苦しい人に言ってあげたい言葉

レス51 HIT数 3872 あ+ あ-

自由人
08/06/04 12:20(更新日時)

落ち込んだり
悲しかったり
悩んでたり

誰でもそんな時ありますよね?

そんな時に立ち直れた出来事や、言われて嬉しかった言葉を教えてください

思い付いた詩でも
大好きな歌詞の一文でも
何でもかまいません

励まされた言葉を教えてください

「努力はね、裏切らない神様だ。努力した分、必ずご利益がある神様だ。だけどこの神様はのんびり屋で、ちょっと気まぐれだから、いつご利益があるかはわからない。だから神様を信じられなくなるときがある。でもちゃんと見てる。知ってる。
(桂 望実 「RUN!RUN!RUN!」より)」

No.625959 08/01/26 03:21(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/26 07:20
匿名さん1 

私はですね
「人間ってものはおそろしく簡単なことが解らなかったりする生き物なんだ。その一つとして挙げるなら何人たりともあなたを傷付ける事などできないやしないのさ。なぜなら誰もそんな力はを持っている訳がないからできやしないのさ。人間はこんな簡単な事も分らなかったりするのさ。今傷ついていると思い込んでいるあなたは変な虚像の先入観や定説におかされているだけだ。」です。😱

No.2 08/01/26 11:19
旅人2 

ごめんね

ちょっと気になったから、スレの世界観を壊すことになるかもしれないけど、言わせてもらうよ

「苦しい人に言ってあげたい言葉」より
「苦しい時に言ってもらいたい言葉・苦しい時に言ってもらった言葉・苦しい時に励まされた言葉」の方が……


言ってあげたい言葉っていうのは、私が救ってあげるって感じがする。

それで、本当に苦しい人の気持ちに共感できるのかな?
ただ、綺麗な言葉を並べるだけにならない?

救ってあげるんじゃなくて、苦しみに共感しようという姿勢じゃないと…

そういう姿勢がスレタイに感じられなかった

苦しんでいる人って、そういうの見抜くよ



ある災害があった時、ボランティアに出たことがある

何人かが「避難所にこれ届けたら喜ぶんじゃないかな?」って盛り上がってた

それを見て責任者がこう言った

「喜ぶ、喜ばないが基準じゃないんだ。むこうが無くて困っているものは届けるべきだろう。でも、こちらからこれがあれば喜ぶだろうという姿勢だと、ただの自己満足になってしまう。ちょっと気をつけてくれ」

この責任者の言った事、どんな事だか考えてみてもらえませんか?

  • << 4 主です そうですね ただ名前が長すぎるのでこうなりました 私が救うのではなく 私が救われた言葉や、誰かがその言葉を聞いたり、読んだりして励まされた時の言葉をしりたかったんです それで、このスレを見たときに 「あぁ、こういう考え方もあるんだ」 と、気付けたらいいなと思ったんです 私自身、前にも後ろにも行けなくなったとき こういうスレがあったらなぁと思って立てました ボランティアとかそういうのではなく ただ、たまにここを見て 誰かが教えてくれた言葉が心に残るといいなと思ったんです 不快な思いをさせたならすいません わざわざありがとうございました

No.3 08/01/26 11:48
ヒマ人3 ( ♂ )

>> 2 No.2さん同感。

でもま内容的には「励まされた言葉を教えて」なんで、ちょっとした言葉の綾かな。
自分を励ましてくれた言葉で、他にも救われる人がいるかもしれない。
そう思う主さんの気持ちの表れじゃないかな?

ちなみに俺は励まされたことたくさんあるけど、
「せめて自分だけは、自分のこと愛してあげなくちゃ」
だね。
まだ愛せてないけどさっ☆

No.4 08/01/26 11:49
自由人0 

>> 2 ごめんね ちょっと気になったから、スレの世界観を壊すことになるかもしれないけど、言わせてもらうよ 「苦しい人に言ってあげたい言葉」より … 主です

そうですね
ただ名前が長すぎるのでこうなりました
私が救うのではなく
私が救われた言葉や、誰かがその言葉を聞いたり、読んだりして励まされた時の言葉をしりたかったんです
それで、このスレを見たときに
「あぁ、こういう考え方もあるんだ」
と、気付けたらいいなと思ったんです
私自身、前にも後ろにも行けなくなったとき
こういうスレがあったらなぁと思って立てました
ボランティアとかそういうのではなく
ただ、たまにここを見て
誰かが教えてくれた言葉が心に残るといいなと思ったんです
不快な思いをさせたならすいません
わざわざありがとうございました

No.5 08/01/26 13:00
旅人2 

>> 4 しつこくてごめんなさい。

スレ立ての意図は分かります

ただ惜しいなぁと…思います。


同じ事を言いたくても「あげたい言葉」じゃなくて「伝えたい言葉」等を使った方が突っ込まれないと思いました。

ここでどんな言葉を選ぶかで、現実生活にも影響すると思ったのです。

中にはそういう事を気にする人もいます。

私も主さんがボランティアとか、そういうのではなく、このスレを立てたのだと思っています。

私が言いたかったのは「ボランティアの責任者の人が何を伝えたかったのか?」を考えてみていただけないでしょうか?という事です。

そうすれば、私がスレタイにこだわった理由が分かっていただけると思います。

って、こういうレスをすると「こだわりすぎだよ」って、誰かに言われるんでしょうけど…。

No.6 08/01/26 13:10
自由人0 

>> 5 主です

私が言葉足りなく、すいません
スレタイを変えたくても変えられないし
もし変えられたら直そうと思います

ボランティアの人の言葉を考えてみて下さいと言われましたが
私もその通りだと思います
だからあなたがこのスレタイにひっかかるのもわかります
ですが私はその人本人ではないし
あなたでもないので
あなたが思ってるような言葉を言えてないと思います

ただ今思うのは、もっと言葉を選べば良かったですね
すみません

No.7 08/01/26 14:15
旅人7 

好きな歌詞からです🎵



心にゆとりがあれば
優しくなれるね
自分のことばかり考えててほんと ごめんね

あなたに優しくされて
信じる気持ちを知った
見返り 求めない愛 
教えてくれたんだよね
いつも ありがと

あなたは私の為に
私はあなたの為に
微笑んだ次の瞬間
生まれてく幸せの輪

だからgive&take

give&take 
そうして繋がっていく  

  • << 9 7さん いい歌詞ですね☺ 宜しければ 歌の題名を教えて頂けませんでしょうか?

No.8 08/01/27 02:00
匿名さん8 

走れば間に合う。

そう思って走れ。



吉野朔美
百合の吐息

No.9 08/01/27 14:53
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

>> 7 好きな歌詞からです🎵 心にゆとりがあれば 優しくなれるね 自分のことばかり考えててほんと ごめんね あなたに優しくされて 信じる気持… 7さん


いい歌詞ですね☺

宜しければ
歌の題名を教えて頂けませんでしょうか?

  • << 12 こんにちは😄 ΚΟΚΙΑさんの曲で 「give&take」 といいます。

No.10 08/01/27 15:11
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

>> 9 ⬆横レススイマセンでした💦


私が励まされた…と言うよりも
気を付けている事柄でしょうか?

『不幸を感じる人は無い物ばかりを数える…そして幸せを感じる人は今ある物を喜べる人』


二番さん

私も勉強になりました。
子供が大きくなり手が掛からなくなったら参加したいボランティアが有ります。
心構え勉強になりました。

ボランティアを受ける側は、(こう言ったら失礼だと思いますが)心の余裕がないばかりに卑屈になりやすいと思うんです。

やって上げる➡相手が喜んでくれるであろうと言う期待
もしくは、自己満足のお返しを期待している?💦

難しいですね…

まだ勉強不足ですね

主さん💦
話がそれてしまいました💦
スイマセンでした🙇💦

No.11 08/01/27 15:30
名無し11 ( ♀ )

まぁぼちぼち一緒に行こうや☺



苦しいとき
頑張ろう✊って負担になるよね☺



ぼちぼちなぁ…


大好きな言葉です☺




でわ🙇

No.12 08/01/27 15:31
旅人7 

>> 9 7さん いい歌詞ですね☺ 宜しければ 歌の題名を教えて頂けませんでしょうか? こんにちは😄

ΚΟΚΙΑさんの曲で

「give&take」

といいます。

No.13 08/01/27 15:40
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

>> 12 7さん💖


早速有難う😍


早速まずダウンロードして聴いて見てから
💿買ってみます😊

わざわざ有難う🙇💖

またまた主さんスイマセン💦

No.14 08/01/27 15:53
自由人0 

シド「smile」

悩んだって進まないさ
始めようか今すぐ

不安なんてほとんどが
一人歩き 怖くない

長い長い旅の途中
君が位置するそこはまだまだ
スタートラインずっと手前

要領ばかり追って 努力を見失って
楽の意味を履き違えて
楽しんでるつもりかい?

敵ばかり現れて
迷路に迷い込んだって
その向こうに 同じ数の
味方が待っている

No.15 08/01/29 18:25
自由人0 

人の言うことは気にするな。
「こうすれば、ああ言われるだろう…」こんなくだらない感情のせいで、
どれだけの人がやりたいこともできずに死んでいくのだろう。
(ジョン・レノン イギリスのミュージシャン)

No.16 08/01/31 20:39
自由人0 

Aqua Timez 「決意の朝に」

どうせならもう
ヘタクソな夢を描いていこうよ

どうせならヘタクソで
明るく愉快な愛のある夢を
「気取んなくていいかっこつけないほうがおまえらしいよ」

一生懸命になればなる程
空回りしてしまう
僕らの旅路は小学生の
手と足が一緒に出ちゃう行進みたい
それもまたいいんじゃない?
生きてゆくことなんてさ
きっと 人に笑われるくらいが
ちょうどいいんだよ

他人の痛みには無関心
そのくせ自分の事となると
不安になって人間を嫌って
不幸なのは自分だけって思ったり
与えられない事をただ嘆いて
三歳児のようにわめいて
愛という名のおやつを
座って待ってる僕は

アスファルトの
照り返しにも負けずに
自分の足で歩いてく人達を見て思った
動かせる足があるなら
向かいたい場所があるなら
この足で歩いてゆこう

No.17 08/02/01 06:32
旅人7 

お早うございます。
私が人から言われて号泣した言葉は

『〇〇さんの一言一言
全部届いてます
何も怖がらなくて大丈夫
ここで聞いてるから』            
です。
この言葉を向けられたとき自分の思いを話して良いんだぁ(T∇T)と、気持ちが楽になりました。     
なかなか自分の気持ちを表すことが素直に出来なかった時には

『難しく考えないで
普通に話しませんか?』

との言葉もいただいたのに、話題を見つけられない自分に壁を感じてしまいます。

No.18 08/02/02 10:26
自由人0 

迷ったら前へ。
逃げずに前へ出るんだ。
(星野 仙一 野球オリンピック日本代表監督)

No.19 08/02/02 22:20
自由人0 

TUBE 「傷だらけのhero」

ボロボロに なったって
昨日の自分には 負けらんない

たとえ 打ちのめされようとも
休むわけにはいかない

いつでも 時間は
待っててくれや しないから

強くなきゃ 守れない 夢も愛も
何度 泣いても
あきらめないでね

いつか 笑い飛ばせる
そんな日が 来るまで

今は どんなに辛くても
歩き続けよう

強くなきゃ 守れない 夢も愛も
何度 泣いても
あきらめないでね

カッコよく 思うようには
いかない 最初から
誰だって 傷だらけの hero
Wow…

No.20 08/02/05 23:14
自由人0 

人生において「成功」は約束されていない。
しかし、人生において「成長」は約束されている。
(田坂 広志)

No.21 08/02/06 12:08
自由人0 

終わりと思ってた壁も、新しい扉だった
(草野 マサムネ Spitz「砂漠の花」より)

No.22 08/02/09 16:24
自由人0 

しばしば勇気が試される事は、
死ぬことではなく
生きることでだ
(ヴィトリオ・アルフィエリ)

No.23 08/02/09 21:55
自由人0 

あやまらなくていいよ

自分らしく生きるんだ


(「キャッチ」 英語教師)

No.24 08/02/11 02:33
自由人0 

なにも打つ手がないとき
ひとつだけ打つ手がある
それは勇気を持つことだ
(ユダヤの格言)

No.25 08/02/12 17:27
自由人0 

考えてばかりいないでとにかくやるべきことをやれ。
人生とは頭で考えたり難癖をつけたりして変わるようなものではない。
(ラルフ・ワルド・エマーソン アメリカの詩人・思想家)

No.26 08/02/13 16:33
旅人26 ( 20代 ♀ )

後悔してもええねん
また始めたらええねんねん
失敗してもええねん
もう一回やったらええねん
前を向いたらええねん
胸をはったらええねん

情けなくてもええねん
叫んでみればええねん
にがい涙もええねん
ポロリこぼれてええねん
ちょっと休めばええねん
フッと笑えばええねん
それでええねん それでええねん

(ウルフルズのええねんより)

辛かった時この歌に何回も励まされました
ウルフルズの歌めっちゃ好きです😃

No.27 08/02/13 16:54
自由人0 

いつも誰かのせいじゃなく
誰かのお陰
そう思えたら
折れかけてた翼でどこまでも高く飛べたよ
だからお前のせいじゃなくて
お前のお陰
そう言えたら
君も羽ばたける
銀色の空へ

いつも顔合わせていたって
いつの間に当たり前になって
本音ぶつけ合って
確かめ合う事もしなかったね

いつまでも四苦八苦しないで
たまには一緒に行こう
帰り道一人きり寂しげな背中越しに
感じた気持ち
俺も同じさ
笑える為に何処行こう?
「今日はありがとう!」
少しでも前に進めばいい

得意の口癖
「またあいつのせいで」
みっともないぜ
俺いい加減
(おい!鏡を見ろ)
世界一不幸なヒーロー気取りの
ただの被害妄想
自信無い自分への言い訳
(もう終わりにしろ)

どうすれば変われるんだ


湘南乃風 「いつも誰かのせいにしてばっかの俺」

No.28 08/02/14 22:45
自由人0 

湘南乃風 「黄金魂」

立ち上がれ 上がれ
恐れずに前へ
走れ 走れ ぶっ倒れるまで

上がれ 上がれ 一か八かなら
お前の明日 今よりましか
賭けてみろ 今

「どうせ上手くいかないさ」
社会に踏みつけられ
周りを気にして
踏み出せないのは
大人ななったからか?
鏡に映る姿に 中指を立て
何か気に食わねぇと理由を付けて
逃げてしまうのは
ガキのままだからか?

昨日 ふと夢を見たよ
いつか生まれてくる子供の

笑顔と泣き顔に約束
「強くなるから!」

殴るより殴られる男
破るより守り抜く男の
辛さ知る事 掴みかけた幸せを守るため

お前は一人 人生は一回
チャンスはいっぱい 恐れる失敗

「これが絶対なんて絶対ねぇ」
だから生きて
生きて 生きて 必死で!

生きてけば見つかるぜ
自分だけの道へのきっかけ

Hey! まだまだ足りねぇのに
諦めてんじゃねぇ もっと踏ん張れ!
Yo! ちっぽけな悩みなんてのは
あって無いようなもんだぜ!
ホラ やってなんぼだろ
ただ突っ立って 待ってたって
馬鹿を見るだけさ!

実際 動き出したって
何が出来るかなんてこたぁ
分からねぇが

立派な大人になんてなれなくったって
逃げるな
まだまだ ゆっくりだっていいんだ
ありのままで

No.29 08/02/19 16:47
自由人0 

危険がすっかりなくなるまで船出しようとしないなら、
永遠に海に出られないだろう。
(トーマス・フラー イギリスの聖職者)

No.30 08/02/28 14:12
自由人0 

脱皮できない蛇は滅びる。
(フリードリッヒ・ヴィルヘルム・ニーチェ ドイツの哲学者)

No.31 08/03/03 22:15
自由人0 

私はよく人から成功する秘訣を教えてほしいとか
どうすれば夢を実現することができるかと尋ねられます。
その答えは
「自分でやってみる」
ことです。
(ウォルト・ディズニー ディズニー創業者)

No.32 08/03/04 18:03
旅人32 

『おいで』


名もなきひとの言葉です



私が職場で 苦しくて
苦しくて

言葉も 出ず
独り
ついに
前に 進めなくなった時

固まってしまった私に

上司が 静かに呟いて
くれた言葉
です

No.33 08/03/05 18:27
自由人0 

薔薇はなぜという理由なしに
咲いている。
薔薇はただ咲くべく咲いている。
薔薇は自分自身を気にしない、
人が見ているかどうかも問題にしない。
(シレジウス・アンゲルス ドイツの宗教詩人)

No.34 08/03/16 23:23
自由人0 

人を憎んでいる暇はない。
わしにはそんな時間はもう、ない。
(映画 生きるより)

No.35 08/03/17 00:11
旅人7 

君と僕はどこか似ているんだ
悲しげな瞳や寂しい姿も

君と同じような気持ちで
歩いてきたから分かるよ

君も僕も確かに生きている不安ならばほら手を繋ごう

君の心に花を咲かせよう
何度枯れたっていいから

繋いだ手と手の暖かさで
ゆっくり育て続けるよ



君の心に花が咲いたら
繋いだ手を一度離そうよ
君が一人で歩けるように


大切な僕の大切な
「ハートキー」をあげる


OILMAN  🎵ハートキー

No.36 08/03/19 12:04
自由人0 

自分の人生なんだから納得いく生き方をしたい。
(桑田 真澄 野球選手)

No.37 08/03/21 16:18
自由人0 

「やらされた」とか、
「しかたがないから」
とか言う人がいますが、
よく考えれば
すべて自分で決めてきたこと
なのではないでしょうか。
本当にイヤだったら、
やめているはず、逃げるはず。
旨味の部分は言葉にせずに
責任を転嫁する部分だけ言葉にして
繰り返す。
ずるいですね、人間は

てつじょう

No.38 08/03/28 21:47
自由人0 

英雄とは自分のできることをした人だ。ところが凡人はそのできることをしないで、出来もしない事を望んでばかりいる。
(ロマン・ロラン フランスの作家)

No.39 08/04/08 22:23
自由人0 

決して倒れないのが良いのではない。

倒れたらすぐ起き上がるのが貴いのである。
(オリバー・ゴールドスミス)

No.40 08/04/13 05:27
自由人0 

受けた恩は石に刻み
やった恩は水に流せ

恩師

No.41 08/04/14 23:30
自由人0 

人生は自分で動かすものだ。
これから死ぬまで
誰かに指図される人生で君は幸せか?

(弘兼 憲史 「課長 島耕作」より)

No.42 08/04/14 23:31
自由人0 

あるものは生まれつき偉大、それ以外は強いられて偉大になる。
君にとってこれが偉大になるチャンスだ。

(映画 ナイトミュージアムより)

No.43 08/04/15 06:34
名無し43 

『お前の声なら おれ達に聞こえてる!!』

( ONE PIECE モンキー・D・ルフィ )

No.44 08/04/17 08:02
自由人0 

人生は自分で動かすものだ。
これから死ぬまで誰かに指図される人生で君は幸せか?
(弘兼 憲史 「課長 島耕作」より)

No.45 08/04/18 20:58
遊び人45 ( 20代 ♀ )

誰でもにシェフになれるんじゃない…誰がシェフになっても おかしくはない…と言うことだ
“レミーのおいしいレストランより”



🐭レミーと👼グストー(レミーの妄想シェフ)の会話

🐭レミー:“キッチンでは人間のふり‼”
🐭仲間達の前ではネズミのふり‼ これ以上 僕は誰かのフリをしなくちゃいけないの‼🐭”

👼グストー
:“ハッハッハ…レミー、 君は君だよ🐭🎆と…レミーの肩をぽんとたたいた✋🎆

「レミーのおいしいレストラン」より
ディズニー💿

No.46 08/04/19 01:15
ぷぅ ( ♀ Sx8bj )

私の 思いついた方法が…
辛くてどうしようもないとき、
今の自分にたいして、手紙を書くことです。

私は辛いとき、しょっちゅう 前向きに なってもまた悩んでたりして、辛くてどうしようもない時がありました。
その時 今の自分に対して手紙を書きました。
自分に思った事を真剣に本音で自分宛に書きます。あたかも、自分が友達に手紙を送る気持ちで…。
すると、自分に見えてなかった 自分の所に気づけたりします。

私の場合、普段の生活に自分はまだまだ頑張りが足りないって思っていました。
その時どうしようもなくて自分宛に手紙を書いてみて…
1人で頑張り過ぎてて 可哀想だなぁと思ったので “少しは人に頼って甘えても、いいんじゃないかな”
という言葉を 自分自身に 送ることができました。📨📨📨

言葉ではわかりにくいかもしれませんが…まず やってみて下さい🙈📨💌✉

本当に自分の見えてなかった部分、良いところも悪い所も見えてきます👀👻
友達に手紙を送るような感覚で…

No.47 08/05/16 08:03
自由人0 

人間は知りすぎるぐらい知っているが、実行することはあまりに少ない。
(バックミンスター・フラー アメリカの建築家)

No.48 08/06/04 12:10
自由人0 

人生の価値はやる気で決まる。あきらめる事は無意味だ。
(蟻田 功 医師)

No.49 08/06/04 12:17
自由人0 

絶望のとなりに誰かがそっと腰かけた 絶望はとなりの人に聞いた 「あなたはいったい誰ですか?」 
となりの人は微笑んだ 「私の名前は希望です」
(やなせ たかし 漫画家・絵本作家 「絶望のとなり」より)

No.50 08/06/04 12:18
自由人0 

人生の価値はやる気で決まる。あきらめる事は無意味だ。
(蟻田 功 医師)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧