自己破産に必要なもの

レス12 HIT数 1165 あ+ あ-

匿名さん( 20代 ♀ )
08/09/28 04:23(更新日時)

自己破産するのに必要な物は住民票と給料明細3ヶ月分だけでいいのでしょうか?!自己破産した方教えてください!名義は携帯のみです!給料明細は去年のではムリですか?去年の明細見せた方いますか?中傷はやめてください。

タグ

No.608048 08/09/27 07:36(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/27 08:50
旅人1 ( 30代 ♂ )

裁判所に行きましたか❓そこで詳しく話を聞いたほうが早いですよ☝給与明細は最近の三ヶ月じゃないとダメなはず。今月なら、6、7、 8月のものですね⤴

  • << 7 主です!お礼遅くなりました!去年に任意整理をし、色々と債権者からの連絡とか私の事情で昨日📱で弁護士さんと話し合い…見切り付けましょうと話になり、来月に破産の通知を出します…揃えて置くものも教えてくれてありがとうございます。

No.2 08/09/27 09:22
普通のおばさん2 ( ♀ )

1さんの言う通りですよ✋
各裁判所によって添付する書類が多少異なります。


住民票
戸籍謄本
源泉徴収票
市・県民税課税証明書
預金通帳
など必要と考えおいて下さい。


個人で申し立てする場合の費用は3万円ほど準備しておいて下さい。

No.3 08/09/27 09:24
匿名さん3 

自己破産に必要なものは自分の将来😢
よく考えてしてください🙇💦

No.4 08/09/27 11:47
匿名さん4 

できるだけ、返済したほうがいいんじゃないですか?
どんな事情があるかは わかりませんが、借りるだけ借りておいて 返済しないって…

主さんの将来にも影響しますよ?

No.5 08/09/27 14:10
名無し5 

自己破産は社会の裏切り者だよ。
自己破産した人2人程知ってるけど後々大変。
23歳にして…そんな返せない額なんですか?

No.6 08/09/27 14:18
名無し6 ( 30代 ♂ )

横スレ3.4〈
自己破産で.別に何が変わる物では有りませんよ⤴ただ.ローンや金融から借りれなくなるだけ….人間失格では有りません.

主さんへ
自己破産は約300万以上からしか無理です.それ以下なら債務整理となります.
また個人で簡単に費用三万とか…有りましたが…そんな簡単に素人が裁判所に申し立て出来るものでは有りません.
自己破産となる経路を申請したり.高価な持ち物等を有る無しとか…必要で.個人で書ける物では有りません.上手く書けず却下されたら終りです.破産も簡単な甘いもんでは有りません.
結局.専門の弁護士さんに頼み任すことから始まり.自己破産に至るまで約半年は掛ります.チャラして貰うんやから…家族同意で真剣に.

  • << 8 人間失格なんて言ってませんよ。 ただ、信用はなくしますね。 ただ借りるだけ借りて、自己破産なんて逃げてるだけで卑怯だと言いたい。 返済できないなら、借りるなと。 借金なんて、お金にだらしないからでしょ? 返済できなきゃ、自己破産できるから と、安易に借りる人が増えているのが現実ですよ。

No.7 08/09/27 14:21
匿名さん0 ( 20代 ♀ )

>> 1 裁判所に行きましたか❓そこで詳しく話を聞いたほうが早いですよ☝給与明細は最近の三ヶ月じゃないとダメなはず。今月なら、6、7、 8月のものです… 主です!お礼遅くなりました!去年に任意整理をし、色々と債権者からの連絡とか私の事情で昨日📱で弁護士さんと話し合い…見切り付けましょうと話になり、来月に破産の通知を出します…揃えて置くものも教えてくれてありがとうございます。

No.8 08/09/27 14:56
匿名さん4 

>> 6 横スレ3.4〈 自己破産で.別に何が変わる物では有りませんよ⤴ただ.ローンや金融から借りれなくなるだけ….人間失格では有りません. 主さん… 人間失格なんて言ってませんよ。
ただ、信用はなくしますね。

ただ借りるだけ借りて、自己破産なんて逃げてるだけで卑怯だと言いたい。
返済できないなら、借りるなと。
借金なんて、お金にだらしないからでしょ?

返済できなきゃ、自己破産できるから と、安易に借りる人が増えているのが現実ですよ。

No.9 08/09/27 15:39
匿名希望 ( 40代 ♀ tCqkb )

4、主さんはそんな事聞いてない。
事情も知らず、妄想だけで何言ってんの。あんたみたいなのがいるから借金自殺減らないんだよ。
別に4から金借りた訳じゃないでしょ。

主さん、必要な物は弁護士に聞いた方が確実ですよ。状況によって多少違いますから。

No.10 08/09/27 16:32
匿名さん4 

>> 9 自殺者を人のせいにしないでくださいよ。
借金自殺って、大抵 返済できなくて取り立て屋に追われて…
じゃないですか?

基本的に 金の貸し借り嫌いなんで。醜い争いを見たことあるものでね。

レス4 8で言ったことは、真っ当な意見だと思ってますが。

No.11 08/09/27 22:20
社会人11 ( ♂ )

4さん 偏見です
借金で自殺する大半の人は責任感の強い人ですよ


事業の失敗(必ずしも責任が在るわけでは無い) とかで債権者に対する責任感からせめて生命保険で多少なりと返そうと自殺する方が多いです


自己破産だって、親、家族、本人の病気き等の借金、また返済不能に成ったケースも多く有ります


そう言う人の為にある制度です
悪用する人も居ますが

事情も分からず一纏めに悪と言う人の人格を疑います

No.12 08/09/28 04:23
名無し6 ( 30代 ♂ )

横スレ4〈
真面目過ぎて話しにならない.多分…裕福に育ったから…正義感みたいなことに成るんでしょうね!
少なくとも返済無理と解って借りてる人は居ないし.罪悪感.失望感も有り.情けない思いに成る代償は測りしれません.世間は君みたいな人.幸せ馬鹿ばかりでは無いことを理解しなければ….

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧