原付きバイク

レス6 HIT数 1858 あ+ あ-


2008/07/31 01:16(更新日時)

わかる方がおられたら教えて戴きたいのですが、亡くなられた方の使用していたバイクを家族の方がこのまま置いておきたい…とのお考えのようなんです。
免許証持つ家族はいません。

税金払い続ければ、可能でしょうか?

無知なもので、宜しくお願いします。

No.631037 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

所有することはできますよ😊多分バイクのナンバープレートを市役所に返せば税金も払わなくていいのだと思いますよ

  • << 5 原付きのほんとの名称てなんですか😫?

No.2

>> 1 返信有り難うございます。

そうなんですか~✨

そこの家庭はマンション住まいで、マンションの駐輪場に停めっぱなしになるのですが、大丈夫かも気になっています。

もし何かしらわかる事があれば教えて下さい。 お願いします(_🎀_)

No.3

マンションに停めるなら年間の駐車料金払うなりステッカーはれば大丈夫ですよ😊
ウチもマンションに住んでますけどステッカー貼ればなんの問題もありません。

No.4

>> 3 有り難うございます。
良かった~。
家族の方に伝えます。

No.5

>> 1 所有することはできますよ😊多分バイクのナンバープレートを市役所に返せば税金も払わなくていいのだと思いますよ 原付きのほんとの名称てなんですか😫?

No.6

>> 5 原動機付き自転車?だったかしら💦❓

なぜ❓

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧