は上下関係に厳しくなかったのかなと思ってる。 なんか年齢は関係なくて、もともと生理的に受けつけないタイプのような気もする。

  • << 12 生理的に受けつけないって、ほんとにそうですよ。 自分とはタイプが違う人間なんです! 明らかに私と違う経験してきた感じですよ。 A型ですよ。 わかるもんなんですね。

No.10 09/08/26 23:16
匿名さん3 ( ♀ )

もしかしてAがた❓ そんなに我慢してるのって、当たりかね。爆発する前に、サラッと笑って言ったれ👊

No.11 09/08/26 23:20
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

気持ちはわかります。
でも社会は年下でも経験が長い方が先輩になりますからね…
年下の先輩はおいくつの方ですか?
正直今の子は年上に対する接し方を知らないというか、自分中心といった感じがします。
なんというか変にプライドが高いというか…
私が学生の頃は部活とかで先輩に対する接し方を自然と身につけましたけどね…

でも今回主さんが後輩になるからしょうがないって言ったらそれまでですが、睨んだりする遠まわしのやり方はあまりに幼稚なので、できれば大人の対応を…
あとは仕事で見返すしかないと思いますよ。

  • << 13 その男は21、2歳ぐらいですよ。 そうなんです、今の若い人達は上下関係がですね… 言葉にして反応みてみたり、考えながらじわじわと時間かけて攻めてみます。

No.12 09/08/26 23:24
旅人0 ( ♂ )

>> 9 わかる‼わかる‼同じだー😭 その通りだよ。きっと、そのガキ達の世代は上下関係に厳しくなかったのかなと思ってる。 なんか年齢は関係なくて、もと… 生理的に受けつけないって、ほんとにそうですよ。
自分とはタイプが違う人間なんです!
明らかに私と違う経験してきた感じですよ。
A型ですよ。
わかるもんなんですね。

No.13 09/08/26 23:33
旅人0 ( ♂ )

>> 11 気持ちはわかります。 でも社会は年下でも経験が長い方が先輩になりますからね… 年下の先輩はおいくつの方ですか? 正直今の子は年上に対する接し… その男は21、2歳ぐらいですよ。
そうなんです、今の若い人達は上下関係がですね…
言葉にして反応みてみたり、考えながらじわじわと時間かけて攻めてみます。

No.14 09/08/27 01:00
小悪魔14 ( 20代 ♀ )

若い人とか、ひとくくりで考えない方が良いですよ😥

年いってる人たちだってそういう人はいるし。

色々な場面で、年上だからっていきなり馴々しい人もいますし。
店員に偉そうなのはおじさんも若い人もいるから、世代は関係ないね。


もしかしたら、向こうも何か感じてそういう態度なのかもしれないですよ❓


私の考えから言わせてもらうと、年が自分より若くても先輩は先輩です。
尊敬できなくても先輩なんです。

態度や睨むといったことで表すのは、幼稚ですからやめた方が良いです⤵
その生意気な年下の先輩と同じレベルになってしまいますよ💧


あなたのことをスゴい、尊敬できると思っていたら、そのような態度じゃないのでは❓

あなたの思っていることを相手も思っているかも…



大人になって下さい😏

No.15 09/08/27 01:09
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

大丈夫ですよ‼
年の功がありますから仕事を覚えたら仕事ではあきらかに
主さんと年下くんは遙かに違いが出てきますから!
そうなってこそギャフンと言わせられるのでは⁉

がんばって‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧