注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

二度と頼まない。

レス19 HIT数 2270 あ+ あ-

匿名さん
09/04/24 00:27(更新日時)

佐○急便って荷物の配達が遅れても平気って昔聞いたけど、今でもそうなんですか…。
今日届いてほしかった荷物が届かない。
時間過ぎても届かない。
遅れますの連絡もない。
ネットで調べてから電話したら配達遅れてますって…住宅地の配達でどれだけ渋滞なんだといいたい。
ドライバー寝てましたか?
何のための時間指定なのか…二度とつかわない。

No.704872 09/04/17 21:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/04/17 21:53
アル中1 ( 30代 ♀ )

こんばんは主さん😄
お怒りはごもっともです。遅れるならドライバーから電話連絡があるのが当たり前です。もしくは不在票がポストに入ってたりしていませんか??今日中に届かない場合は支店に電話してみてはいかがですか??

No.2 09/04/17 22:15
名無し2 

私は北海道~愛知で4日たっても届かなくて(前に数回頼んだ時は2日で届いた)電話したら「すみません。今日届けます」と言われ、23時過ぎに来ました😱23時って非常識ですよね❓呆れてしまいました😥

  • << 14 23時過ぎってすごいですね😲寝ててもおかしくないですもんね💦 でも、きっと今日中に届けるって言った以上、約束を守りたかったんじゃないかな…と思います😃 にしても事前に電話の1本くらいは欲しいですよね💦

No.3 09/04/17 22:20
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

私はクロネコヤ○トにやられましたよ💢

去年の母の日に神奈川の花屋にネット注文して、当日の晩、母に「届いた?」と電話したら「何が?」って…😨

内緒だったのもバレて、おまけに届いてないって💢

急いでヤ○トに問い合わせると、新潟行きの荷物が誤って大阪に行ってしまい、今日は配送が終わったから無理と言われました💢💢💢

母の日当日に着くように注文し、花屋さんもちゃんと出荷してくれたのに、ヤ○トにやられましたよ💢

長旅してしまった花はやはり少し疲れていたようで、ヤ○トに「ナマモノなんで困ります💢責任取って下さい💢」と言ったら、後日ヤ○トの人が来て商品代だけ返されました…💧
送料はしっかりとられました💢

No.4 09/04/17 22:36
おしゃべり好き4 ( 20代 ♀ )

わかります‼
私もよく遅れてこられたり、指定した時間より早くこられたりしてます💨

不在配達票が入ってなかったことも何回か…


あと、自分ちの近くの営業センターの番号がネットにのっていない💢
小さい営業センターはセンター番号しか乗ってないみたいです…
ちなみにお店とかに配達に来る人って遊び人が多いです…
あくまでも、一応私が色々みてきた配達人の場合ですが💧
私も二度たのまん💢

No.5 09/04/17 23:08
匿名さん5 

私は5年前まで、佐○の運送会社に勤めてました。指定の日時に着かないのは色んな要素があるんですが、自分の地区を回ってるドライバーは午前中だけで、80件の荷物を積んで出発します。午前指定でも、80件回る頃には14時とかになります。間に合わないんですよ。

  • << 7 間に合うかもしれないから時間指定受け付けます。 間に合わなかったら事情もあるので察してね。 では通用ないと思います。時間指定といっても午前中なら9-12時、午後なら12-14,14-16,16-18、18-21と最低でも二時間おきに区分がある。 仮に80個の荷物がその時間内に届けられる最大のキャパシティなら、それ以上の荷物がある場合は配送車を増やすなどの対応をするべき。 時間指定を受け付けている以上、客はその付加サービス部分も含めての料金を支払ってるのですよね。 なにの時間指定内に届けられないのは業務怠慢だし過大広告、もっといったら詐欺。 私も佐○だけでなくヤ○トに別地区に配達されて荷物が遅れたことありました。 仕事の荷物だったのに…。 別の時には指定受取人以外の人(隣の家が受取人のご両親だからという理由で)に配達されてお客様から物凄いクレームが来たり。 そもそも受取人以外への荷物の受け渡しってダメでしょうに。 宅配業者のミスって他の職業より明らかに多い。 業務意識が低いのはなんで?社員教育してないの? 今回の荷物は届いたけど言葉だけで「すみません」って言うだけで一度も頭を下げなかったドライバー。 佐○にはもう仕事は回さない。
  • << 8 間に合わないなら、間に合うように改善すべきでしょ。 何のための時間指定だよ。出来ないサービスなら最初から受け付けなきゃいいんだよ💢 業者にとってはたくさんある箱かも知れないけど、送り主や受取人にとってはたったひとつの大事な荷物なんだよ! 私も時間指定の荷物が届かなくてとても困った事があります。 配送の担当者に軽く文句を行ったら、適当な事をさらっと言いやがるから余計に頭に来て、すぐ最寄りの営業所に苦情入れました。 全く改善されてないですけどね💢

No.6 09/04/17 23:28
匿名さん6 

>> 5 じゃあ、出来もしないのになんで時間指定のサービスなんてやってんの❓

No.7 09/04/18 00:33
匿名さん0 

>> 5 私は5年前まで、佐○の運送会社に勤めてました。指定の日時に着かないのは色んな要素があるんですが、自分の地区を回ってるドライバーは午前中だけで… 間に合うかもしれないから時間指定受け付けます。
間に合わなかったら事情もあるので察してね。
では通用ないと思います。時間指定といっても午前中なら9-12時、午後なら12-14,14-16,16-18、18-21と最低でも二時間おきに区分がある。
仮に80個の荷物がその時間内に届けられる最大のキャパシティなら、それ以上の荷物がある場合は配送車を増やすなどの対応をするべき。
時間指定を受け付けている以上、客はその付加サービス部分も含めての料金を支払ってるのですよね。
なにの時間指定内に届けられないのは業務怠慢だし過大広告、もっといったら詐欺。

私も佐○だけでなくヤ○トに別地区に配達されて荷物が遅れたことありました。
仕事の荷物だったのに…。
別の時には指定受取人以外の人(隣の家が受取人のご両親だからという理由で)に配達されてお客様から物凄いクレームが来たり。
そもそも受取人以外への荷物の受け渡しってダメでしょうに。

宅配業者のミスって他の職業より明らかに多い。
業務意識が低いのはなんで?社員教育してないの?

今回の荷物は届いたけど言葉だけで「すみません」って言うだけで一度も頭を下げなかったドライバー。
佐○にはもう仕事は回さない。

No.8 09/04/18 01:28
匿名さん8 

>> 5 私は5年前まで、佐○の運送会社に勤めてました。指定の日時に着かないのは色んな要素があるんですが、自分の地区を回ってるドライバーは午前中だけで… 間に合わないなら、間に合うように改善すべきでしょ。
何のための時間指定だよ。出来ないサービスなら最初から受け付けなきゃいいんだよ💢

業者にとってはたくさんある箱かも知れないけど、送り主や受取人にとってはたったひとつの大事な荷物なんだよ!


私も時間指定の荷物が届かなくてとても困った事があります。
配送の担当者に軽く文句を行ったら、適当な事をさらっと言いやがるから余計に頭に来て、すぐ最寄りの営業所に苦情入れました。

全く改善されてないですけどね💢

No.9 09/04/18 02:36
匿名さん9 ( ♀ )

こんばんは🌃

うちの旦那は、独身時代に、佐○急便の関連会社で、運転手してました✋

私は、旦那から「佐○は、絶対使うな❗佐○の荷物は、家に上げるな❗」と言われています💡

旦那曰わく…佐○の社員さんは、「お客様の荷物を足で蹴る、カートに乗せず、地べたに放り出すのは、日常茶飯事。だから、荷物の箱が汚い❗」らしいです😣


好感度が上がるような、爽やかなCMしてるのに⤵

  • << 11 わかります‼ 以前、帰省する際に、佐○で先に荷物を実家に送ってから帰ったんですが、私が送った時とはずいぶんダンボールの姿形が崩れていたので、ビックリ😨‼したことがあります‼ やっぱり噂は本当だったんですね😭

No.10 09/04/18 06:52
アル中1 ( 30代 ♀ )

佐○、クロネコ○マトなど宅配業者を庇うわけではありませんが…全支店で荷物を蹴ったり地べたに置いたりしているわけではありません。
聞いた話によると都市部のほうではあるそうですが、地方では社員達はそんなことはしていません。(都市部から移動してきた人から聞いた話でびっくりしました) 地方の支店の中でも横柄な態度の配達員は確かに居ますが全部が全部そうではないと思います。  だけど社員教育は都市部・地方に関わらず徹底すべきだと私も思います‼一つ一つが大切なお客さまの大切な荷物なんだから‼

No.11 09/04/18 06:54
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

>> 9 こんばんは🌃 うちの旦那は、独身時代に、佐○急便の関連会社で、運転手してました✋ 私は、旦那から「佐○は、絶対使うな❗佐○の荷物は、家に… わかります‼

以前、帰省する際に、佐○で先に荷物を実家に送ってから帰ったんですが、私が送った時とはずいぶんダンボールの姿形が崩れていたので、ビックリ😨‼したことがあります‼

やっぱり噂は本当だったんですね😭

No.12 09/04/18 08:09
匿名さん8 

>> 11 実家の両親から子供へのクリスマスプレゼントがガムテープだらけの段ボールで届いた事があります。

運ぶ途中で破損して補修した…との事でした。

中身はWiiですよ💦

幸い中身は無事でしたが、もし壊れたりしたら両親や子供の気持ちのも含めてどうしてくれるのかと💧


どこでも似たような事やってるんですね💢

No.13 09/04/19 22:45
匿名さん0 

>> 12 ダンボール箱が壊れるってありえないですよね…。
そもそも宅配業者が自社の社名入りダンボール箱を販売しているのにダンボール箱で対応できない荷物の扱い方っておかしい。

顧客の荷物といっても顔が見えないから扱いが雑なんですね。
悲しいですよね、大切な荷物なのに…。

No.14 09/04/20 01:39
匿名さん14 

>> 2 私は北海道~愛知で4日たっても届かなくて(前に数回頼んだ時は2日で届いた)電話したら「すみません。今日届けます」と言われ、23時過ぎに来まし… 23時過ぎってすごいですね😲寝ててもおかしくないですもんね💦

でも、きっと今日中に届けるって言った以上、約束を守りたかったんじゃないかな…と思います😃

にしても事前に電話の1本くらいは欲しいですよね💦

No.15 09/04/20 02:26
匿名さん15 

エッッ(°□°;)
びっくりです😭💧
添加の佐川急便が遅れるんですか?
時間指定の佐川急便だとばかり😭

ボライバーって🚚から降りて3歩歩いたら走るって聞いてました😭
頼まれませんね
聞いてよかったです

No.16 09/04/23 08:53
匿名さん16 

>> 15 私も経験ありますよ。
夕方指定なのに午前中に来て、たまたま出掛ける前で居たからよかったけど、「時間指定したんですけど」と言ったら、伝票見ながら「あっ昉ホントだ昉」だって昻

時間指定を破られたのは何回もあります。
たまたま居たりすると、「居たからいいじゃん兊」みたいな言い方して昻
最悪ですよ昻

時間守れないなら指定を受け付けるなⅣ

No.17 09/04/23 13:36
匿名さん17 

午前中に指定すると7時30分頃来ました💧

午前中にはかわりありませんが早過ぎてびっくりしました😨

No.18 09/04/23 23:27
匿名さん5 

5番にスレした者です。午前中指定にしといて届かないのなら最初から受ければいい。確かにそうです。でも、僕は大阪の佐○急便にいてたのですが、市内から市内宛の発送で、普通は午前中に届いて当たり前なんですよ。でも、午前中に着かない事は多々あります。集荷の段階で、『市内ですけど届かない場合があります』なんて言えないですよ。運送会社全てがそうですよ。着かない場合があると考えた方がいいと思います。ただ、ドライバーは指定どうりに配達できる様に努力してます。これだけは分かって頂きたいです。

No.19 09/04/24 00:27
アル中1 ( 30代 ♀ )

>> 18 5番さん、私はわかります。なぜなら知り合いが働いているからです。
なんの仕事でも誰でもミスや不手際を起こそうと思って働いてる人はいないと思います。もちろん対応が悪かったりして気分を害されたならドライバーに非があると思いますが、時間帯については皆さんの意見厳しいと思います。一つの荷物を一つの場所に時間指定で届けるのなら可能だと思いますが。。どの仕事もやってみないとわからない現実があると思うんです。お互い様の世の中です。もちろん横柄な対応は最低だと思いますが。。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧