👶喃語について
4ヶ月になる👶がいます。以前はよく あ~ とか う~ お~ など独り言はもちろん、私たちにも話しかけてくれていました。けど、最近はおしゃべりをしません。指しゃぶりをするようなったせいですか⁉ 友人から、母親が厳しくて言語障害になった👶がいるって話を聞いたことがあり、ダンナが👶に怒るため そのせいで話をしなくなったのかと心配です😢
新しいレスの受付は終了しました
うちも4ヶ月👶ですが、指しゃぶりはよくしていて 機嫌のいい時は指しゃぶりしながらでもよく喋ってますよ😊
その時はやさしく返事を返します☺
ところで、4ヶ月の👶に怒るって なにに対して❓
怒る要素はないと思うのですが😢
この時期は自分からお話をするより 聞く方が心地良くて ☝をなめなめしながら ママやパパの声をしっかり頭の中の引き出しに入れているんだと思います 意味のない 喃語から 意味のある喃語へ変わる準備段階なのかな(^O^)
色々な説があるけど、これだけは忘れないで😢⬇
👶はママやパパから聞いた言葉をしっかり分かるから(いくら小さくても)、可愛い②って愛して言葉がけをしてあげてね。生命の不思議ですが、『まだ分からんわ』ではないみたいよ。
旦那さん、どうか怒鳴るのはやめてね…😢
ウチの👶も その月齢の時に 今迄 出てた喃語を言わなくなり 心配してたが しばらくしてから(6ヵ月位から)また喃語が出始めましたよ😊
何が原因で言わなくなったかは 分からないが 私が無口なほうだから 似たのかな😊💦今は9ヵ月で、やはり、その時の気分でか⁉うるさい位、声を出す日もあれば無口な日もありますよ~。
主さん、旦那さんに、👶ちゃんには 楽しい言葉を掛けてもらうよう頼んでみては~⁉😊
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
新着のミクルラジオ一覧
注目の話題
-
5日寝なかったら5億円あなたはやりますか
5日寝なかったら5億円貰えます。 もし寝てしまったら100万円払う事になり チャレンジ終了です。…
15レス 256HIT おしゃべり好きさん -
きつい指摘をした側が泣く。この心理わかる方いませんか?
厳しいことを言ったり、キツイ指摘をした側が泣く。この気持ちわかる方いますか? 職場にて、男…
11レス 189HIT 通りすがりさん -
離婚後の面会交流を父親が拒否する
現在離婚前提の別居中で、別居期間は1年と少しです。 夫婦間の子どもはひとりで娘5歳は私とふたりで暮…
10レス 189HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
兄が豹変してしまって兄が怖い、自分の居場所が無いと感じる
自分含めてきょうだいは三人とも三十代です。 兄が二人いるのですが、下の兄が少しミスをしただけなのに…
11レス 183HIT 教えてほしいさん (30代 女性 ) -
彼女にいうことを聞かすには
私は19歳で彼女は22歳です。私が年下ということもあり彼女に主導権があります。そのことを友達に話した…
14レス 213HIT 恋愛好きさん (10代 男性 ) - もっと見る