注目の話題
わたしが悪いですか?
どうしても結婚したいです。
2万請求したいが、できるでしょうか。

苦しいです😠

レス13 HIT数 2340 あ+ あ-

慢性( xS9Rl )
08/09/04 00:55(更新日時)

この2週間💩が出ません。
私は幼い頃から便秘症で繊維、水分(硬水)、運動はしているのですが…😿
病院で処方してもらった薬4種類も毎日、朝・昼・寝る前と決められたようにきちんと飲んでますが薬に身体が慣れてしまったためか、最近効果が見られません。
さっき、出そう💡な気がし、トイレで座ってみましたが、1時間頑張っても❌
120㎎の浣腸をしてやっと小指大くらいの💩がカラ~ンと…💧
追加で120㎎をもう1本…それでも❌で、現在、座薬をさし💩待ちです。
あまりにいきみ⁉過ぎて数ヶ月前にイボ痔が出たこともあります😥
なにか、💩が出る方法ないでしょうか😫
長々と汚い話ですみません🙏

No.606261 08/09/02 01:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/09/02 02:11
匿名さん1 

病院で腸内洗浄とかしてもらえないんですか❓

ストレスとかでも便秘になりますよね💦話しを聞いてるだけで辛そうです😠💦

No.2 08/09/02 02:18
慢性 ( xS9Rl )

>> 1 腸内洗浄ですか💦
ちょっと怖いのと、想像したら恥ずかしいのと…複雑な心境ですが、かなり辛いので、かかりつけの病院で聞いてみます😃
エステみたいなところでやってもらえるって聞いたことがあるんですが、内科とかでも大丈夫でしょうかねぇ😥

No.3 08/09/02 02:32
匿名さん1 

>> 2 病院がいいとおもいますょ☺かかりつけの所でやってなくてもどこか紹介してくれるんじゃないかな😊
エステはちょっと怖いなぁ…体の中の事だし。
ホント辛そうだから早く解決して欲しいです😢

No.4 08/09/02 02:37
慢性 ( xS9Rl )

>> 3 🙏ありがとうございます🙏
ここまで出ないと食欲もなくて…😢
朝一番で病院に行ってみます😃
なんだか真夜中に汚い話にお付き合いしていただきすみませんでした😥
ありがとうございました😊

No.5 08/09/02 02:49
匿名さん1 

>> 4 とんでもないです☺✨
早くよくなりますように✨

No.6 08/09/02 05:36
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

プルーンかプルーンジュース試してみて⤴

  • << 9 ありがとうございます😊 プルーンは便秘にいいんですね✨ 知りませんでした😥 さっそく試してみます😃

No.7 08/09/02 12:08
社会人7 ( 30代 ♀ )

主さんが病院から処方されて飲んでいる薬は漢方ですか?

私ではなく友人の話ですけど、友人も主さんと同じように便秘がすごくて悩んでいた時期がありました。

漢方薬の専門のお店で処方してもらった漢方薬を飲んでいたら、今ではすっきりと出るようになったそうです。

漢方薬は即効性はないけれど、長く飲み続けるとよいそうです✌

お値段も少々はりますけど、慢性的になっているのであればおすすめです。

  • << 10 処方してもらってるのは漢方薬ではないです😠 便秘薬の他、便を柔らかくする薬と下剤です😠 さっそく漢方の専門のところを調べてみたいと思います✊ ありがとうございました☀

No.8 08/09/02 14:17
匿名さん8 

果物をたくさん食べましょう
ももやサクランボ ミカンなどがいいですよ。

  • << 11 ももやさくらんぼ、みかんが良いんですね✨ 6年飲み続けてきた薬なのですぐにはやめられませんが、出来る限り薬には頼りたくないという思いは強いので、試してみたいと思います😃 ありがとうございました😊

No.9 08/09/02 15:24
慢性 ( xS9Rl )

>> 6 プルーンかプルーンジュース試してみて⤴ ありがとうございます😊
プルーンは便秘にいいんですね✨
知りませんでした😥
さっそく試してみます😃

No.10 08/09/02 15:30
慢性 ( xS9Rl )

>> 7 主さんが病院から処方されて飲んでいる薬は漢方ですか? 私ではなく友人の話ですけど、友人も主さんと同じように便秘がすごくて悩んでいた時期があ… 処方してもらってるのは漢方薬ではないです😠
便秘薬の他、便を柔らかくする薬と下剤です😠
さっそく漢方の専門のところを調べてみたいと思います✊
ありがとうございました☀

No.11 08/09/02 15:38
慢性 ( xS9Rl )

>> 8 果物をたくさん食べましょう ももやサクランボ ミカンなどがいいですよ。 ももやさくらんぼ、みかんが良いんですね✨
6年飲み続けてきた薬なのですぐにはやめられませんが、出来る限り薬には頼りたくないという思いは強いので、試してみたいと思います😃
ありがとうございました😊

No.12 08/09/03 12:43
匿名さん12 ( 20代 ♀ )

長時間いきみすぎると、寿になりやすいみたいですよ😣
以前テレビでやってました💦
長くても5分ぐらい頑張ったら諦めましょう💫

朝起きて、コップ一杯の冷たい水を飲むといいそうです。

ちなみに長期間便秘でお腹が痛くなって、救急車で運ばれた事がある人もいますので、気をつけてくださぃね😱⤵

No.13 08/09/04 00:55
慢性 ( xS9Rl )

>> 12 ありがとうございます😊
便秘で救急車は恥ずかしすぎます💦
絶対避けたいです😱
朝のお水、コツコツと毎日始めたいと思います😉
続けることって大切ですからね😊

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧