注目の話題
ピルを飲んで欲しい
離婚後の手当について教えてください
真剣に悩んでいます。

寒さで凍死

レス42 HIT数 6950 あ+ あ-

社会人( 30代 ♂ )
08/07/09 19:44(更新日時)

誰が殺した??
北海道で一人暮らしのお婆さんが自宅の中で”凍死”で発見されました
灯油のタンクはカラッポだったそうです
生活保護を受けていた女性は、灯油が底をつく前に何とか出来なかったの
でしょうか?
生活保護受給者を監視する機関は、何をしていたのでしょうか?

No.625774 08/01/22 18:03(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/22 19:00
名無し1 

悲しいけど💧

この国は 福祉国家では 無いんだね

凍死や餓死なんて 考えられない筈なのに

⛽ではないけど 暫定税があるのなら 暫定支援があっても いいはず

そこに使われる税金なら 俺は

文句 言わない

No.2 08/01/23 10:58
匿名さん2 ( ♀ )

>> 1 普通は年金だけど生活保護と言う事は、年金掛けてなかったんですよね?レス題からズレてすみませんけど、ある意味仕方ない事だと思います。

  • << 4 そう思いますか? 個人的に意見は分かれると思いますが 市役所内では”仕方ない”と言っているのでしょうか 年金を掛けている人や年金受給者は”自分は安泰”と思って いるのでしょうか 孤独死問題に取り組む自治体も有りますが 生活保護を受けざるを得ない人は”対象外”なのでしょうか
  • << 7 2さん まぢ❓

No.3 08/01/23 11:00
匿名さん2 ( ♀ )

>> 2 スレ題でした。すみません。

No.4 08/01/23 11:42
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 2 普通は年金だけど生活保護と言う事は、年金掛けてなかったんですよね?レス題からズレてすみませんけど、ある意味仕方ない事だと思います。 そう思いますか?
個人的に意見は分かれると思いますが
市役所内では”仕方ない”と言っているのでしょうか

年金を掛けている人や年金受給者は”自分は安泰”と思って
いるのでしょうか

孤独死問題に取り組む自治体も有りますが
生活保護を受けざるを得ない人は”対象外”なのでしょうか

No.5 08/01/23 14:57
名無し5 

>> 4 生活保護者105万人を監視するのには無理があると思います。凍死するに当たり一晩で起こるもあります。

しかし孤独死って寂しい事なのでしょうか。周りがそう決め付けているのかも~私は独り安らかに眠りたい。

No.6 08/01/23 16:18
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 5 個人的な意見ではありますが

家族に見守られながら
ポカポカした陽だまりの中で”安らかに息を引き取る”
それならまだ解ります

極寒の北海道は、家の中でも暖房が無ければ”冷凍庫”と同じです
体の末端から”凍傷”にかかり、凍えながら意識が遠のく
それは、孤独以外の何ものでもないと思います

善人も悪人も救われない世の中だと感じます

No.7 08/01/23 20:32
名無し1 

>> 2 普通は年金だけど生活保護と言う事は、年金掛けてなかったんですよね?レス題からズレてすみませんけど、ある意味仕方ない事だと思います。 2さん まぢ❓

No.8 08/01/23 23:17
匿名さん2 ( ♀ )

>> 7 真面目ですけれど。事は違うかも知れませんけど、私の友人の親さんが若い時から年金掛けてなくて今生活保護です。友人も呆れてます。自分の親ながら。。。
レスの件ですけどおばあさん可哀想だとは思いますけど、こう言った例もあるのでと思いました。言葉足らずですみませんでした。

No.9 08/01/24 05:18
社会人0 ( 30代 ♂ )

何らかの事情によって、年金の受給資格を持たない人もいますね

自分の生活の都合で”老体にムチを打って”アルバイト

している人も見かけますが、地域や住む環境によって、又は

体の具合が悪かったり、精神が不安定だったりで労働が不可能

な人もいますね

”個人的”ですから見方はいろいろ有ります

No.10 08/01/24 07:39
遊び人10 ( ♂ )

テレビでの話し。

国民年金を掛け続けて貰う年金より生活保護の金額が上らしいね。

本当かな?

  • << 39 本当。 変に持ち家もって 頑張って財産つくって現金がない人は がんばり損。 怠けて お金使いまくって 働けなくなったら生活保護うけられるなら 頑張るだけ損よね。 うちの母 年金月六万 貯金なければ老後はしのげない。 70近いがまだ働いてるけど。 体が健康なら仕事選ばなければ働けるけどね…。

No.11 08/01/24 14:13
匿名さん2 ( ♀ )

>> 10 それに低所得者より生活保護支給が多いとか…

No.12 08/01/24 14:29
遊び人10 ( ♂ )

保護世帯だけの事ではないけど持ち家ではないし、
色々と制限があるみたいだから、ある程度の不公平は仕方ないと思うね。

極論かも知れないけど、
保護を受けてなければ生活をより向上させる可能性は残っているからね。

No.13 08/01/24 22:54
小学生13 ( ♂ )

よくTV等で 国民年金より生活保護支給の方が多いと 言って 生活保護者を非難していますが

如何なものでしょうか? 何故ならば、そもそも国民年金の支給金額¥68000が適正何でしょうか?
今の時代此の金額で憲法の定める 最低生活水準を維持出来る のか 甚だ疑問に思いますけど!

孤独死 地域のコミニュティの崩壊が一つの要員かと!

当然ながら行政側から支援が有ってしかるべきかと思います。

具体的な事を此場所で 述べるには 余り長文にならざるを得ないので

ご容赦下さいませ

No.14 08/01/25 15:11
名無し5 

>> 13 国民年金では生活出来ません。真面目に掛けてきた人が可哀相です。

No.15 08/01/29 09:53
名無し15 

横スレ失礼します🙇
相談に携わるものとして許せないのです😢
北海道のどこの地区なのでしょう😢
生活保護受給されてて凍死と、いうのが信じられません😢
こちらでも生活保護申請を打ち切られ餓死された方が、います😢
現実問題ワーカーの不足もあり一人当たり都道府県にもよりますが、80から100世帯を受け持ってます😔
不正受給の疑いありの方は頻繁に訪問しますが、ご年配の方だとそんなに訪問しません😔
私なりに同僚に声かけたいと思います🙇

No.16 08/01/29 11:13
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 15 横スレとか構いません

その女性(81)が亡くなったのは北海道岩見沢市です

今の世の中、国に身を預ける事が自殺行為です
      法に従わねば、圧力で潰されます

年金受給出来ない人
生活保護を受ける人、を普通じゃないと思う方へ

そう言うなら「社会福祉制度」の”基本”を書き換えなければいけない

No.17 08/01/29 11:39
匿名さん17 

2さんまさか、年金をかけていたら大丈夫とか思ってないですよね?
若い方は、もしかしたらいくらかけても自分に還って来ないかもしれないですよ。今の制度だと。
公務員、知人の教員が言ってました。自分のかけた年金を全額返還となるには、百歳以上でないと無理らしいです。

No.18 08/01/29 12:20
名無し15 

今同僚に声をかけましたが、信じられないと言った方も、おられましたが、生活保護受給なら💸支給されてるでしょうと言われた方もいて😢
異業種の方にも声かけたいと思います🙇
何か悲しいですね😢私の無力さを思い知らされます🙇

No.19 08/01/30 01:39
匿名さん19 

私の父は 末期癌になり 仕事を辞め、わずかな年金では 医療費を捻出するのもままならず 生活保護を昨年の夏から 受け始めました。住まいは 岩見沢より もっともっと寒い 道東の極寒地です。高齢なので 亡くなった おばあさん と同じ位の 保護費だと 思います。食費は、年寄りの一人住まいなので きちんと自炊すれば、あまり かかりません。家計簿を付け 光熱費は 節約してますが 末期癌と言う事も あり 寒さ(風邪、熱) イコール 死に繋り 灯油だけは ケチりません。節約効果で 一万ちょい位 あまるので 残金で癌に良いと言われてる 健康食品を買ってます。

私が思うのは、亡くなったおばあさんの地域より あきらかに 父の地域の方が 灯油代は かさんでるはずです。でも 父は 普通に 生活してます。
おばあさんは 保護を打ち切りになった訳じゃなく 支給されてたのなら 色々な意見が出てますが、私は 仕方ないと思うのと 保護費を支給されてて 凍死する程 困窮してしまったのが 不思議でなりません。

No.20 08/01/30 02:10
匿名さん20 ( 30代 ♀ )

灯油タンクが空だったのは、お金がなかったからなんですか?
他の原因はなかったのでしょうか
情報と知識不足ですいませんが…
私も北海道に住んでいますが、この寒さと灯油の値上がり、年金暮らしでも生活保護でもお年寄りの一人暮らしは大変ですよね

No.21 08/01/31 01:00
名無し21 ( 30代 ♀ )

私も北海道で札幌の者です。北海道内には岩見沢よりももっと寒い地域ははありますが 岩見沢は十分寒い地域の上位です。札幌の私でも1月初旬は本っ当に厳しい寒さだったと記憶してます。ニュースで見たあのボロアパートじゃとてつもなく辛かったろうと思います。もう少しましな建物だったら後1日…2日…生き延びれていたかも…。自分の身に置き換えて想像すると恐怖で恐怖で…。他の方も仰ってたように、お金がない故に死んでしまったのか…?事件性はないのか…?本当は心臓発作とかだったんじゃないのか…?色んな事想像しちゃいます。話は変わりますが、よく生活保護が題材のスレのレスに「生活保護を打ち切られ最後に🍙が食べたいと言って餓死した人がいた…」と言うのを時々👀にします。勿論この事実はニュースで知っていますが、私 このお話も不思議でならないのです。その最後の言葉は一体誰が聞いたの?その最後の言葉を聞いた人はなぜ🍙ぐらい食べさせてあげなかったの?と……………………………………………………………

  • << 23 PCや携帯を所有している人、本人が聞いたような感じですよね そんな環境に縁は無いと思いますが・・・
  • << 33 横レス失礼します。 生活保護の打ち切りで餓死したと言われてた人は、死ぬ数日前にノートに🍙を食べたいと書いてたそうです。 その男性が亡くなった後にそのノートが見つかって📺で取り上げられたんじゃなかったかな? 📺でその男性の近所の方が話してたところによると、その男性は草を食べてたと言ってました。 近所の人も見て見ぬふりだったのかな?😓

No.22 08/02/06 00:02
匿名さん22 ( ♀ )

そのおばあさんがなぜ保護を受けなくてはならなくなったのか…
私も北海道に住んでおり、祖母も一人暮らししております。年金と貯金で暮らしています。なぜ同年代のおばあさんが凍死してしまったのか…謎です。

  • << 24 生活保護を受る「原因」が問題なんですか? 生活保護を受ける事を不思議に思うのは、現在の日本を 知らないと言う事ですね

No.23 08/02/06 09:53
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 21 私も北海道で札幌の者です。北海道内には岩見沢よりももっと寒い地域ははありますが 岩見沢は十分寒い地域の上位です。札幌の私でも1月初旬は本っ当… PCや携帯を所有している人、本人が聞いたような感じですよね

そんな環境に縁は無いと思いますが・・・

No.24 08/02/06 10:14
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 22 そのおばあさんがなぜ保護を受けなくてはならなくなったのか… 私も北海道に住んでおり、祖母も一人暮らししております。年金と貯金で暮らしています… 生活保護を受る「原因」が問題なんですか?

生活保護を受ける事を不思議に思うのは、現在の日本を

知らないと言う事ですね

No.25 08/02/06 10:25
名無し5 

年齢も年齢ですし、老衰も加わっていると思いますが~若い内からしっかりと老後の生活設計立ていれば、生活保護受ける事もなかったでしょうに~私から言わせるとその人怠慢かと思います。

No.26 08/02/06 23:54
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 25 ”そのひと”が、どうのこうの?

そこに観点を置いていたら

日払い給与生活から脱出出来ない

ネットカフェ難民に「雨、風しのげてイイ生活ですね」って

言ってあげるしかないですね

No.27 08/02/07 10:52
名無し21 ( 30代 ♀ )

私の率直な感想を言わせてもらいます。
5さんは、自分の物差しでしか世間を見れない人ですね。その物差し、短いですよ。「自分の身は自分で守れ」「だから他人の事は知らない」的な考えですよね?
若くて健康な内はその考え方もかっこいいかも知れないけど、このご時世、他人の手なしで生きていくのは厳しい人も沢山いますから 是非その若くて健康な有り余ってる力を地域奉仕して頂きたいですね。

  • << 29 貴女のおっしゃる事も解ります。しかし人の考え方は十人十色ですよ。他力本願中心で生きるか、自力本願中心で生きるかで生きる姿勢も変って来ると思います。人はお互いに助け合い、支え合わなければ生きては活けないでしょう。しかし過保護は人を軟弱し、甘え構造が起こります。あの方一人に言ってるつもりでは在りません。哲学では因果律という言葉が在ります。何ごとも原因なくて結果は起こらないと~善因は善果 悪因は悪果を招ます。 社会のせいとか、他人のせいにする前に各自、自分自身はどうなのかと自問自答する事も必要かと思います。 私の持論です。 27さん 私事になりますが、 現在は 会社を失い 無職 再就職難 健康状態余り良く在りません。地域の貢献どころではないのです。

No.28 08/02/07 14:22
名無し15 

私なりに市民団体や政党団体に調査してもらいました🙇
最初の報道では、そういう事流れたみたいですが、御近所の方が新聞たまってるので不審に思われ🏠に上がった所亡くなられてましたが医師は心不全と診断されたそうです😔
貯金も、あったみたいですし、💸も持っておられたので少なくとも💸なくて灯油が買えないと、いう事では、ない様です🙇
なので生活保護受給されてたのは事実だそうですが、💸ないから凍死されたわけでは、ない様です🙇

  • << 32 情報入れて頂き有難う 行政の対応に敏感になり過ぎて「この主の考えが解らん」と 思われても仕方ないです イトコが道庁の職員をやっていますが、国民の意見を聞けて 良かったです 「賛否両論」ありますが、これも必要な事ですね 視野を広げる刺激になります 訪問して下さった方々に ”荒らし”がいなかった事、幸いと思います 有難う御座います 北海道の田舎町で、また老夫婦が亡くなりました「心筋梗塞」のようです

No.29 08/02/07 15:42
名無し5 

>> 27 私の率直な感想を言わせてもらいます。 5さんは、自分の物差しでしか世間を見れない人ですね。その物差し、短いですよ。「自分の身は自分で守れ」「… 貴女のおっしゃる事も解ります。しかし人の考え方は十人十色ですよ。他力本願中心で生きるか、自力本願中心で生きるかで生きる姿勢も変って来ると思います。人はお互いに助け合い、支え合わなければ生きては活けないでしょう。しかし過保護は人を軟弱し、甘え構造が起こります。あの方一人に言ってるつもりでは在りません。哲学では因果律という言葉が在ります。何ごとも原因なくて結果は起こらないと~善因は善果 悪因は悪果を招ます。 社会のせいとか、他人のせいにする前に各自、自分自身はどうなのかと自問自答する事も必要かと思います。
私の持論です。


27さん
私事になりますが、
現在は 会社を失い
無職 再就職難 健康状態余り良く在りません。地域の貢献どころではないのです。

No.30 08/02/07 19:28
名無し21 ( 30代 ♀ )

>> 29 5さん、私口が過ぎましたね。先ず、ごめんなさい。5さんの仰る事もわかります。はい、千差万別です。でも根本は同意していると思います。唯、甘やかす、他力本願などを私は願ってる訳ではありません。自力で!と言う事を出来ない人達に手助けを。と言ったつもりです。少なくとも、この場合のおばあちゃんには人の手が必要だったから生活保護者だったと考えます。実際若い頃の頑張りが足りなかった結果、生活保護~孤独死…なんて事になったのでしょうが「若い頃怠けた年寄り」だからと言って知らんぷりなんて私は出来ません。私自身、世界にまでは目を向けるなんて不可能ですが 極近所、町内の弱者の方のお世話をさせて頂いてます。自慢出来る程の働きではないですが、猫の手位にはなっていると思います。私には学がないので哲学はわかりません。学がない分、自分なりに頑張ってます。正直な話、うちは母子家庭なので私も生活保護欲しいくらいですが 今頑張っておけば、いつか報われる なんて大器晩成を狙ってます(^^ゞ
私的持論は間違ってますか?

No.31 08/02/08 14:59
名無し5 

>> 30 貴女の考え方は正しいと思います。基本的には私の考えと変りは在りません。少し老人ホームでボランティア活動した事が在りますが、大変な仕事でしたよ。🙆
その率直な感想としてはこの様に成ってまで長生きしたくないと思いました。
老人介護は重労働ですし、殆どの方は腰痛を経験されていると聞きます。いくら地域の為とはいえ身体を壊したら苦しむの自分持ちですから~くれぐれも気を付けて下さい。🙏

No.32 08/02/09 08:14
社会人0 ( 30代 ♂ )

>> 28 私なりに市民団体や政党団体に調査してもらいました🙇 最初の報道では、そういう事流れたみたいですが、御近所の方が新聞たまってるので不審に思われ… 情報入れて頂き有難う

行政の対応に敏感になり過ぎて「この主の考えが解らん」と
思われても仕方ないです

イトコが道庁の職員をやっていますが、国民の意見を聞けて
良かったです

「賛否両論」ありますが、これも必要な事ですね
視野を広げる刺激になります

訪問して下さった方々に ”荒らし”がいなかった事、幸いと思います
有難う御座います

北海道の田舎町で、また老夫婦が亡くなりました「心筋梗塞」のようです

No.33 08/02/21 19:05
社会人33 

>> 21 私も北海道で札幌の者です。北海道内には岩見沢よりももっと寒い地域ははありますが 岩見沢は十分寒い地域の上位です。札幌の私でも1月初旬は本っ当… 横レス失礼します。
生活保護の打ち切りで餓死したと言われてた人は、死ぬ数日前にノートに🍙を食べたいと書いてたそうです。
その男性が亡くなった後にそのノートが見つかって📺で取り上げられたんじゃなかったかな?
📺でその男性の近所の方が話してたところによると、その男性は草を食べてたと言ってました。
近所の人も見て見ぬふりだったのかな?😓

  • << 35 すいません💦33さんでしたね🙇
  • << 37 食べ物を与えて 癖になるのも 嫌だったのでしょう…

No.34 08/02/21 21:22
名無し21 ( 30代 ♀ )

>> 33 主さんまたお邪魔します😃
32さん、そうだったんですかぁ⤵ て事は、こちらのスレの問題にしろ、どちらも「ご近所」が大きく関わってるって事になりますね😨

自分の身に置き換えて、改めて考えさせられます😔
そして、明日は我が身…

32さん 教えて下さりありがとうございます🙇

No.35 08/02/21 21:24
名無し21 ( 30代 ♀ )

>> 33 横レス失礼します。 生活保護の打ち切りで餓死したと言われてた人は、死ぬ数日前にノートに🍙を食べたいと書いてたそうです。 その男性が亡くなった… すいません💦33さんでしたね🙇

No.36 08/03/03 19:06
ヒマ人36 

話はまた違いますが、前に大阪か京都で母親を殺した事件がありましたよね。
息子は事故で体が不自由になって働けなくなり、母親は認知症。弟も病死。
貯蓄が底をつき、家賃も滞納。
生活保護をもらうにしても医者の診断が必要で、その医者に行くお金すらなかった。

今は財政難で生活保護を打ちきりにしたり、しぶるとこは多いからなかなかもらえないみたいですね。不正受給の多さは問題だけど。
でも母親が若い時や息子が元気だった時に貯蓄しなかったからだという人が多いだろうな。

  • << 40 京都で認知症の母の介護の為やむなく退職し失業保険を理由に生活保護却下され経済的に行き詰まって最期の親孝行に京都観光して次の朝に…ってありましたね 裁判では検察側の冒頭陳述(=被告はこんな悪い事したって主張)で献身的な介護しながら追い詰められる過程が述べられ法廷内は静まり返り裁判官は涙ぐんだそうです これもスレのも生活保護というより介護問題じゃないかと思うんです 生活保護担当者より介護関係者の方が人数も多くケアも手厚い筈です 毎日とか1日おきにでもヘルパーさん、毎日一食だけでも配食サービスって感じにほんの少し見てあげるだけでも大違いですから

No.37 08/05/06 23:05
名無し37 ( 30代 ♀ )

>> 33 横レス失礼します。 生活保護の打ち切りで餓死したと言われてた人は、死ぬ数日前にノートに🍙を食べたいと書いてたそうです。 その男性が亡くなった… 食べ物を与えて 癖になるのも 嫌だったのでしょう…

No.38 08/07/04 18:13
名無し5 

孤独死北九州市だけで231人 全国では自殺者3万人以上孤独死はほぼ自殺者と同じ位3万人以上だそうです。国の政策は国民から税金搾り取り働けなくなったら使い捨て、この国ももうお終いですね。在日特権早く廃止して欲しいですよ。

No.39 08/07/04 18:49
匿名さん39 

>> 10 テレビでの話し。 国民年金を掛け続けて貰う年金より生活保護の金額が上らしいね。 本当かな? 本当。
変に持ち家もって 頑張って財産つくって現金がない人は がんばり損。

怠けて お金使いまくって 働けなくなったら生活保護うけられるなら 頑張るだけ損よね。

うちの母 年金月六万
貯金なければ老後はしのげない。
70近いがまだ働いてるけど。

体が健康なら仕事選ばなければ働けるけどね…。

  • << 41 生活保護ではなく、給料少ない今の日本の現状、日本の政治や福祉制度が問題なんじゃないですか? もちろん生活保護をもらいたいがために偽装離婚や不正受給をしてる人、いい加減な監視しかしてない行政も問題です。 税金取るだけ取って国民には還元せずに自分達だけいい思いをしてる政治家や官僚。 働いてるくせに生活保護をもらってる在日。そのせいで本当にもらわなきゃいけないはずの日本人には行き当たらないそうです。 日本の政治家は在日には甘く日本人には厳しいですからね💣 目を向けるところはいくらでもあります。

No.40 08/07/09 11:50
小悪魔40 ( ♂ )

>> 36 話はまた違いますが、前に大阪か京都で母親を殺した事件がありましたよね。 息子は事故で体が不自由になって働けなくなり、母親は認知症。弟も病死。… 京都で認知症の母の介護の為やむなく退職し失業保険を理由に生活保護却下され経済的に行き詰まって最期の親孝行に京都観光して次の朝に…ってありましたね
裁判では検察側の冒頭陳述(=被告はこんな悪い事したって主張)で献身的な介護しながら追い詰められる過程が述べられ法廷内は静まり返り裁判官は涙ぐんだそうです

これもスレのも生活保護というより介護問題じゃないかと思うんです

生活保護担当者より介護関係者の方が人数も多くケアも手厚い筈です

毎日とか1日おきにでもヘルパーさん、毎日一食だけでも配食サービスって感じにほんの少し見てあげるだけでも大違いですから

  • << 42 日本も北欧みたいに福祉が整ってるといいんですけどね😞 そのかわり所得税が半分取られるか税金が異様に高いかで負担は大きいようですが。

No.41 08/07/09 19:38
ヒマ人36 

>> 39 本当。 変に持ち家もって 頑張って財産つくって現金がない人は がんばり損。 怠けて お金使いまくって 働けなくなったら生活保護うけられ… 生活保護ではなく、給料少ない今の日本の現状、日本の政治や福祉制度が問題なんじゃないですか?
もちろん生活保護をもらいたいがために偽装離婚や不正受給をしてる人、いい加減な監視しかしてない行政も問題です。
税金取るだけ取って国民には還元せずに自分達だけいい思いをしてる政治家や官僚。
働いてるくせに生活保護をもらってる在日。そのせいで本当にもらわなきゃいけないはずの日本人には行き当たらないそうです。
日本の政治家は在日には甘く日本人には厳しいですからね💣
目を向けるところはいくらでもあります。

No.42 08/07/09 19:44
ヒマ人36 

>> 40 京都で認知症の母の介護の為やむなく退職し失業保険を理由に生活保護却下され経済的に行き詰まって最期の親孝行に京都観光して次の朝に…ってありまし… 日本も北欧みたいに福祉が整ってるといいんですけどね😞
そのかわり所得税が半分取られるか税金が異様に高いかで負担は大きいようですが。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧