注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
赤ちゃんの名前について
マイナンバーカードを持ってない人へ

里帰りが終わって

レス12 HIT数 1182 あ+ あ-

里帰りママ( FPTb )
07/02/24 23:31(更新日時)

旦那が仕事の関係でずっと出張してたのでずっと私の実家にいましたが、今月末に自宅に帰ることになりました🐸自宅まで新幹線で4時間➡乗り換えて電車で1時間で、無事帰れるか心配です😢姑は「一人で大丈夫でしょ?○○(旦那)を迎えに行かせたら○○(旦那)がしんどいから一人で帰ってきなさい」と言われました😭旦那も行かないと言って…一人で帰ることになりました😢授乳は?おむつは?💦同じような経験された方いらっしゃったらなんでもいいのでアドバイスください🙇🙇ちなみに子供は5ヶ月です。

No.49807 07/02/24 14:32(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.2 07/02/24 16:14
里帰りママ ( FPTb )

>> 1 主です。ありがとうございます🙇やっぱり新幹線のところまではきてもらった方がいいですょね⤵着点が東京駅だから乗り換えが不安で💦なんとか説得してみます💪ベビーカーも言われてみれば新幹線内は必要ないですね😺ありがとうございます🙇助かります😢

No.4 07/02/24 19:46
里帰りママ ( FPTb )

>> 3 主です。3さんレスありがとうございます🙇旦那の出張は研修みたいなので、4ヶ月間寮にはいらなきゃだから一緒に住めなかったんです💧産まれてまもなく寮に入ってるからあんまりぴんとこないみたいで⤵寮生活終わるまで実家にいろって実両親に言われて💧旦那の実家にいようかとしたらウザがられました⤵⤵
それはいいとして、そうですね、もう5ヶ月になるんだし、あんまり頼りすぎず、一人で頑張らなきゃですょね💪ありがとうございます🙇

No.7 07/02/24 21:48
里帰りママ ( FPTb )

>> 6 5さん、6さんありがとうございます🙇旦那が東京駅まできてくれることになりました😺嫌がる姑を説得してくれたそうです😢旦那も心配してくれてたみたいです😭
実両親に色々と甘えてたので、甘えすぎてしまってたところは自分でするように、無理かなと思うところは手伝ってもらうようにしていこうかと思います🙇🙇自宅に帰ると自分でやらなきゃですもんね💦しっかりしないと💨さっそく明日抱っこひも買いに行こうと思います💪ありがとうございました🙇

No.11 07/02/24 23:17
里帰りママ ( FPTb )

>> 9 5ヶ月じゃちょっと心細いよね😢 うちは生まれて半年で2人っきりで飛行機に乗りましたが なんとかおとなしくしててくれたよ😃 だけど二時間も乗っ… 8さん、9さんありがとうございます🙇主です。カバンのこと考えてなかったなぁ💦便利なショルダーバックありますよね😺それにします👍ありがとうございます🙇2人で飛行機も大変ですね😲わが子は外に出るとおとなしくすることが多いので、いい子にしてくれることを願います🙏心細いけど新幹線乗れば着いたら旦那きてくれるんだし、頑張ります💪ありがとうございます🙇

No.12 07/02/24 23:31
里帰りママ ( FPTb )

>> 10 そう言えば私、家から空港までタクで1時間→飛行機で2時間→乗り換え待ち1時間→飛行機で1時間→親戚んちまでタクで2時間の距離を4ヶ月の子を連… 10さんありがとうございます🙇すごいですね😲😲尊敬します🙇なれたらきっと私も一人が楽タイプなんですが、やっぱり最初は不安で💦嫌々でも迎えにきてもらったらうれしいです🙇どうやら嫌がるのは姑みたいです😭旦那も嫌がってたらショックですが💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

新しくスレを作成する

注目の話題

カテゴリ一覧