親友への嫉妬

レス22 HIT数 4289 あ+ あ-

匿名さん
09/07/31 22:08(更新日時)

陳腐な話ですが、聞いてください。

私には高校時代の仲のいい友人ががいました。

絶対わたしの方が幸せ(わたしの価値観ですが)なはずなのに、当時から、彼女が少しでも幸せそうだと、悔しくて仕方ありません。

わたしはおかしいですよね。心が狭すぎます。
この気持ちがどこから来るのか、知りたいです。

ご意見お待ちしております。

No.742887 09/07/10 01:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/07/10 02:07
匿名さん1 

友達の幸せを喜べない=自分は満たされてないって事だと思います。
主さんはハタから見れば幸せなのかもしれませんが、自分の中では幸せだと思っていないんです。
自分が幸せなら素直に相手の幸せも喜べますよ。

No.2 09/07/10 02:15
匿名さん0 

>> 1 深夜にも関わらず、レスありがとうございます。

わたしもそう考えました。

しかし、これまでのことを振り返っても、わたしは自分の満足のいく通りにやって来たと思います。

現に今の環境に満足してます。

よく連絡を取り合ってた頃は、その友人からも『いいな~』と言われることも多かったです。

なのになぜ、どこも羨ましく思うところがないはずなのに、彼女の幸せが憎いのか、自分でも不思議なんです😔

ちなみに、誰に対してもというわけではありません。

No.3 09/07/10 02:30
匿名さん1 

>> 2 そうですか…。
親友は今まで主さんを羨ましがっていた。主さんも羨ましがられる事が嬉しかった。
無意識のうちに親友を見下してたって事はありませんか?スレ文をよく読むとそういう気持ちが伝わってきました。
自分より下だと思っていた親友が幸せを掴み始めてそれが気に入らないのではないでしょうか?


大変失礼なレスお許しください。

  • << 5 いえ、ちっとも失礼なんかじゃないです。 こんな悩みに意見をいただけて、本当にありがたいです。 見下していた‥ 言われてみれば、そうかもしれません。 彼女は性格もよくて可愛いのに、恋愛はいつも短命で、よく泣かされ、悩んでました。 わたしは、長く付き合う彼がいて、かなり溺愛されていたりで、(自分で言って、バカなことは承知です) そんな自分に満足していました。 彼女を慰める傍ら、羨ましがられる自分、大事にされている自分に自信たっぷりだったんだと思います。

No.4 09/07/10 02:35
匿名さん4 ( ♀ )

なんとなくわかる気がします😃💦私も考えた事あるから⤵
親友は親友なんですよね😔大切だし😣私の場合は…親友がけっこう表に出さない感じで…スルスルっと日々こなしてたり幸せつかんだりして見えて😃💧自分は幸せになるのに頑張ってた気がします😁💦でも今考えたら親友もきっと1人で悩んだり頑張ったりしてた⤵
あとは親友って存在が近すぎるから😃他の友達やそこまで親しくない子の状況聞いても興味ないって言ったら失礼だけど「ふ~ん✨」で終われるけど親友はちょっと違う😁💧いろいろ知ってる分、知られてる分😃興味がある分親身になる分嫉妬してるとこもあるかも💦
私の場合だから主さんの解決にはなってないかもしれないけど😃💦親友は変わらず大事だしそーゆー感情で自分も頑張ろう✨と思ってるとこもあるから😃私自身もあんまり解決してないけど…そのままです😁💧💨

  • << 6 深夜にも関わらず、レスありがとうございます。 同じ様に感じる方がいて、少しほっとしました。 そうですね、また違った友達だと、素直に喜べたりするんです。 なぜかその子に対してだけなんです。 貴女のように、前向きに付き合っていけることを尊敬します。

No.5 09/07/10 02:45
匿名さん0 

>> 3 そうですか…。 親友は今まで主さんを羨ましがっていた。主さんも羨ましがられる事が嬉しかった。 無意識のうちに親友を見下してたって事はありませ… いえ、ちっとも失礼なんかじゃないです。

こんな悩みに意見をいただけて、本当にありがたいです。


見下していた‥
言われてみれば、そうかもしれません。

彼女は性格もよくて可愛いのに、恋愛はいつも短命で、よく泣かされ、悩んでました。

わたしは、長く付き合う彼がいて、かなり溺愛されていたりで、(自分で言って、バカなことは承知です) そんな自分に満足していました。


彼女を慰める傍ら、羨ましがられる自分、大事にされている自分に自信たっぷりだったんだと思います。

No.6 09/07/10 02:51
匿名さん0 

>> 4 なんとなくわかる気がします😃💦私も考えた事あるから⤵ 親友は親友なんですよね😔大切だし😣私の場合は…親友がけっこう表に出さない感じで…スルス… 深夜にも関わらず、レスありがとうございます。

同じ様に感じる方がいて、少しほっとしました。

そうですね、また違った友達だと、素直に喜べたりするんです。

なぜかその子に対してだけなんです。

貴女のように、前向きに付き合っていけることを尊敬します。

  • << 8 その彼女に対して、“これだけはかなわない”ってポイントはありますか? 「全体的には私の方が幸せだけど、顔は彼女の方が可愛い👩」とか。(その他、頭がいいとか、家庭が上手くいってるとか)。 もしあるとしたら、その部分に嫉妬してるのかも😒。 もしくは、彼女が珍しく、恋愛が長続きしてる💑…とか?

No.7 09/07/10 03:47
大学生7 ( 10代 ♀ )

めっちゃわかります‼‼‼‼‼


私の親友が最近彼氏ができて
本当は喜ぶべきことなのにかなり嫉妬してしまって、しばらく喋りたくないです😔

  • << 9 深夜にも関わらず、レスありがとうございます。 わたしもその気持ち、本当によくわかります😔 ウキウキしてるのを見ると、逆にすごく冷めてしまう⤵ こんなの友達としておかしいって思って、一緒に喜んだり、頑張ってみましたが、どうしても“心から”にはならないんですよね‥

No.8 09/07/10 03:48
社会人8 

>> 6 深夜にも関わらず、レスありがとうございます。 同じ様に感じる方がいて、少しほっとしました。 そうですね、また違った友達だと、素直に喜べた… その彼女に対して、“これだけはかなわない”ってポイントはありますか?
「全体的には私の方が幸せだけど、顔は彼女の方が可愛い👩」とか。(その他、頭がいいとか、家庭が上手くいってるとか)。
もしあるとしたら、その部分に嫉妬してるのかも😒。
もしくは、彼女が珍しく、恋愛が長続きしてる💑…とか?

  • << 10 深夜にも関わらず、レスありがとうございます。 ポイント‥ そうですね、顔ですかね。 すごい美人とかではないですが、ほんわかしてて、モテてました。 現在は、去年彼女が妊娠して、出来婚をしました。 わたしは4年くらいつきあってる彼がいて、まだ結婚するか微妙な時期だったこともあり(今はプロポーズされ、秋に結婚します)、かなり嫉妬しました。 私自身、出来婚なんて絶対イヤだし、彼が学生で‥なんて後々苦しいし、等と思うのですが、“結婚”したかった私にとっては、かなりプライドが傷つきました。 出来婚ということもあり、簡単なパーティーを開くからぜひ来てと言われましたが、仕事を理由に欠席しました。 今は私からは連絡しませんし、彼女からも育児が忙しいのか、私に対して思うところがあるのか、連絡は来ません。 人として最低なことを書いているのはわかっています。 長文失礼致しました。

No.9 09/07/10 03:54
匿名さん0 

>> 7 めっちゃわかります‼‼‼‼‼ 私の親友が最近彼氏ができて 本当は喜ぶべきことなのにかなり嫉妬してしまって、しばらく喋りたくないです😔 深夜にも関わらず、レスありがとうございます。

わたしもその気持ち、本当によくわかります😔

ウキウキしてるのを見ると、逆にすごく冷めてしまう⤵

こんなの友達としておかしいって思って、一緒に喜んだり、頑張ってみましたが、どうしても“心から”にはならないんですよね‥

No.10 09/07/10 04:08
匿名さん0 

>> 8 その彼女に対して、“これだけはかなわない”ってポイントはありますか? 「全体的には私の方が幸せだけど、顔は彼女の方が可愛い👩」とか。(そ… 深夜にも関わらず、レスありがとうございます。

ポイント‥
そうですね、顔ですかね。
すごい美人とかではないですが、ほんわかしてて、モテてました。


現在は、去年彼女が妊娠して、出来婚をしました。

わたしは4年くらいつきあってる彼がいて、まだ結婚するか微妙な時期だったこともあり(今はプロポーズされ、秋に結婚します)、かなり嫉妬しました。


私自身、出来婚なんて絶対イヤだし、彼が学生で‥なんて後々苦しいし、等と思うのですが、“結婚”したかった私にとっては、かなりプライドが傷つきました。


出来婚ということもあり、簡単なパーティーを開くからぜひ来てと言われましたが、仕事を理由に欠席しました。

今は私からは連絡しませんし、彼女からも育児が忙しいのか、私に対して思うところがあるのか、連絡は来ません。


人として最低なことを書いているのはわかっています。

長文失礼致しました。

No.11 09/07/10 05:44
匿名さん11 ( 20代 ♀ )

長く付き合える友人と、意外な時から仲良くなる友人と居ると思います😔

私の友人の中に、結婚後音信不通になった友人、出産後音信不通になった友人、逆に出産後仲良くなり出した友人も居ますよ😃

主さんが書いてくれた理由で離れて行ったり、逆に近くなったり、人付き合いはやっぱり難しいな😥と思います💫

クラスや、職場での付き合い以外の付き合いは自分の好みで付き合う事なので、離れて行ったり、仲良くなったり、その時その時で変わるんだと思います😔

絶対ずっと仲良くしなくちゃいけない、とか無いですからね…

自分のバロメーターとして見るのも良いかもしれません😃

幸せな人が周りに居ると自分も幸せになりますよ🙌
注意すべき点は、一見幸せそうな人😣見抜くには見る目が必要ですけど💦

また仲良くなれる日が来ると良いなぁって細く長く付き合えるのが一番かなと離れた友人ともたまには連絡して居ます😊

No.12 09/07/10 10:20
匿名さん0 

>> 11 レスありがとうございます。

そうですね、
意外なときから仲良くなれる人っていますよね。

私にもいます。


今現在彼女と付き合ってるとは言えない状況ですが、今後連絡が来るようなことがあれば、極力普通に接したいと思います。

ただ、他の友人に接する態度とは、きっと違うと思います。

“普通にしよう”とか思わなくても、一緒に喜んだり悲しんだり出来るのが友達ですもんね。

彼女とは、知らぬ間に見下してる自分がいたことで、もう対等には付き合えないんだと、思えてきました。

No.13 09/07/10 18:31
匿名さん13 

主さんは私の友達かと思うくらい状況が似てます💦
逆に私は見下されている(と表現させてください)立場です。

私には美人でスタイルがよくてモテるし
就きたかった仕事に就いて充実した日々を過ごしている親友がいました。
私は見た目も学歴も彼女より優れている所はありません。

私は彼女より先に結婚したのですが、
ある日「羨ましい、というか悔しい」というメールが来ました。
彼女はいつも私より上にいたくて、今まで見下されていたんだなと感じたので
連絡を絶ってもう付き合っていくのはやめることにしました…

女同士っていくら仲良くしてても結婚や妊娠等で簡単に関係が壊れます。

No.14 09/07/10 19:10
匿名さん0 

>> 13 レスありがとうございます。

貴女のレスを見ていると、本当に自分が意地悪で自分勝手に思えてきました。

貴女の親友は、貴女が先に結婚したことを、本当に悔しく思ったんだと思います。

わざわざそれを知らせてしまうのは、幼稚であり、逆に私からしたらかわいい気もしますが‥


私と同様、もう対等には付き合えない(かなり前からだと思いますが)ので、縁を切って正解だと思います。

もっと信頼できる人と、対等に付き合っていってほしいと思います。

  • << 18 長くなってしまうので前回書きませんでしたが、 主さんが特別に意地悪な性格だとは思いませんよ😄 自分と誰かを比べて安心するって、人間ならよくあることだと思うんです。 私は恋愛より仕事優先タイプで、相手の成績が少しでも上がるだけで悔しい。 友達は昔から結婚願望が強くて早く子供が欲しいと言っていたので 仕事優先だったはずの私にまさか先を越されると思っていなかった…のかな。 だから主さんも恋愛人間だったのかなぁと。 違ったらすいません。 主さんもご結婚されるんですよね✨おめでとうございます⤴⤴ 最初も書いたけど主さんがおかしい訳じゃないです。お幸せに💓

No.15 09/07/10 19:36
匿名さん15 ( 20代 ♀ )

学生の頃の主さんとお友達の関係はどんな感じでしたか?
仲が良かったとおっしゃってましたが、容姿や成績や運動神経、彼氏の事など日常のいろんな事で優越感があったとか、逆に相手が上で尊敬していたとか、どちらでもなく全て同レベルで一心同体だと思っていたとか…。
よかったら教えて下さい。

No.16 09/07/10 20:27
匿名さん0 

>> 15 レスありがとうございます。

学生時代は、グループの中の一人で、とくに仲がよく、泊まりに行ったり、来たりしていました。

成績などはお互いそんなにいい方ではなく、同じくらいでした。

違ったのは、男関係ですね。

前にも書きましたが、私は長く付き合い、何でもしてくれる彼がいました。

一方彼女は、モテるからいろんな人とすぐ付き合い、フラレるというのを繰り返していました。

正直、モテるのは羨ましいと思いましたが、すぐに体を許す彼女を軽蔑していました。


で、『どうしていつもこうなんだろう‥
いいなぁ、〇〇は大切にされて‥』
と泣く彼女を励ますのが私の役目でした。

続きます

No.17 09/07/10 20:31
匿名さん0 

>> 16 続きです

彼女を励ます傍ら、
『まぁ、自業自得かな』
と思ったことも何度もありました。

そんなことを繰り返していく内に、
彼女より常に上でありたい、
彼女が幸せそうにしていると憎らしい
と思うようになってしまいました。

No.18 09/07/11 20:02
匿名さん13 

>> 14 レスありがとうございます。 貴女のレスを見ていると、本当に自分が意地悪で自分勝手に思えてきました。 貴女の親友は、貴女が先に結婚したこと… 長くなってしまうので前回書きませんでしたが、
主さんが特別に意地悪な性格だとは思いませんよ😄

自分と誰かを比べて安心するって、人間ならよくあることだと思うんです。

私は恋愛より仕事優先タイプで、相手の成績が少しでも上がるだけで悔しい。
友達は昔から結婚願望が強くて早く子供が欲しいと言っていたので
仕事優先だったはずの私にまさか先を越されると思っていなかった…のかな。

だから主さんも恋愛人間だったのかなぁと。
違ったらすいません。

主さんもご結婚されるんですよね✨おめでとうございます⤴⤴
最初も書いたけど主さんがおかしい訳じゃないです。お幸せに💓

No.19 09/07/11 23:08
匿名さん0 

>> 18 レスありがとうございます。

そんな言葉が頂けると思ってなかったので、びっくりです。

ありがとうございます。


自分が恋愛体質だと思ったことはなかったですが、
(彼女は一人でいるのが寂しいタイプだったので、彼女のことは、そう感じていました)
結婚願望は人一倍強かったので、自分もそういう部類だったんだと思います。


彼女と再び連絡を取り合うかはわかりませんが、なければないで、私自身、自分の嫌な部分を見なくて済むかな‥とも思っています。

結局のところ解決にはなりませんが‥

これからこういったことがないように、幸せになっていきたいです。

ありがとうございました。

No.20 09/07/19 02:09
匿名さん20 

凄く気持ちわかります。
私も中学時代から仲良しの親友がいて私は4年前に結婚して今は男の子2人と現在も妊娠中です。
親友は私が二人目妊娠した月に同時に妊娠して女の子を産みました。
親友には両親もサポートしてなんの不自由なく生活していますが…私は国際結婚で彼の両親は日本にいないし私の母はすでに他界していてお父さんしかいないです。子供を面倒みてくれる人もいないので大変です。親友は高校生の時に2回中絶をしていて3回目の妊娠で流産4回目の妊娠で女の子を産んでいます…また親友と同じ時期に私は現在妊娠5ヵ月で親友は5回目の妊娠しています➰正直彼女は軽い性格で無神経なとこがあって前から友達だったけど心の底では大嫌いでした。子供を産んだ時に卸そうかと悩みましたが殺すことはできないと思って産みました。産んで良かったし後悔はないです。親友は2回も殺しておいてなんで赤ちゃん産んで幸せそうなの?とか凄く腹が無性にたちます!不幸になればいいのにとか子供が病気になればいいのにとか思ったりしました。なんで…親友なのにこんな風に思うのかと悩みました。主さんと同じような気持ちだったので嬉しかったです!

No.21 09/07/19 13:38
匿名さん21 ( ♀ )

私も気持ち分かりますよ。
親友は年とるにつれてだんだん綺麗になって行って仕事も恋愛も順調。
私は仕事にも一生懸命になれないし彼とも最近すれ違いが多くて…
なんだか親友に会うのが最近嫌で、電話も出ていません。
私はそんな自分が今大嫌いです。

No.22 09/07/31 22:08
匿名さん22 ( 30代 ♀ )

主さんが満たされることを知らないから他人に嫉妬するんだと思いますよ

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧