緊張を抑える方法

レス2 HIT数 1656 あ+ あ-

大学生( 10代 ♀ )
08/11/26 11:05(更新日時)

今月末にピアノの発表会があります。

うまく弾きたいのですが私はものすごく本番に弱く、人前に立つとその瞬間に緊張してしまってピアノを弾く指もペダルを踏む足もガタガタ震えてしまいます。

おまけに頭が真っ白になって今まで頑張って暗記した楽譜の内容も飛んでしまい、音を間違えたり止まってしまったりします。

緊張を抑える何か良い策はあるでしょうか?

ご意見よろしくお願いします。

No.664136 08/11/26 03:01(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/26 06:00
匿名さん1 

場数を踏まないと難しいよね、誰も見てないと思いつつ、反面ピアノだけを考えて自分は最高の演奏者だと心に自信を植え付ける? とにかく残りの時間は何回も練習して前日に睡眠しっかりとれば大丈夫✌ 他人のためじゃなく自分自身のためにピアノを弾くんだ!って強く思って!乗り越えたら絶対強くなるよ😃 人間そんなもん

No.2 08/11/26 11:05
大学生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 レスありがとうございます。

ピアノはもう10年程続けていて年に1度発表会があるので10回人前で弾いてきたのですが、やっぱり10年間で10回は少ないですよね;

年数だけ重ねるばかりで精神的に成長しない自分が情けないです😢

でもアドバイスの通り、今年は強い気持ちを持って頑張りますね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧