独り言

レス7 HIT数 1209 あ+ あ-


2008/06/11 15:43(更新日時)

最近、『相手の立場になって物事を考えて行動する』っていう当たり前のことができる人が少なくなってると思う。
もし自分がやられたらどんな気分になるのか分からないのだろうか?

いじめにしても、やっている方は同じことやられても文句が言えないのを分かっているのだろうか?
それを棚にあげて、楽しいからとか言うのは、貴方の親の育て方が悪いと言っているのと変わらない。
貴方の素行が悪いだけで、親兄弟、友達までも同じ目で見られるのは理解しているのか。


本当いじめとかくだらないことしてる暇があるなら、少しは視野でも広げてこいよ。
中高生になったら、自分の言動で仲間の価値を下げるようなまねはしないようにしろよ。

それは必ずツケになって返ってくるから。

タグ

No.636452 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

👏👏👏正解‼👏👏👏

今の世の中 おかしい😣
でも 貴方みたいな若い人がそう言う考えしてるのは嬉しい。
今は自分の事しか見えてない人が多すぎ😣

  • << 3 ありがとう。 きっと近所付き合いや子供をしつける人が少なくなったから、おかしくなってるんだと思うんだ。

No.2

そうそう✋ちゃんとツケは回ってくるはず‼「相手の身になって考えられない人」には誰も関わらなくなってくると思うよ😉

  • << 4 >>2さん 寂しいから今は群れているのかもしれないって、レス見て思った。 でもうわべだけの付き合いだったらそのうちは2さんの言っているようになるのに、皆気付いてない。

No.3

>> 1 👏👏👏正解‼👏👏👏 今の世の中 おかしい😣 でも 貴方みたいな若い人がそう言う考えしてるのは嬉しい。 今は自分の事しか見えてない人が多すぎ… ありがとう。
きっと近所付き合いや子供をしつける人が少なくなったから、おかしくなってるんだと思うんだ。

No.4

>> 2 そうそう✋ちゃんとツケは回ってくるはず‼「相手の身になって考えられない人」には誰も関わらなくなってくると思うよ😉 >>2さん
寂しいから今は群れているのかもしれないって、レス見て思った。
でもうわべだけの付き合いだったらそのうちは2さんの言っているようになるのに、皆気付いてない。

No.5

それゎなんか変な話しだと思う。
私も中学までいじめにあってたけど、いじめって本人が1番悪いんだと思う。
本人がはっきり言ってやればそんな事も無くなるし。
何より勇気が無くて変わろうとしないからいじめられると思う。
いじめてる人だけが悪い訳じゃない。
私は高校から、いっきに変わって友達もできたし恋人もできた。
一つでもいいから、変わろうとする意思を見せたらいいと思う。

  • << 7 なるほどねー でも、 その考え方 危ないね

No.6

本人がではなく、本人もだね。

たしかに自分が変わろうとしない限り、現状は変えることはできないだろうし、前に進むこともできないね。
でも、貴方のやり方で救われる人もいればそうでない人もいる。
叱咤激励で苦しむ人もいじめを受けてる人の中にはいるから、人によってやり方は様々だと思うよ。

No.7

>> 5 それゎなんか変な話しだと思う。 私も中学までいじめにあってたけど、いじめって本人が1番悪いんだと思う。 本人がはっきり言ってやればそんな事も… なるほどねー
でも、
その考え方
危ないね

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧