注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
飲んでないからいいよ!‥?
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?

マナー最悪タクシーのおじさん😱💢

レス12 HIT数 4768 あ+ あ-

名無し
08/05/09 20:39(更新日時)

許せんない!!カテ違いかもしれませんが‥今日とっても頭きた事があって💢
前々から思っていたのですが‥タクシーの運転手さんって荒い運転してるし、マナー違反の人多くないですか⁉
私が信号待ちしていたらセブンイレブン🅿からでてきて、通りたいから道あけろとクラクションを鳴らしてきて‥後ろもいるし信号もすぐ変わるだろう😒って何もしなかったらまたクラクションおしてバックしろと指図👉『通れるもんなら通ってみろ❗❗ぶつけたらあんたのせいだ💢』とちょいバック。こっち睨んでブツブツそして『バカヤロウ』って言われた😣ナンバーみてタクシー会社に連絡してやればよかった💀
業務中だって言うのに‥タクシー運転手はなぜあんな横柄な態度とるのでしょう😣

No.628338 08/03/01 23:07(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/01 23:52
匿名さん1 

タクシードライバー全てが横柄ではありませんよ。近代化センターのある東京・大阪ではそのようなドライバーは少数です。近代化センターに通報が複数入った場合、東京・大阪で営業できなくなりますから💧

今回の場合、主さんに落ち度が全く無かったと言えますか❓

ドライバー同士、円滑に車を通行させる為の譲り合いも大切です。
主さんがタクシードライバーの存在に気づいた時点で、少し後ろに下がり配慮をする意志表示をするだけでも、相手の態度は違ってきたと思いますよ。

車同士のやり取りは、少しだけ車を動かしたりクラクションを軽く鳴らしたり、ドライバー同士の目配せ等で意志表示する必要もある事をお忘れなく。
それもマナーのひとつです。

  • << 3 ほとんどタクシーを使わない私には少なくともタクシーに対するイメージは悪いです。ここは都心ではないので💧私はタクシー運転手全ての方がそうとは断定してはいません。つい誤解を招いた書き込みで不快をもたれた方には申し訳ありませんでした。 そもそもクラクションの本質的な用途は車の譲り合いや合図に使用するものではありません。私に落ち度という問題よりも‥バックまでして譲る人に対して睨みつけバカヤロウと言う態度。おかしいでしょ?すいません、ありがとうっていう気持ちそれが譲り合いの心でしょう。たかが小さな数台しか通らない道で数秒待てば道は空くのですし。社名を掲げての運転業務中にあのような態度をとる運転手の人間性に問題があると思いますが。 もちろん私がもう少し早く気づいていれば止まれたでしょう。横から出てくるタクシーよりも目先にある赤信号の方が優先でしたし、とっさのことに判断できる力がまだまだだったかもしれませんね😣

No.2 08/03/02 00:39
匿名さん2 

私も1番さんと同意見ですね。

そのタクシーは、
①左から出てきて右折…主さんと反対方向に行ったのでは?
②左から出てきて左折…主さんより中央よりの右折車線とかに入ったのでは?

①・②どちらの場合も、信号が変わって車が流れ出したら難しい(危険)ですよね。
目の前の車が少し譲ってくれたら車が出れる状況なら、
タクシーに限らず(私も)車を出したくなるのは当然の気持ちだと思います。

信号待ちの列などで、少し譲れば列を横断して右左折する車を通せるのなら、
通して上げるのもマナーだと思いますよ。

  • << 4 書き方ですかね。信号待ちというか、私は直進していてちょうど信号が赤になり止まろうとしていたが‥セブンからタクシーがクラクションを押して出てきたのですが、停車が間に合わなかった。そういうことありませんか?譲らないという意固地にわざとしたわけではないです。ただ間に合わなかった、私はタイミングがあわなかったと思ってます‥毎日🚗乗っていればできる譲り合いはしますよ😔 暗くてただバックできる余裕があるか判断しかねなかったので待ってくれるだろうと思っていたら‥のことです。 問題はタクシー運転手の態度を重要視していただきたかったのですが💧 感情的に板をたててはいけませんね‥悪しからず🙈

No.3 08/03/02 00:40
名無し0 

>> 1 タクシードライバー全てが横柄ではありませんよ。近代化センターのある東京・大阪ではそのようなドライバーは少数です。近代化センターに通報が複数入… ほとんどタクシーを使わない私には少なくともタクシーに対するイメージは悪いです。ここは都心ではないので💧私はタクシー運転手全ての方がそうとは断定してはいません。つい誤解を招いた書き込みで不快をもたれた方には申し訳ありませんでした。
そもそもクラクションの本質的な用途は車の譲り合いや合図に使用するものではありません。私に落ち度という問題よりも‥バックまでして譲る人に対して睨みつけバカヤロウと言う態度。おかしいでしょ?すいません、ありがとうっていう気持ちそれが譲り合いの心でしょう。たかが小さな数台しか通らない道で数秒待てば道は空くのですし。社名を掲げての運転業務中にあのような態度をとる運転手の人間性に問題があると思いますが。
もちろん私がもう少し早く気づいていれば止まれたでしょう。横から出てくるタクシーよりも目先にある赤信号の方が優先でしたし、とっさのことに判断できる力がまだまだだったかもしれませんね😣

No.4 08/03/02 00:51
名無し0 

>> 2 私も1番さんと同意見ですね。 そのタクシーは、 ①左から出てきて右折…主さんと反対方向に行ったのでは? ②左から出てきて左折…主さんより中… 書き方ですかね。信号待ちというか、私は直進していてちょうど信号が赤になり止まろうとしていたが‥セブンからタクシーがクラクションを押して出てきたのですが、停車が間に合わなかった。そういうことありませんか?譲らないという意固地にわざとしたわけではないです。ただ間に合わなかった、私はタイミングがあわなかったと思ってます‥毎日🚗乗っていればできる譲り合いはしますよ😔
暗くてただバックできる余裕があるか判断しかねなかったので待ってくれるだろうと思っていたら‥のことです。
問題はタクシー運転手の態度を重要視していただきたかったのですが💧
感情的に板をたててはいけませんね‥悪しからず🙈

  • << 6 そうゆう状況なら、確かに気の短いタクシー運転手とも言えますね。 車の構造とかでバックの確認がしずらい車もありますからね。 私もそのような場面は何度かあって”あちゃ!やっちゃった”と思い… で、片手を少し上げて”ゴメン”と合図します。 確かに気の短い運転手が悪いと思います。 でも、主さんもなるべく不愉快な思いをしたくないのなら、 もう少しだけコミュニケーションをとった方がいいような気がします。 その方がお互いに気持ちいいのでは?と思いますよ。

No.5 08/03/02 01:19
名無し5 

>> 4 状況によりますよね!
クラクション鳴らしてまで入ってこようとする車はシカトです😁
馬鹿野郎?そんなこと言われたらボコボコの刑ですね!
逆にボコボコにされたりして~😂

主さんの気持ちわかりますよ👍

でも1さん2さんの意見も大事!

状況ですよね~

by酔っ払い😃

  • << 8 ホントに😱 女だから舐めてかかられるんだな‥とも思いました💦バリ②のヤ〇ザ風だったら態度違ってたんだろうな‥な-んて思ったりもして😏

No.6 08/03/02 01:31
匿名さん2 

>> 4 書き方ですかね。信号待ちというか、私は直進していてちょうど信号が赤になり止まろうとしていたが‥セブンからタクシーがクラクションを押して出てき… そうゆう状況なら、確かに気の短いタクシー運転手とも言えますね。
車の構造とかでバックの確認がしずらい車もありますからね。

私もそのような場面は何度かあって”あちゃ!やっちゃった”と思い…
で、片手を少し上げて”ゴメン”と合図します。

確かに気の短い運転手が悪いと思います。

でも、主さんもなるべく不愉快な思いをしたくないのなら、
もう少しだけコミュニケーションをとった方がいいような気がします。
その方がお互いに気持ちいいのでは?と思いますよ。

  • << 9 私も謙虚さが足りないというか‥まだまだ未熟者でしたね😩 お互いにとって気持ちよい対応‥なかなか難しいですね💦 ゆとりある運転を心がけます✨

No.7 08/03/03 11:12
匿名さん7 

今後そのような事あれば社名とプレートナンバーを近代化センターに苦情報告しましょう。本当にマナー違反の運転手が多いですよね(空車で右車線を走り客を見つけては、いきなり左に突っ込んでくるし平気な顔して客待ち二重駐車のバカ運転手)ちなみに大阪の苦情件数ナンバーワンは関協です~

  • << 10 ほんまや~(笑) タクシーは急に入ってきますよね💦小道とかもビュンビュン飛ばしますし😱 顔ははっきり覚えています😤会社も田舎だと目星はつきますしね。次こそは目を光らせておきます😒⭐

No.8 08/03/04 02:15
名無し0 

>> 5 状況によりますよね! クラクション鳴らしてまで入ってこようとする車はシカトです😁 馬鹿野郎?そんなこと言われたらボコボコの刑ですね! 逆にボ… ホントに😱

女だから舐めてかかられるんだな‥とも思いました💦バリ②のヤ〇ザ風だったら態度違ってたんだろうな‥な-んて思ったりもして😏

No.9 08/03/04 02:18
名無し0 

>> 6 そうゆう状況なら、確かに気の短いタクシー運転手とも言えますね。 車の構造とかでバックの確認がしずらい車もありますからね。 私もそのような場… 私も謙虚さが足りないというか‥まだまだ未熟者でしたね😩
お互いにとって気持ちよい対応‥なかなか難しいですね💦

ゆとりある運転を心がけます✨

No.10 08/03/04 02:25
名無し0 

>> 7 今後そのような事あれば社名とプレートナンバーを近代化センターに苦情報告しましょう。本当にマナー違反の運転手が多いですよね(空車で右車線を走り… ほんまや~(笑)

タクシーは急に入ってきますよね💦小道とかもビュンビュン飛ばしますし😱

顔ははっきり覚えています😤会社も田舎だと目星はつきますしね。次こそは目を光らせておきます😒⭐

No.11 08/05/09 17:47
普通のおばさん11 ( ♀ )

私もタクシードライバーに嫌な思いをさせられた事ありますよ駅から自宅まで徒歩で10分位でいつもなら歩きますが、またまた卲の日しかも荷物を持ってたので、タクシーを利用しましたが、道を説明してるのに聞いてない、勝手にどんどん進んですごく遠回りして料金が予想してた料金の3倍請求された 運転手も説明しなくても家のマンション知ってたみたいでわざと遠回りしたみたいでした足元みられたみたいで腹が立つ

No.12 08/05/09 20:39
匿名さん12 

タクシーやバスなどサービス業とは思えない程、劣悪な仕事、運転をするドライバーは確実にいます。そういう時は会社に即電話、責任者を呼び出し徹底的にクレームつけると本人を連れて謝罪に来ますよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧