二人とも大嫌い

レス26 HIT数 2647 あ+ あ-

α( ♀ eMMmb )
08/04/11 21:41(更新日時)

なんでわたしがあんたたちの夫婦ゲンカに巻き込まれなきゃいけないの。
いい加減にしてよ毎日ぎゃーぎゃーぎゃーぎゃーうんざりするよ。
何かとつけて相手につっかかってんじゃないよ、あんたたちいくつ?
それくらいわたしでも我慢できるし。

離婚してもいいよ、別に。
てゆーかさっさとして。
「あの子がかわいそうだから」とか、
ぜんぜん。
むしろ早く離婚して。あなたたちの怒鳴り声が聞こえなくなったらどれほど幸せか。
イライラする。
わたしの親権なんてどっちになっても構わないから。
普段の二人ならどっちも好きだから。

でも子供みたいにぎゃーぎゃー言ってるあんたたちには吐き気がするよ。
あーもうイライラするな。
わたしの夢はあんたたちと違って子供を悲しませない大人になること。


すみません。
愚痴でした。

タグ

No.630021 08/03/23 19:10(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/23 19:34
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

十年前のうちの娘かと思いました。

お母さんとお父さんはそんなに喧嘩が多いのかな?

  • << 4 レスありがとうございます。 多いです。 特に東京に引っ越して来てから。 二人とも新しい土地に戸惑ってイライラしてるのかな。 …まぁ原因なんてもうどうでもよくなってきたけど。

No.2 08/03/23 19:37
高校生2 

はじめまして。

>あなたたちの怒鳴り声が聞こえなくなったらどれほど幸せか。

>普段の二人ならどっちも好きだから。

普通のオヤに戻って欲しいね。
そしたら、夫婦ゲンカ、離婚なんてことで子供が巻き込まれることなくなるもんね。😭
すごーく気持ちわかるよ・・・。

  • << 5 確かにね。 主さんはお母さんとお父さんが、好きなんでしょうね。 大人になると生活に追われて、家族との接し方が雑になりがちですね。 子供の頃に自分もされて嫌だった時の気持ちを忘れて、繰り返してしまう😔 反省大いにあります。 それとね、ご両親が離婚したら寂しいよ。
  • << 6 レスありがとうございます。 今我慢してたらいつかもとに戻るって思ってました。 戻るかな。 もし永遠にこのままなら、 早く二人とも別れてほしいです。 ちっちゃい頃は親がけんかすると「二人が離婚したらどうしよう」って泣いてたけど、 もうなんとも思わなくなってきました。 でもたまに、今日みたいに、無性に悲しくてイライラする時があるんです。 それでスレたててしまいました。

No.3 08/03/23 19:54
名無し3 

あ~分かるわ~主さんの気持ち。
うちも顔見合わせたらケンカやもんな~


ハァ…

  • << 8 レスありがとうございます。 3番さんのご両親もケンカがおおいのですか? 離婚してほしいと思うわたしは異常なんでしょうか… 3番さんは両親のケンカを聞いてるとどうおもわれますか?

No.4 08/03/23 19:57
α ( ♀ eMMmb )

>> 1 十年前のうちの娘かと思いました。 お母さんとお父さんはそんなに喧嘩が多いのかな? レスありがとうございます。
多いです。
特に東京に引っ越して来てから。
二人とも新しい土地に戸惑ってイライラしてるのかな。
…まぁ原因なんてもうどうでもよくなってきたけど。

No.5 08/03/23 19:59
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 2 はじめまして。 >あなたたちの怒鳴り声が聞こえなくなったらどれほど幸せか。 >普段の二人ならどっちも好きだから。 普通のオヤに戻って欲… 確かにね。
主さんはお母さんとお父さんが、好きなんでしょうね。
大人になると生活に追われて、家族との接し方が雑になりがちですね。
子供の頃に自分もされて嫌だった時の気持ちを忘れて、繰り返してしまう😔

反省大いにあります。
それとね、ご両親が離婚したら寂しいよ。

No.6 08/03/23 20:02
α ( ♀ eMMmb )

>> 2 はじめまして。 >あなたたちの怒鳴り声が聞こえなくなったらどれほど幸せか。 >普段の二人ならどっちも好きだから。 普通のオヤに戻って欲… レスありがとうございます。
今我慢してたらいつかもとに戻るって思ってました。
戻るかな。
もし永遠にこのままなら、
早く二人とも別れてほしいです。
ちっちゃい頃は親がけんかすると「二人が離婚したらどうしよう」って泣いてたけど、
もうなんとも思わなくなってきました。
でもたまに、今日みたいに、無性に悲しくてイライラする時があるんです。
それでスレたててしまいました。

No.7 08/03/23 20:18
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 6 うちの娘も10年前同じ事言ってました。
だけど、そう言っていた一番娘が傷ついてたのですよね。

でも小さい頃からって、喧嘩が激しいのかな?
主さんが記憶力が良いのかな。

『小さい頃は離婚したらどうしようと泣いてたけど、今は離婚したければすれば…』
という所を読み、主さんが親離れし始めたんだなと私は思いました。

No.8 08/03/23 20:22
α ( ♀ eMMmb )

>> 3 あ~分かるわ~主さんの気持ち。 うちも顔見合わせたらケンカやもんな~ ハァ… レスありがとうございます。
3番さんのご両親もケンカがおおいのですか?

離婚してほしいと思うわたしは異常なんでしょうか…
3番さんは両親のケンカを聞いてるとどうおもわれますか?

No.9 08/03/23 20:33
α ( ♀ eMMmb )

お礼一括になってしまい、すみません。
皆様のお言葉に涙ぐんでしまいそうです。
両親のことは好きです。
父と顔を会わせていない母なら好きだし、母と顔を会わせていない父も好きです。
でも怒鳴りあってる二人は嫌。

もし離婚してどちらか片方に会えなくなるのは嫌です。寂しいです。
でもその気持ちより、二人の怒鳴り声が聞きたくない気持ちの方が大きいのは気のせいなのかな。
もし二人が離婚するって言い出したら、泣いてとめるのかな。
わかんない…


小さい頃の記憶は鮮明です。
父に包丁を向けてる母の姿も覚えてます。
手首切ろうとした母も。
昔母は父が原因で「心の病気」になってました。
薬も飲んでました。
たまに壊れる母を見るのは恐ろしかった。


あの頃に比べたらまだましなのかな。
今は…わたしから見ればどっちもどっち。

No.10 08/03/23 20:48
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 9 高校生ですよね。
主さんは自立が早いかも知れませんね。

というか、ご両親の喧嘩に振り回されなくていいと思います。

もっと広い世界に主さんを待ってる出来事やだいじな人達がいますから🙆

未来ある人が、気持ちの行き場を失うのは辛いです。

No.11 08/03/23 22:04
α ( ♀ eMMmb )

>> 10 レスありがとうございます。
わたしは中学生です。

わたしを外の世界で待ってくれている人がいるのなら、早く出て行きたいです。
それでやりがいのある仕事見つけて、結婚して、幸せな家庭を作りたい。
ケンカしても、すぐ仲直りできるような。
絶対親のケンカで子供を悲しませたりしない。

お母さんとお父さんはなんで結婚したんだろう。

No.12 08/03/23 23:34
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

>> 11 中学生だったのですか。
私が離婚したのも娘が中学生の頃でした。

私も時々考えます。
ついこないだも、
『人生やりなおせたら😃』
まず、元夫とは付き合わないし結婚しない…でも
…そしたら…娘が生まれてない💦
…娘が生まれてこなければ、可愛い孫っちが生まれてない💦

そう気付いた所で、考えるのやめました💦

自分がしっかりしてないと、やっぱり選ぶ男性もだめんずが寄ってくるよ😥

くれぐれも自分磨きをしてからにしてね。

No.13 08/03/24 06:43
α ( ♀ eMMmb )

>> 12 レスありがとうございます。
そうですね…あの気の合わない二人が一緒にならないとわたしは生まれなかったんですね。
わたしはもっと慎重に考えなきゃいけないんだ。
でもホントに二人が一緒になった理由がわかりません。
昔は愛し合ってた時もあったの?

また朝からケンカだ。
わたしの朝ご飯もほったらかし。…まぁ朝ご飯くらい自分でどうにかなりますけどね。
これから部活なのに、もううんざりです。

No.14 08/03/24 13:04
α ( ♀ eMMmb )

励ますのが下手でごめんね、お母さん。
お母さんのことはとっても好きだけど、でもあんなに嫌味言われたら励ます気も失せるよ。
励ましてもらってばかりでごめんね。
重荷かな?

わたしのご飯作るの嫌?
でも最近はほとんどわたしがコンビニで買ってるよね。

今日もコンビニ弁当でした。
わたしのこと励ますこともできないなら視界から消えて
って言われました。
部屋に戻りました。

悲しいです。

No.15 08/03/26 02:32
匿名さん15 

読んでたら何だか涙が出てきました。

昨晩、息子が「やっぱりウチは良いな~。落ち着く。」と笑って言ったのを思い出しました。

素敵な大人になって下さい。

No.16 08/03/26 05:20
匿名さん16 

お母さんは今➡自分の事だけで頭がいっぱいだと思う…

決してアナタを嫌いなわけではないと思う‼
私は小さい頃➡毎日のようにケンカをする両親を見ていて辛かったです😂

今考えれば➡あの頃って死にたいって😢よく思ったりしたけど➰不思議なもので➡時間が解決してくれるんだなっ😚これが…

親もバカじゃないから😤いつまでも同じようにケンカばかりをしないで➡一番良い解決方法を考えてくれると思う💧

そうなって欲しいです🌷

だから➡もう少し頑張って😃
アナタは十分に大人だと思うから➡変な事は考えないと思うし😃

これからも何でも相談して下さいね🎵

力💪になってあげたいケド💧
なれているかな😱

No.17 08/03/26 13:24
α ( ♀ eMMmb )

レスありがとうございます。一括ですみません。
わたしは絶対幸せな家庭を作りたいので、死にたいと思っても、こんな親のせいで死んでたまるかと思うようにしています。

昨日は自分の部屋で一人で夕飯を食べました。作ってもらえませんでした。
すごく寂しかったですが、今朝起きたらいつもの怒鳴り声がしませんでした。
休戦状態なのかな?仲良くなったわけじゃないみたいだけど…
なぜかお母さんは朝ご飯も昼ご飯も作ってくれました。
なんなんだろう?逆に怖いです…。
とりあえず機嫌をそこねないようにお皿は洗っておきました。
お父さんは今朝はまだ黙ったままでした。

16さん、すごく励まされましたよ、ありがとうございました。すごく嬉しいです。
時が解決してくれるんでしょうか。
奇妙な時間がつづいてます。
お母さんが優しいのは嬉しいんだけど…

二人とも、自分の意思で結婚してわたしを産んだんだから、責任とってほしいです。
こんな考えはひねくれてるかな。

No.18 08/03/26 15:36
匿名さん16 

ご飯作ってくれて良かったですね🎵

愛情がないとご飯を作ってあげたいって思わないから➡やっぱりお母さんはアナタが大事なんだね💕

少し安心しました😃

大人はごちゃごちゃと色々な事があるから➡やっぱり子供には➡本当の事は言ってくれないと思うケド💧
頑張って😃前だけを見て進んで行って下さいね🎵

No.19 08/03/26 19:21
名無し19 

うちの親もそうでした。でも親父が浮気ばっかしてたから 母が可哀想だった。
親父は浮気相手を何度も中絶させてたみたい。
馬鹿親父です。
離婚話もあったみたいだけど 親父はある日突然自殺した。
好き勝手やって死ねたんだから本望だよ。
母は10年前に病気で亡くなりました。

No.20 08/03/26 22:00
普通のおばさん20 ( 30代 ♀ )

読んでてドキッとしました💦まるで未来の娘達の言葉の様に聞こえたので😥私には8歳と4歳の姉妹がいます☝
夫婦喧嘩はお互いに疲れてるとしやすいですね😱気を付けなくては…気付かせてくれてありがとうございます🙇

No.21 08/03/26 22:23
α ( ♀ eMMmb )

レスありがとうございました。
みなさん、力強いお言葉ありがとうございました。
今日母が父に笑顔で「すぐ荷物まとめて出てくから」
嫌味なんだろうけど、怖かったです。
19さんはつらい思いをしたんですね…
わたしもいつまでもイジイジしてないで19さんのように強くなりたいです。
あと20さんの娘様方がどう思われてるかわかりませんが、
親のケンカを見て嬉しい子供はいないと思うので…
わたしのスレで何かに気が付いて下さってもらえたら嬉しいです。

あと、これはすべてのお母様方へ…
お子様とはできる限り食事は一緒にとってあげて下さい。
できる限りでいいので…。

No.22 08/03/30 22:41
リズ ( 40代 ♀ BPBMl )

>> 21 アナタの言葉、、、胸を打たれました。ありがとう。涙が出ました。

No.23 08/03/31 10:28
α ( ♀ eMMmb )

>> 22 レスありがとうございます。

わたしのスレを見て、少しでもお母さん、お父さんという立場にある方が気付いて下さったら嬉しいです。

家事に疲れたら、たまにはコンビニ弁当やマックでも、出前でもいいから…一緒に食べてあげてほしいです。


昨日は一晩中怒鳴り声が聞こえて眠れませんでした。
今日は父は仕事なので、一日静かです。
もう、イライラしてたまりません。

No.24 08/04/11 20:42
匿名さん24 ( ♀ )

私にも主さんと同世代の娘がいますので心が痛みます。
親に振り回されず 自分の将来を考え、前向きに進んで下さい。反面教師で…
色々な面で幸せな人生が送れる様 影ながら応援します。
フレ~フレ~⤴⤴⤴

No.25 08/04/11 20:58
α ( ♀ eMMmb )

>> 24 レスありがとうございます。
久々にレスいただけたので嬉しいです。
応援ありがとうございます。

実はわたし、高校留学したいんですけど、
親があんなんなんでなかなか言い出せません(汗)

でも頑張ります!

No.26 08/04/11 21:41
匿名さん24 

>> 25 進路の事、勇気だして話してみて。真剣に話したらわかってもらえると思います。もし思う様な返事もらえなかったら また此処に来て~
も~っと応援するから💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧