注目の話題
背が高い事で仕事で怒られました。
赤ちゃんの名前について
結婚=子供では勿論ないけれど…

今更ですが畑違いの仕事しようか悩み中

レス5 HIT数 1246 あ+ あ-

社会人( ♂ )
08/08/22 03:01(更新日時)

今の年齢は30の半ば過ぎなんですが高校卒業して一旦スーパーに就職したものの手取り額に見合わない勤務時間と若かりし頃の気の弱さみたいなのか大きい声での接客が向いてないと思いで数ヶ月で辞めてからは工場や倉庫作業の仕事して来ました😥

ですが今更ながら‥工場や倉庫の仕事を否定する訳では有りませんがコンビニ等の販売の仕事の方が自分自身が人間的に成長出来るんじゃないか❓と思ってきてます😔
単に歯車みたいな働き方も疲れてきましたし😱

この年齢で接客に就こうとしても無理ですかね❓😔

No.642442 08/08/21 23:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 08/08/21 23:59
匿名さん1 

そんなことないですよ!
応援します!💪

No.2 08/08/22 00:22
幸せ者2 ( 30代 ♀ )

そんなことないです。
実は私は、それこそ今更ながらホテルマンになりたいと思っています。
もちろん夜勤も覚悟で。
ずっと事務しかやったことないのに…。

私はまだ何の準備もしていませんが、これからの年齢、「まだ」と思うか「もう」と思うかで分かれ路、と先輩に言われました。
現実的な問題はあるけど、お互い、頑張ってみましょう!

No.3 08/08/22 00:54
サラリーマン3 

よくわからないのは、高校卒業して、勤めたスーパーは数ヶ月なのに、時間に見合わない給料なんて・・。

そんなこと言えるほど、勤めてないでしょ😅

数ヶ月で満足する給料もらってる人なんて、そう居ないよ😓

今の仕事は地味で、同じ作業をこつこつ頑張る仕事だろうから、割りと自由に明るく感じる接客に憧れるんだろうけど、でも、昔スーパーで無理だったんですよね😅

だったら、無理なんじゃない?

例えば、仮に接客に戻ったとして、数年後は、またまた、コツコツ頑張る仕事が向いてるなんて言いだすんじゃないでしょうか?

私には、あなたは、只々、辛いことから逃げたいと思ってるとしか感じません。
部品って、コンビニの店員だって、企業の部品だよ。でも部品のおかげで、会社は成り立っています。

社長になっても、社会全体の中では、只の部品です。
特にやりたいことじゃなきゃ、何やってもおんなじってことだよ。

No.4 08/08/22 01:11
サラリーマン3 

もうひとつ言っておくけど、最初の転職は若い頃だったから、まだ良かったかもしれないけどね。

今度は、30半ばで新入社員。
新卒の二十歳そこそこの若者が先輩で、先輩風吹かせるような若造と一緒に毎日毎日、仕事する場面を想像したことある?

あなたに、それが耐えられますか?

仕事の内容以前のきついことも待ってることを、お忘れなく。

それでも、接客がやりたいって強い気持ちがあるのであれば、頑張ってほしいと思います。

No.5 08/08/22 03:01
匿名さん5 ( ♀ )

>> 4 サラリーマン3さんと同意です




それでも という意気込みなら頑張って下さい

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧