江原さんってインチキだったの??

レス223 HIT数 23518 あ+ あ-

匿名さん( 10代 ♀ )
09/01/12 14:49(更新日時)

霊能者?の江原さんてインチキだったんですか?!
どこかの記事にインチキとか書いてあったって聞いたんだけど…
江原さんのあの物腰の柔らかい優しいのもウソって聞いてなんかショックです⤵
私は何でも疑いなく信じちゃう方なんで絶対見えてるんだと思ってました。みなさんは霊能者とか信じますか?

No.676791 08/11/29 02:15(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.201 08/12/24 16:12
匿名さん129 

>> 199 お骨はどこにあるんだろう。葬式のとき和尚さんのありがたい話しを聞かなかったのかな。 家に来て、1日やそこらで成仏?して、連れていってもらいま… 全くその通りだと思います。

こういう話に興味があるのならまずはブッダがなにを語ったか?ブッダの直接話したと言われている言葉を記した本が文庫化されていますし原始仏教を学んでみたらいいと思いますよね。

ちなみにブクブク太っている修行者や解脱者なんてあり得ませんよね(笑)

  • << 203 大丈夫ですか❓ お疲れの時はゆっくり休んでくださいね🙇
  • << 206 役に立つけど真面目で退屈な説法より祈祷やら呪文やら儀式めいた装飾を施されたものほど人が集まったり 言語や心理的なトリックを使って初対面の人の心を読むコールドリーディングってありますよね 説法は退屈でも 元霊能者が書いた騙しのテクニックなどの本を一読するといいかも。著名な元霊能者が自らの騙しのテクニック、ノウハウを書いた本が内外問わずあるし アンチのいう言葉より素直に読めるんじゃないかな 何かことが起こったときに すぐ人に教えてもらおうとか対処してもらおうとか霊障や前世の所為のせいにしたりするより自分自身で考えて行動したほうがいいと思います。だいたい高額なお金に対して領収書切れるのかも疑問。ほんとうは霊障は自分の心に宿るんじゃないかな。。私腹を肥やした人たちには要注意です。

No.202 08/12/24 21:04
普通のおばさん202 ( ♀ )

江原さんは

スピリチュアルカウンセラー

ではなく、ただそこらにいる

霊能者だと思います。霊能者でもランクがありますが…迷わないで下さい。本物は表に派手に出たり、何でも食べたり、お酒飲んだり、力を通しての大金稼ぎは無いですからね。

人間である以上未熟で、不完全で勉強してるわけですから…

皆自分の魂が学ぶ為に今があるわけで、失敗しても学びですから😊

No.203 08/12/24 22:06
アクアマリン ( y5dV )

>> 201 全くその通りだと思います。 こういう話に興味があるのならまずはブッダがなにを語ったか?ブッダの直接話したと言われている言葉を記した本が文庫… 大丈夫ですか❓

お疲れの時はゆっくり休んでくださいね🙇

No.204 08/12/25 03:50
匿名さん170 

もし私が霊能者なら、タレントの人生相談よりも、未解決の残虐な事件を解決したいと思います。亡くなった人とコンタクトがとれるならできるはず。

江原さんがそれをやらない理由は?

No.205 08/12/25 04:46
匿名さん102 

要するに、金金金儲け。上辺だけの癒しなら誰でも出来る。本当にあの人のメタボな体で、癒されますか?江原啓之さんの公式サイト行ったら癒されるかな?知人で行って憤慨してるのは、何故か判るよ。あそこにも掲示板あからどうぞ。その後の感想待ってます。

No.206 08/12/25 13:02
匿名さん140 

>> 201 全くその通りだと思います。 こういう話に興味があるのならまずはブッダがなにを語ったか?ブッダの直接話したと言われている言葉を記した本が文庫… 役に立つけど真面目で退屈な説法より祈祷やら呪文やら儀式めいた装飾を施されたものほど人が集まったり

言語や心理的なトリックを使って初対面の人の心を読むコールドリーディングってありますよね

説法は退屈でも 元霊能者が書いた騙しのテクニックなどの本を一読するといいかも。著名な元霊能者が自らの騙しのテクニック、ノウハウを書いた本が内外問わずあるし アンチのいう言葉より素直に読めるんじゃないかな

何かことが起こったときに すぐ人に教えてもらおうとか対処してもらおうとか霊障や前世の所為のせいにしたりするより自分自身で考えて行動したほうがいいと思います。だいたい高額なお金に対して領収書切れるのかも疑問。ほんとうは霊障は自分の心に宿るんじゃないかな。。私腹を肥やした人たちには要注意です。

No.207 08/12/25 18:08
匿名さん129 

>> 206 そうですね
癒やしを求める側のヤバさにはなかなか言及しにくい事もあるけど、やはり過剰なイノセントさ、安易に救いを求める他者依存性の高さは自覚する必要ありますよたぶん。
もうね、仮に霊能力でお祓いしたのが事実だとしてね、38万請求の時点で能力云々に関わらすダメだと思うのね(笑)

No.208 08/12/25 22:21
普通のおばさん202 ( ♀ )

私は話すだけで遠隔治療やら、相談を受けて頂いた方が居ます。

がん
ムチウチ
ギックリ腰
他…

治して頂きましたが、一度たりともお金を請求されたり、物品を請求された事等ありません。

本物は表に

私はスピリチュアルカウンセラーです😊(ヒーラーも一緒)

なんて言ったり、亡くなった方々が俗名(生前の名前等)を名乗る事はないですもの。いくら高級霊であっても…人を癒やし、治療する為に力を貸して下さっても…名乗りません。

ヒーラーである方は心も体も綺麗でなきゃ光は通りません。好きな物を好きなだけ召し上がっていては難しいと思います。その方はかなり質素な生活で、召し上がられる物も限られていますし、肉や魚等全く口にされません。体が受け付けていません。でも穏やかでとても素敵な方です。

いくら離れていても、地球の裏っかわのブラジルでもヒーリングでも、浄霊でも簡単にしてしまいます。

私はその方にお会いできなければ今は無かったと思います。

テレビでどんな話を聞いても、見ても何とも思いません。

中途半端が多いなぁ…💧

と思いながら見てます。

  • << 210 ギックリはともかく、癌が治ったのであれば、それは大事ですね。 はたしてその「霊能者」は他にも癌患者を治してあげているのですか? 「本当に癌が治る」のであれば世界的な大事件です。 「癌が治る」これは典型的な詐欺の手口です。

No.209 08/12/25 23:17
社会人111 ( ♂ )

>> 208 細木数子が宝くじが当たる…と言った時、とんだ偽者だと思った。

高級霊があるなら、下級霊があるのですか?
神道の自然を敬う気持ちは理解出来るけど、霊の世界は理解出来ない。

人間ですから、失敗したり後悔したり泣いたり笑ったり
人間が人間らしく生きれたら良いでしょう。

No.210 08/12/26 01:09
匿名さん170 

>> 208 私は話すだけで遠隔治療やら、相談を受けて頂いた方が居ます。 がん ムチウチ ギックリ腰 他… 治して頂きましたが、一度たりともお金を請求… ギックリはともかく、癌が治ったのであれば、それは大事ですね。
はたしてその「霊能者」は他にも癌患者を治してあげているのですか?
「本当に癌が治る」のであれば世界的な大事件です。

「癌が治る」これは典型的な詐欺の手口です。

No.211 08/12/26 07:16
普通のおばさん202 ( ♀ )

>> 210 2回治りました。

多分医師はデーターが残っていたにも関わらず、物が無くなって居たから、別のドクターと目の前で会議になりました。

ただ寿命じゃなかったから治せた事と、癌が出来た原因は自分の気持ちにある事…色々勉強しましたし、今も自分の人生で勉強してます。

ギックリ腰の時も救急車で運ばれ、ブロック注射の準備していて治って歩いて帰りました。

日本にも治療する人は他にいますよ。

主人も全く信じない人でしたが、精子が検査で無いことに気付き、2カ所で言われてその人にお願いして半年目に出来ました。

そこでは珍しく無いし、これが当たり前としか考えて無い方はパニックになるかもしれませんね😁

  • << 213 そうかあ。あなたの言う その本物の霊能者は自身の力を誇示することもなく ひっそりと 表に出ることも誰に名乗ることもないんだ だとしたら あなたのしてることって その意志に反してるって自覚はあるのかな
  • << 214 俺が今から買う宝くじ当ててください。 と言ったら、そのような強欲な邪念には応えられないと言うでしょう❓ 仏教では生老病死を四苦八苦と云います。人間全てに与えられた宿命です。 自分だけが、そこから逃れたい弱さも解るけど、そんな超常的な期待はしないほうが、人は人を大切にそして優しくなれるんじゃないですか⁉ 倫理的に突っ込んで考えてください。

No.212 08/12/26 10:05
匿名さん129 

>> 211 あなた自身のことの真偽をここで確かめるすべはありませんしそういうやりとりは不毛です

ひとつだけはっきり言えること

前の方もおっしゃるように「癌が治る」はこの手の詐欺の常道、チャンピオンです。実際被害も多々報告されていますし報道を目にしたこともあるはずです。

あまりこういう場所でなさる発言としてふさわしくないと感じますが。

No.213 08/12/26 13:18
匿名さん140 

>> 211 2回治りました。 多分医師はデーターが残っていたにも関わらず、物が無くなって居たから、別のドクターと目の前で会議になりました。 ただ寿命… そうかあ。あなたの言う その本物の霊能者は自身の力を誇示することもなく ひっそりと 表に出ることも誰に名乗ることもないんだ

だとしたら あなたのしてることって その意志に反してるって自覚はあるのかな

  • << 215 匿名さん そうですね。 私が発言してしまった事はその方を裏切ってしまった事です。そこまで深い考えが自分に無く、軽率だったと思います。 その方連絡して謝まります。 匿名さん気付かせて下さってありがとうございました。 ただ一つ匿名さん😊 その方は霊能者ではありません。 スピリチュアルヒーラーですよ😊

No.214 08/12/26 15:14
社会人111 ( ♂ )

>> 211 2回治りました。 多分医師はデーターが残っていたにも関わらず、物が無くなって居たから、別のドクターと目の前で会議になりました。 ただ寿命… 俺が今から買う宝くじ当ててください。

と言ったら、そのような強欲な邪念には応えられないと言うでしょう❓

仏教では生老病死を四苦八苦と云います。人間全てに与えられた宿命です。

自分だけが、そこから逃れたい弱さも解るけど、そんな超常的な期待はしないほうが、人は人を大切にそして優しくなれるんじゃないですか⁉

倫理的に突っ込んで考えてください。

No.215 08/12/26 15:23
普通のおばさん202 ( ♀ )

>> 213 そうかあ。あなたの言う その本物の霊能者は自身の力を誇示することもなく ひっそりと 表に出ることも誰に名乗ることもないんだ だとしたら あ… 匿名さん

そうですね。
私が発言してしまった事はその方を裏切ってしまった事です。そこまで深い考えが自分に無く、軽率だったと思います。

その方連絡して謝まります。

匿名さん気付かせて下さってありがとうございました。

ただ一つ匿名さん😊

その方は霊能者ではありません。

スピリチュアルヒーラーですよ😊

No.216 08/12/26 20:21
匿名さん140 

>> 215 スピリチュアルヒーラーがまったく存在しないとは思わないけど 神憑りな話しなんだから そうでなくても巷は詐欺まがいの偽ヒーラーで溢れて そんな中でこの人は本物なのよって言いたくなるのかしれないけど そういうのって安っぽいし良い想念じゃないよ。住職も僧侶もある意味スピリチュアルカウンセラー。心霊治療を施す意味ではヒーラーもまた霊能者。 多分世間からみてもその辺の定義って曖昧なんじゃないかな。
いちいちそんなことまで黙っていられないところにエゴさえ感じる。私なら大事に思っていることは決して語らない。あなたは黙っていられない人なのかも

No.217 08/12/26 21:05
普通のおばさん202 ( ♀ )

>> 216 あなたは黙っていられない人かも…


そうですね。この先の残された自分の人生で気をつけて行きたいと思います。
ありがとうございました。

No.218 09/01/08 07:51
匿名さん218 ( 30代 ♀ )

>> 122 信じるってことわかってない人間がたくさんいますね。科学的に証明されなきゃ信じないと言うが、何かが証明されてから信じるってのは信じるっていいま… 全部のレス読んでませんが…、この方の意見に賛成します。
少し私なりの解釈を加えるなら、『信じる』→『理解する』で言い換えると分かりやすいと思います。

つまり、氏によって語られる『哲学』を理解しようとしてほしい。『霊感』の部分に注目するから、信じる・信じないという発想が出てくるのです。

雑誌の記事や人の言葉でで揺らぐ人、『信じてたのに😢』という人はそもそも依存していただけ、理解してないのです。氏が霊感の部分を語る時、毎回『夢物語と思って下さいね』と仰るのは『振り回されないで、依存しないで下さいね』という意味だと私は解釈しています。

えーと、人事を尽くして天命を待つ とか 神は自ら助ける者を助く とか(すみませんうろ覚えです(^-^;)つまりそういう事です。自分なりの哲学を持っていないとどんな偉大な指導者の話しを聞いても意味が無いのです。

氏の話しは参考に伺っておけばよいのではないでしょうか。すごく参考になりますよ。(^-^)

No.219 09/01/08 21:20
匿名さん129 

>> 218 哲学を語るなら基礎教養的なものを踏襲すべきでは?
江原でためになるならば人生変わるかも
ともあれ何度でも言いますがざっくり分ければ間違いなく江原はカルトなんで

有り難がるのはほどほどにしたほうがいいよ

  • << 221 すみません…、確かに哲学は言い過ぎでした。 色々な情報番組にたくさんのコメンテーターが出てらっしゃいます。その中では氏は参考になる意見を仰っている様に見受けられます。 そうは思わない人も当然いるでしょう。それでいいと思います。どんな人の意見を参考にするかは自分で決めるしかありません。 逆になんでも真に受けるのも私も感心しません…。それこそ依存です。 霊感の部分については何も言うつもりはありません。また氏以外の能力者と言われる人についてもここで論じるつもりはありません。 犯罪行為については論外です。😣 ありがたがってるつもりは無いのです。 言いたかったのは、自分の意思、自分の考えを持ちましょう、テレビ📺に出ている人、雑誌・ネットの意見はあくまで参考程度に…、という事です。某氏も含めて、です。

No.220 09/01/08 23:00
自由人60 

まぁ真実がどうであれ、結果として深刻な実害が出ないようにするべきだよネ
宗教にハマると、それが分からなくなる危険があるよネ
例えば、元○○屋が会長してる、寺からは○○された団体なんかも同じだよネ

No.221 09/01/09 02:03
匿名さん218 ( 30代 ♀ )

>> 219 哲学を語るなら基礎教養的なものを踏襲すべきでは? 江原でためになるならば人生変わるかも ともあれ何度でも言いますがざっくり分ければ間違いなく… すみません…、確かに哲学は言い過ぎでした。

色々な情報番組にたくさんのコメンテーターが出てらっしゃいます。その中では氏は参考になる意見を仰っている様に見受けられます。

そうは思わない人も当然いるでしょう。それでいいと思います。どんな人の意見を参考にするかは自分で決めるしかありません。

逆になんでも真に受けるのも私も感心しません…。それこそ依存です。

霊感の部分については何も言うつもりはありません。また氏以外の能力者と言われる人についてもここで論じるつもりはありません。

犯罪行為については論外です。😣

ありがたがってるつもりは無いのです。
言いたかったのは、自分の意思、自分の考えを持ちましょう、テレビ📺に出ている人、雑誌・ネットの意見はあくまで参考程度に…、という事です。某氏も含めて、です。

No.222 09/01/10 21:00
匿名さん129 

>> 221 仰りたい事は理解します
が、彼は日々の糧を霊感によるアドレスによって得ているという事実を無視する訳にはいきません。スピリチュアルという柔らかい表現に変えることでカルトに足を踏み入れる敷居を下げた罪も相当に深いと私は考えています。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧