注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

通わせる歯医者って・・・

レス13 HIT数 2574 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
09/05/27 17:07(更新日時)

3月に引っ越して来ました。
虫歯があり、以前に暮らしていた、土地で処置をして頂きました。
ただ、その歯医者さんに
「新しい土地でも、ちゃんと診てもらってね。これで、終わりというわけじゃないからね。」と言われましたので、今の住まいの近くの歯医者に行きました。
虫歯の治療は普通でしたが、歯石取りとか、歯周病の説明や歯の磨き方の指導など、長く通わされます。しかも、治療した虫歯はオール銀歯でした😂
続きます。

No.689832 09/05/27 06:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/05/27 06:44
匿名さん0 ( ♀ )

続きです。
私は、女性なので、もう少し考えて欲しかったし、その歯医者は、態度も悪かったので、違う歯医者に変えました。
今度の歯医者も、すごく通わされます。
歯の掃除をしてから、その銀の歯を白い歯に変えて頂きます。結局、10回以上通わなけばならない・・・
正直、お金もかかります。
今は、どこもこんな感じでしょう?
私が、専業主婦で平日の昼間に行くから、暇そうに見えるのでしょうか?
通わせる歯医者は、信用出来ますか?
皆さんの経験教えて下さい🙏

  • << 3 私の経験上なので結構昔になりますが… 歯石取りなどで少しのことで再診を重ね治療費を儲ける歯科にいました 目的の部分以外のちょっとした部分も治療したり… わりと暇な歯医だったから 始めに予め 時間もあまりとれないからこの部分だけ治療して欲しいと伝えた方がいいと思います 歯石など取るのは必要なことではありますが… 治療も任せきりにしてしまうと 色々されてしまう歯科があるので ここをこうして欲しいとかうるさめに言った方がいいかも😔 それとレントゲンを見ながらきちんと説明してくれる歯医者さんがいいと思います
  • << 6 子供の頃から、歯医者には何度か通うもんだと思っていました。一回で治療を済ませるのは、顎などに負担がかかるから良くないと聞いたような?しかし、態度が悪いとこに、行きたくない気持ちはわかりますよ😆 何件か行って、感じのいいとこ見つけてみては😄

No.2 09/05/27 07:53
匿名さん2 

>> 1 きちんと治療方針を聞いてみてはいかがですか?

銀歯は保険の範囲内での処置だと思いますよ
治療の前に、どれにしますかってきかれませんでしたか?
一度に全部の治療は出来ないので、何日か通うのは仕方ないのでは。

  • << 7 レスありがとうございます。 銀はオール銀なので気になってます。つめる部分のみ、銀と思ったので。ただ、白を使うと保険外とは言われました。 歯周病予防が治療方針らしいです。

No.3 09/05/27 07:54
匿名さん3 ( ♀ )

>> 1 続きです。 私は、女性なので、もう少し考えて欲しかったし、その歯医者は、態度も悪かったので、違う歯医者に変えました。 今度の歯医者も、すごく… 私の経験上なので結構昔になりますが…

歯石取りなどで少しのことで再診を重ね治療費を儲ける歯科にいました
目的の部分以外のちょっとした部分も治療したり…
わりと暇な歯医だったから

始めに予め 時間もあまりとれないからこの部分だけ治療して欲しいと伝えた方がいいと思います
歯石など取るのは必要なことではありますが…

治療も任せきりにしてしまうと 色々されてしまう歯科があるので ここをこうして欲しいとかうるさめに言った方がいいかも😔

それとレントゲンを見ながらきちんと説明してくれる歯医者さんがいいと思います

  • << 8 レスありがとうございます。 やっぱりいますよね。細かく儲けようとする歯医者・・・ レントゲンを見ながら、今回からよく対応見ます。アドバイス、本当にありがとうございます。

No.4 09/05/27 08:23
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

ちゃんと説明してくれる歯医者がいいと思います。数回通うのは仕方ないと思いますが、歯ブラシ指導など治療以外で何回も通わせるのは、歯医者は通わせないと儲けにならないと聞いたことがあります。

  • << 9 レスありがとうございます。 そうですよね! 薬での治療ではないから、通わさなければ、儲からないですよね! きちんと話してみます。

No.5 09/05/27 08:28
匿名さん ( kegJl )

一つの歯の治療に時間をかける歯医者は良くないと聞きます😥

  • << 10 レスありがとうございます。 利益を重視する歯医者が多いんですね。 アドバイスありがとうございます。

No.6 09/05/27 08:39
名無し6 ( ♀ )

>> 1 続きです。 私は、女性なので、もう少し考えて欲しかったし、その歯医者は、態度も悪かったので、違う歯医者に変えました。 今度の歯医者も、すごく… 子供の頃から、歯医者には何度か通うもんだと思っていました。一回で治療を済ませるのは、顎などに負担がかかるから良くないと聞いたような?しかし、態度が悪いとこに、行きたくない気持ちはわかりますよ😆
何件か行って、感じのいいとこ見つけてみては😄

  • << 11 レスありがとうございます。 つめるなどの治療は、何日かかかりますよね。 気持ちわかって頂け、嬉しいです。 いい歯医者調べてみます。アドバイスありがとうございます。

No.7 09/05/27 09:59
匿名さん0 ( ♀ )

>> 2 きちんと治療方針を聞いてみてはいかがですか? 銀歯は保険の範囲内での処置だと思いますよ 治療の前に、どれにしますかってきかれませんでしたか… レスありがとうございます。
銀はオール銀なので気になってます。つめる部分のみ、銀と思ったので。ただ、白を使うと保険外とは言われました。
歯周病予防が治療方針らしいです。

No.8 09/05/27 10:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 3 私の経験上なので結構昔になりますが… 歯石取りなどで少しのことで再診を重ね治療費を儲ける歯科にいました 目的の部分以外のちょっとした部分も… レスありがとうございます。
やっぱりいますよね。細かく儲けようとする歯医者・・・

レントゲンを見ながら、今回からよく対応見ます。アドバイス、本当にありがとうございます。

No.9 09/05/27 10:05
匿名さん0 ( ♀ )

>> 4 ちゃんと説明してくれる歯医者がいいと思います。数回通うのは仕方ないと思いますが、歯ブラシ指導など治療以外で何回も通わせるのは、歯医者は通わせ… レスありがとうございます。

そうですよね!
薬での治療ではないから、通わさなければ、儲からないですよね!
きちんと話してみます。

No.10 09/05/27 10:07
匿名さん0 ( ♀ )

>> 5 一つの歯の治療に時間をかける歯医者は良くないと聞きます😥 レスありがとうございます。

利益を重視する歯医者が多いんですね。
アドバイスありがとうございます。

No.11 09/05/27 10:15
匿名さん0 ( ♀ )

>> 6 子供の頃から、歯医者には何度か通うもんだと思っていました。一回で治療を済ませるのは、顎などに負担がかかるから良くないと聞いたような?しかし、… レスありがとうございます。
つめるなどの治療は、何日かかかりますよね。
気持ちわかって頂け、嬉しいです。
いい歯医者調べてみます。アドバイスありがとうございます。

No.13 09/05/27 17:07
匿名さん0 ( ♀ )

>> 12 主です。
レスありがとうございます。
知らないから、質問させて頂きました。
皆さん、親切に答えて下さいました。


医師でも知らないです。歯科医師しか知らないことです。
予防や検査に保険が使えるのは、歯医者だけですよね。

レスを荒らすような書き方は控えて下さい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧