注目の話題
この足は細いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

無駄遣い

レス13 HIT数 1177 あ+ あ-

大学生( 10代 ♀ )
08/09/04 19:26(更新日時)

無駄遣いばかりしてしまいます。
どうしたら無駄遣い癖が直るかなぁ➰😫
変なん事でごめんなさい💦

No.643342 08/09/01 14:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/01 14:36
匿名さん1 

何買ったの?

No.2 08/09/01 15:12
大学生0 ( 10代 ♀ )

>> 1 毎月もらうお金がいつも、ほんの少ししか残らないぐらいまで使っちゃうんですよね➰😫

No.3 08/09/01 15:41
匿名さん3 

バイトしてますか?

お金稼げるし、お金使う暇が減るし一石二鳥💡。
お金の有り難みもわかります。

服とかの買い物の時は本当に必要か考えるためにも、一度目は見るだけにしてどうしても欲しかったら買うようにすれば衝動買いをしなくなると思いますよ😉。

No.4 08/09/01 15:47
大学生0 ( 10代 ♀ )

>> 3 バイトはする暇なくて➰
学校の帰りとかにお金使っちゃったり➰家から出ないとお金はさほどなくならないんだけどね😫

No.5 08/09/01 19:24
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

>> 4 お金を持ち歩かないのが一番ですよ😄

No.6 08/09/01 19:27
大学生0 ( 10代 ♀ )

>> 5 でも、なんかあったらと思って持ってないと不安で➰

No.7 08/09/01 22:11
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

>> 6 今までに何かあったこと有りますか(・・?

何かと言うのは、欲しいときに欲しい物を買ってお金が足らなかったら不安って意味じゃないかな(・・?

怪我して病院行ってお金が必要って事もあると思うけど、病院は支払い待ってくれますよ😄

それに、だいたいの所は相手に明らかな悪意が無い限りお金が足らなくても待ってくれたり怒ったりしませんよ❗

それに、持ってないと不安と言う考えが無駄遣いの原因なんだから、その考えを直さないと節約は無理です‼

No.8 08/09/02 00:21
匿名さん8 

自覚があるなら 買うの我慢すればいいんだよ。
喉が渇いたなら、120円じゃなく 100円の自販を探すとか、コンビニに行かないでスーパーで買い物するとか。 意識を変えるだけでだいぶ違いますよ。

No.9 08/09/02 00:25
大学生0 ( 10代 ♀ )

>> 8 飲み物とか食べ物だけでも、結構使ってるかも➰
がまん③を身につけるかぁ😫

No.10 08/09/02 06:42
匿名さん5 ( 20代 ♀ )

>> 9 お金を持たないのが一番の我慢ですよ💡

No.11 08/09/03 00:03
匿名さん1 

ちゃんと貯金とかしてる?

てか、ある?

ある程度たまったら、貯金して、貯金は二度と引き出さない。

手持ちのお金は自由!

主さんにはこれがいいのでは?

No.12 08/09/04 19:21
匿名さん8 

それで、調子はどうですか😁

No.13 08/09/04 19:26
大学生0 ( 10代 ♀ )

>> 12 お金が無ければ、買えないから我慢なんですが、あると我慢が出来ないですからね➰
今は、我慢してますけど(^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧