注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

👜ブランド物の魅力って何❓

レス23 HIT数 2036 あ+ あ-

自由人( ♂ )
08/07/20 08:53(更新日時)

ブランド物のどこが良いんですか?

羨望の眼差しが欲しい?

貧乏人に見られたくないから?

品質の良さで選んでますか?

No.630220 08/04/18 14:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/04/18 15:10
大学生1 ( ♂ )

外国では品質の良さ、持ちの良さ

日本ではステータス

  • << 3 そのステータスっていうのが解らない💦 社会的地位❓ 金持ってる証❓ 見栄❓

No.2 08/04/18 15:17
大学生2 ( 20代 )

金持ちがいっぱい金を使えば、経済が潤うからいいんじゃないかな。

僕は買いませんけど…。

  • << 5 遣い道がそれしか無いほど余裕があるならだけど、無理して買うものじゃないですね。

No.3 08/04/18 15:19
自由人0 ( ♂ )

>> 1 外国では品質の良さ、持ちの良さ 日本ではステータス そのステータスっていうのが解らない💦

社会的地位❓
金持ってる証❓
見栄❓

No.4 08/04/18 15:23
大学生2 ( 20代 )

>> 3 見栄でしょうね。

確かにいい素材や製法を使っていますが、不必要に値段を上げすぎです。

No.5 08/04/18 15:29
自由人0 ( ♂ )

>> 2 金持ちがいっぱい金を使えば、経済が潤うからいいんじゃないかな。 僕は買いませんけど…。 遣い道がそれしか無いほど余裕があるならだけど、無理して買うものじゃないですね。

No.6 08/04/18 15:41
匿名さん6 

やっぱり人から『うわ~っ❗すっご~い😱‼✨✨』とかって言われたいからじゃない❓😂
主さんが言う通り、見栄張って自分を金持ちに見せたいって理由が大きいんじゃないかな❓
だってヴィトンだって素材は塩ビニにプリントでしょ。
値段の意味が分からないよ⤵⤵

No.7 08/04/18 15:53
自由人0 ( ♂ )

>> 6 何がすごいのか判らないけど
みんながすごい‼っていうから…
というのが本音❓

ミーハーなんですね。

アニマル柄着てるオバサン笑えないよね。かえって、オバサンのほうがポリシーあると思うね。

No.8 08/04/18 16:07
匿名さん6 

>> 7 え❓私はブランド信仰してませんよ💧
主さんと似たような考えなので、別にブランドものには興味無いですね⤵
私は値段が高くても安くても、機能性を重視して買ってます。
その方が満足感あるから❗

No.9 08/04/18 16:23
自由人0 ( ♂ )

>> 8 失礼しました💦

というか、6さんが…というつもりでレスしたんじゃないです。

No.10 08/04/18 16:49
匿名さん6 

>> 9 そうでしたか💧すみませんでした😥🙇

No.11 08/04/18 16:54
自由人11 

私は値段じゃなくて好みですね。

LV好きですよ、モノグラムですが・・。

永く使えるし、丈夫だからね。

安いもの何回も買うより良いかなとも想うし。

でもようは好みだし、買いたい人は買えばいいし・・ですよね??

  • << 14 品質と値段は比例してますか? でも、それだけじゃなくデザインも気に入っているなら、価値あるものになりますね。 12さん、自己満足ですか。 自分のお金で満足を買うんですから、本人が納得してるなら、他人がとやかく言うことじゃないですね。 でも、高校生が持つのは納得しないな

No.12 08/04/18 17:28
匿名さん12 

最大の魅力は自己満足に浸れる事でしょう。

No.13 08/04/18 17:54
ヒマ人13 ( ♀ )

高価な物は大事にするので 物持ちがいいです。

安い物でも、使い勝手が良いのは好き

おばさん談なので参考になるかどうか?

  • << 15 高校生が持っていたら、どう思いますか?

No.14 08/04/18 21:42
自由人0 ( ♂ )

>> 11 私は値段じゃなくて好みですね。 LV好きですよ、モノグラムですが・・。 永く使えるし、丈夫だからね。 安いもの何回も買うより良いかなと… 品質と値段は比例してますか?

でも、それだけじゃなくデザインも気に入っているなら、価値あるものになりますね。

12さん、自己満足ですか。 自分のお金で満足を買うんですから、本人が納得してるなら、他人がとやかく言うことじゃないですね。

でも、高校生が持つのは納得しないな

No.15 08/04/18 21:44
自由人0 ( ♂ )

>> 13 高価な物は大事にするので 物持ちがいいです。 安い物でも、使い勝手が良いのは好き おばさん談なので参考になるかどうか? 高校生が持っていたら、どう思いますか?

  • << 17 子供が高校生になったら欲しがるのかなぁ? ぐらいに思う程度ですね 客観的に見てます

No.16 08/04/18 22:15
大学生2 ( ♂ )

>> 15 無理してるな、と思いますね。 最近は持ってる高校生が多いですから。

自分でバイトして買った物でも、親に養ってもらってる身ですから、贅沢は控えるべきかと。

No.17 08/04/18 22:25
ヒマ人13 ( ♀ )

>> 15 高校生が持っていたら、どう思いますか? 子供が高校生になったら欲しがるのかなぁ? ぐらいに思う程度ですね

客観的に見てます

No.18 08/04/19 09:21
匿名さん18 

別に持っていてもいいのでは⁉
お金もないのに無理して買うのは変だけど ある程度年もいってるとか プレゼントされたとかならいいじゃないですか。
私は旦那がプレゼントしてくれました。
見栄とかではない場合もあると思いますよ⁉

No.19 08/04/23 03:25
名無し19 

「皆持ってるし~カッコイイから♪私だって持ってるも~んホラ!」
そんな偏見があります。
ただVi/ienneは本当に他にはない個性的なデザインが好きなので持ってますね。
有名ブランドは興味ないなぁ…。

No.20 08/04/23 18:57
匿名さん20 ( 10代 ♀ )

>> 19 本当にものすごい偏見ですね。笑)

私も興味ないですが、持ってる友達見てもそんな嫌みには思いません。

No.21 08/04/24 17:27
ちゃん ( PV9Ol )

あたしも興味ありませんね💡
友達でヴィトンが超好きな子がいますが、何から何までヴィトンでなんか怖いです💦💦
でもまぁ本人次第ですよね💨

No.22 08/04/24 20:35
匿名さん22 ( ♀ )

ブランド好きです💕素材もいいし丈夫だしお洒落なデザインも多いです。
全身ブランド固めだとおかしいですけど、財布とか長い間よく使うものはブランドのほうがいいですね。それに人に見られて優越感もあるからですね。

No.23 08/07/20 08:53
幸せ者23 ( ♀ )

普通の安い鞄よりつくりが良いし長持ちするから。 貧乏人が持ってるとダサイ(笑)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧