スーパーの買ぃ物のとき😥

レス9 HIT数 1188 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
07/05/25 22:39(更新日時)

②ヵ月の👶連れてスーパーで買ぃ物するときどぉしてますかぁ❓スーパーのカートゎ『⑦ヵ月~』って書ぃてぁるし💦ベビーカーと買物カゴって結構難しぃです😱
なんかィィ方法教ぇてくださぃ🙏❤

No.59278 07/05/25 12:33(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/05/25 12:54
♂ママ1 

こんにちは😃私は2ヶ月ぐらぃの時は抱っこヒモつかってました✨まだ前抱きしか出来ないですよね💦首が座ればオンブとか出来るけど⤵⤵買い物大変ですよね😱

No.2 07/05/25 13:07
♀ママ2 

こんにちは🙋あたしはその月齢の時やはりベビーカーで苦戦しました💦ベビーカー押してカゴもってフガー‼と思いながら買い物しました💧今スーパーによっては2ヶ月👶位からのカートありますよ➰うちのほうはイオン系には大半おいてあります☝

No.3 07/05/25 15:12
♀ママ3 ( 20代 ♀ )

私は抱っこひも使って買い物してました😊ベビーカーだと大変だったので😩ベビーカーにもカゴ置けるように工夫してほしいですよね😥

No.4 07/05/25 15:43
♂♀ママ4 

私はベビーカーでずっと買い物に行ってます。ハンドルのところに、荷物を引っ掛けるフック(いろんなところに売ってますよね)を2つ掛け、それにカゴをかけて買い物をしてます。1つのフックで3キロまで重さに耐えられるので。量の多い買い物の時は使えないけど、毎日の買い物くらいなら余裕で支えられます☆

  • << 6 同じ使い方をしてる方がいた😲✨ すいません💧 ビックリしてレスしちゃいました🙇💦

No.5 07/05/25 15:44
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

3ヶ月の👶を持つママです🙇抱っこしての買い物は大変ですよね😔最近はウチの近所にあるスーパーは大体2ヶ月から使えるカートが置いてあるんですが、それが全部なかった時に私が考えだしたのは…
荷物とかを引っかけられるようにベビーカーの持ち手部分に付けられるフックみたいなのありますよね❓2個セットで売られてたりするんですが知っていますか❓
それ、物によっては耐過重量5キロの物とかあるんですけど、そこにカゴ掛けられますよ(笑)
そんな使い方をしてるのは私だけかもしれないですけど💧
ただ、買う品物が多いときは使えません🙅カゴの重みでベビーカーが浮き上がってしまいます😱
あんまりオススメはしませんが、参考までに…

No.6 07/05/25 15:54
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 4 私はベビーカーでずっと買い物に行ってます。ハンドルのところに、荷物を引っ掛けるフック(いろんなところに売ってますよね)を2つ掛け、それに… 同じ使い方をしてる方がいた😲✨
すいません💧
ビックリしてレスしちゃいました🙇💦

No.7 07/05/25 15:57
♀ママ7 

平日は🚗がないので歩いてベビーカーで行きますがカゴを使わなくてもよい程度の買い物しかしません。で、パパが休みの日に🚗でまとめ買いします。
抱っこ紐で行った事もありますが、家からの往復も含め1時間以上👶を抱っこしながら重い荷物を持って歩くので肩がちぎれそうになり断念しちゃいました😥

No.8 07/05/25 22:13
♂ママ0 ( ♀ )

皆サンァドバィス🙇❤
ゃっぱりミンナ苦労してるんですねぇ😊💦仲間がぃてゥレシィです✨
昨日スーパー行ったときゎ抱っこで普通のカートぉして買ぃ物したんですけど大変でした💦しかも👶抱っこしてるから袋に入れられなぃし😢でもそれに気づぃたのかレジのォバサンが袋に全部入れてくれて感動😍

カート全部②ヵ月~になればラクなのに…
ゥチの近くにィォンぁるから行ってみょ⤴💡

No.9 07/05/25 22:39
♀ママ9 

店置きのカ-ト(特に2ケ月~のモノ)は数が少なかったり、所定の場所に置いてなかったりしますよ😥💦使った人が駐車場等思い思いの場所に置き散らかすので💦抱っこヒモ確かに両手も空くしイイんですけど、肩にズシズシッときて辛い時があるので④⑤さんと同じ方法が私は1番です🎵

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧