野球にまつわるIQ問題🎵

レス9 HIT数 1830 あ+ あ-

火星人( lLnV )
08/11/24 01:38(更新日時)

問題:
一人の投手が一試合を完投するのに、最低何球で完投できるでしょうか❓
理由も添えてお答えください⚾
ちなみに正解は27球ではありません。

注)
・完投とは一人の投手が一試合を投げきることです。
・コールドゲームではありません。
・始球式は関係ないです。

No.663014 08/11/23 15:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/11/23 16:08
ヒマ人1 

0球⚾
投げずにボーク(プレート踏み忘れとか❓)でランナー出して牽制でアウトにしていけば27のアウト、一球も投げずに取れるんとちゃいますかね😱

  • << 3 私の意図した答えとは異なりますが、限りなく正解に近いように思われます。 しかし、0球は不可能です💦 ランナーのいない状態では、投手のボークはボークではなく、反則投球とみなされます。通常ランナーのいる状態でのボークは無条件でランナーの進塁が認められますが、ランナーのいない状態でのボーク、つまり反則投球では、その投球がファウルゾーンを越えた場合のみボールカウントひとつとみなされます。つまりランナーのいない状態で、投球はせずに反則投球に該当する行為をした場合はノーカウントとなり、ランナーを出すためには、反則投球に該当する行為をした上で投球をしなければならないので、最低4球は必要となります。

No.2 08/11/23 16:47
匿名さん2 ( ♂ )

ボール自体は一球あれば充分。同じボールを使えばよろし。

屁理屈こねてみました💧

No.3 08/11/23 16:58
火星人 ( lLnV )

>> 1 0球⚾ 投げずにボーク(プレート踏み忘れとか❓)でランナー出して牽制でアウトにしていけば27のアウト、一球も投げずに取れるんとちゃいますかね… 私の意図した答えとは異なりますが、限りなく正解に近いように思われます。

しかし、0球は不可能です💦
ランナーのいない状態では、投手のボークはボークではなく、反則投球とみなされます。通常ランナーのいる状態でのボークは無条件でランナーの進塁が認められますが、ランナーのいない状態でのボーク、つまり反則投球では、その投球がファウルゾーンを越えた場合のみボールカウントひとつとみなされます。つまりランナーのいない状態で、投球はせずに反則投球に該当する行為をした場合はノーカウントとなり、ランナーを出すためには、反則投球に該当する行為をした上で投球をしなければならないので、最低4球は必要となります。

No.4 08/11/23 18:12
高校生4 ( 10代 ♂ )

24球

理由
後攻で勝っていれば9回裏は投げずに済むため

No.5 08/11/23 22:08
火星人 ( lLnV )

>> 4 後攻で勝つためには、9回表に投げなければなりませんよ✋

でも非常に惜しいです。

No.6 08/11/24 00:00
野球好き ( yTJRi )

先攻で1対0で敗戦

9回裏がなく、24球に
ホームランなりの相手が得点する為の1球

計25球 で完投敗戦?

No.7 08/11/24 00:15
火星人 ( lLnV )

>> 6 素晴らしいです🎵
正解です⚾

参りました🙇

No.8 08/11/24 00:26
野球好き ( yTJRi )

>> 7 ルールに詳しいようですので....
実はですね、もう1つ答えを考えていたのですが、当たっているか意見を聞きたいです🙇

打撃妨害は確か記録上は正式な投球数には含まれないはずです。
よって全てのアウトを

①打撃妨害でバッターは一塁へ
②牽制死

の繰り返しで
記録上は0球でも完投できるのかな?

と考えました😥

No.9 08/11/24 01:38
火星人 ( lLnV )

>> 8 そうですね、確かに打撃妨害は投球とはみなさずに打者に塁を与えることができます。

盲点でした💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ゲーム・お遊び掲示板のスレ一覧

面白しりとり・連想ゲーム・クイズなど何でもOK❗ ゲーム・お遊び掲示板で楽しく遊ぼう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧