注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
仕事を辞めると言う時期
赤ちゃんの名前について

婦人科系の症状に効く漢方ありますか⁉

レス10 HIT数 7249 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/06/06 16:15(更新日時)

最近📺のCMでもやっている✨命の母✨を飲んでみようかなって思ってます✋

30代後半、夜寝つけなかったり、寝ても朝が異様にダルかったり、あと血の巡りが悪いみたいで手足が冷たかったり首から肩にかけてひどく凝ったり、とにかく気分がスッキリせず悩んでいて…💧

命の母飲まれた方、飲まれてる方いますか?もちろん他に何かいい漢方などあればその情報もください🙏よろしくお願いします🙇

No.694993 09/06/01 16:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/06/01 18:23
大学生1 

いや、それは地元の薬局などの薬剤師さんに相談するなり、いきつけの婦人科にかかって相談するなりした方がいいんじゃないですか?

No.2 09/06/01 19:26
匿名さん0 ( ♀ )

>> 1 レスありがとうございます✨
婦人科には以前かかってまして検査もしましたがその時は何も異状は見られず。その時どうしてもきつければ市販の漢方or🏥でも処方しますよと言われましたが、事情がありしばらく🏥行けないので市販の漢方を飲んでみようかなと。最終的に購入する時はもちろん薬剤師さんに相談するつもりですが、実際似たような症状で漢方飲まれた方がいたらどうだったのかお話を伺いたかったんです☺
貴重なご意見ありがとうございました🙇

No.3 09/06/02 01:05
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

漢方とはちょっと違うけど…私養命酒飲んでます。顔色が悪い、だるい、寝つきが悪いなどいろいろあって困っていたところ、以前友人に薦められたのを思い出して飲み始めました。1ヶ月も飲むとかなり調子いいですよ。男のクセに冷え性な主人も、結構調子が良いようです。1800円前後で買えますし、体に悪いことはないでしょうから試されてみては?

No.4 09/06/02 08:12
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 レスありがとうございます☺

養命酒ですね💡教えていただきありがとうございます🍀

養命酒って子供の頃から📺CMで見てますが何となくお年の方が飲むものだと思い込んでしまってたのはやはり商品名からでしょうか💧

その後ご夫婦で体調はいかがですか?年齢と共に色んな体調不良が起きますよね⤵

ご意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました🙇

No.5 09/06/02 19:56
匿名さん3 ( 30代 ♀ )

>> 4 気になって見に来ました😃
確かにどうも、ご年配の方向けのようなイメージがありますよね💧でも薦めてくれた友人は私よりも年下の子だったんですよ。

私今日次の分を買いに行って来ました。これを飲んでいると私の場合、まず酷い目の下のクマがとても薄くなります。体調も良いですよ。主人は大変低血圧なんですが、これを継続的に飲んでいると朝起きるのがいくらか楽になるようで、喜んで飲んでいます。
恐らく血液の流れがよくなるのでは?と思ってまして。

良かったら騙されたと思って是非試してみてください~

No.6 09/06/02 22:50
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 こんばんは🌠
レス、というよりお心遣い、とっても嬉しかったです😢
養命酒、買ってきましたよ~☺今夜寝る前に飲むつもりです✨
明日は5時半起きで子供のお弁当作りなんです💦グッスリ眠って朝はシャキッと起きて頑張りたいです😣
お互い(ご主人も)良い睡眠を💤そして元気な明日を☀おやすみなさい🌠

No.7 09/06/05 21:41
匿名さん7 ( ♀ )

はじめまして😊
私も婦人科系の病気で、最近🏥に検査したり相談したりで、ガンではなかったんですが、子宮内膜症とホルモンバランスが崩れてるのでは…と言われて😔、ホルモン剤出されるのかと思ったら、初めて!漢方を処方されました😲

恥ずかしながら、私飲み薬は粉薬が苦手で、どんな🏥でもいつも錠剤だったんです
しかも、漢方は臭いし、癖があって飲みにくいから、お湯に溶かして一気に飲んでと言われましたが、昨日から飲み始めて、本当に臭いしマズい😣後副作用かなあ。お腹の調子が良いのか悪いのか今日は下痢で😥
食前に飲む漢方なんですが、飲み始めで体の毒素を出してくれてるのかもしれないし、二週間分もらったんで頑張って飲んで様子見てみます😊

私は産婦人科🏥で処方された、生理不順や不妊症や更年期障害や子宮の病気にも効くみたいな
トウキシャクヤクって漢方でした。ツムラだったかなあ~。
普通に薬局にも売ってるのかな。
私は、検査したり治療したりで🏥に通ってたんで😊

  • << 9 こんにちは✨レスありがとうございます☺ 私は実は筋腫持ちで定期的に検査を受けてます。幸い大きくはならないので今は経過観察ですが、やはり生理になると量・痛み共にきついです⤵ それと仕事のストレスから心療内科にかかった過去もあり、今のこの症状はどちらが原因しているのか、あるいは両方原因しているのか… 今は養命酒と命の母を順番に飲んでますが、睡眠随分確保出来るようになりました。 7さんもどうぞお大事にしてくださいね✨

No.8 09/06/05 22:03
名無し8 ( 40代 ♀ )

薬事法改正で漢方手に入れるのもめんどくさくなりましたよね…

ワタシ『橋本病』です。
甲状腺の機能障害ですが普通の検査では甲状腺の病気は発見が難しいです。

無気力感、低血圧、冷え性、しびれ、舌がもつれる、高コレステなどの症状です。

当てはまれば漢方では改善しない病気なので調べてみて下さい。
薬を飲むだけでバッチリよくなります。でも一生薬とお付き合いです。


同じ病でない事をお祈りしていますが、少し似てるかなと思いレスさせていただきました。

  • << 10 こんにちは✨レスありがとうございます☺ 橋本病、初めて聞きました。書いて頂いた症状のうち、冷え性としびれ(時折指の第一関節がしびれる時があります)はありますが、一応甲状腺の検査は受けており可能性としては低いでしょうか…。 とは言え、素人判断はよくないので検査の際にはいろいろ話し合いたいと思います。 8さん、どうぞお大事にしてくださいね✨

No.9 09/06/06 15:28
匿名さん0 ( ♀ )

>> 7 はじめまして😊 私も婦人科系の病気で、最近🏥に検査したり相談したりで、ガンではなかったんですが、子宮内膜症とホルモンバランスが崩れてるのでは… こんにちは✨レスありがとうございます☺

私は実は筋腫持ちで定期的に検査を受けてます。幸い大きくはならないので今は経過観察ですが、やはり生理になると量・痛み共にきついです⤵

それと仕事のストレスから心療内科にかかった過去もあり、今のこの症状はどちらが原因しているのか、あるいは両方原因しているのか…

今は養命酒と命の母を順番に飲んでますが、睡眠随分確保出来るようになりました。

7さんもどうぞお大事にしてくださいね✨

No.10 09/06/06 16:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 8 薬事法改正で漢方手に入れるのもめんどくさくなりましたよね… ワタシ『橋本病』です。 甲状腺の機能障害ですが普通の検査では甲状腺の病気は発見… こんにちは✨レスありがとうございます☺

橋本病、初めて聞きました。書いて頂いた症状のうち、冷え性としびれ(時折指の第一関節がしびれる時があります)はありますが、一応甲状腺の検査は受けており可能性としては低いでしょうか…。

とは言え、素人判断はよくないので検査の際にはいろいろ話し合いたいと思います。

8さん、どうぞお大事にしてくださいね✨

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧