注目の話題
軟禁されてるけど質問ある?
煽り運転や過剰な威嚇運転は駄目だけど・・・
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。

某職業所

レス2 HIT数 567 あ+ あ-

匿名
07/06/30 03:57(更新日時)

仕事の悩みがあり、某職業所にどこに相談したらいいか聞いた所、そこでも聞いている。専用のカウンセラーがいるとの事で相談に行きました。
話し始めると途中で話しを遮り一方的に話しをし始め全然話しを聴いてくれませんでした。諦めず、自分の思っている事を言おうと思いましたが全然駄目で。こんなもんなんですか?一方的に話しを先読みして、アドバイスされました。相手の話しを聞く何て基本的な事ですよね。
本当にカウンセラー?って感じだったし、人の話しを聞くという事はカウンセラー以前の問題だと思いますToT
本当に、こんなもんなんですか💧

タグ

No.513930 07/06/28 18:13(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/06/29 18:40
あおい ( ♀ NasFl )

まさにお役所しごとですよね💧。誰かの役にたちたくて仕事してるのではなく…配属されただけの人なのでしょうね💧。せっかく意を決して足を向けたのにさぞや腹立たしかった事でしょうね😥。良い担当者に出会えるのは良くても10分の1の確率でしたよ😥。結局自分の仕事時間を優先してますからね。次どうしても話たい時は『最後まで話(経緯)を聞いて頂けますか⁉』と伝えてみては⁉

No.2 07/06/30 03:57
やじ馬2 

>> 1 カウンセリングは相性が大事ですから…

なかなか自分の気持ちや考えを言葉に変えれない人は、
喋り倒してくれる方が楽なのかも

そこに別のカウンセラーがいるのであれば
別の方で試してみるのも一興ですね。


相談内容にもよりますが
自分にあったカウンセラーを求めて渡り歩くも一興かと

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧