女性に質問です。

レス10 HIT数 1205 あ+ あ-

ダイエッター!( 20代 ♀ )
2007/02/09 13:16(更新日時)

女って、なんで痩せたがる生き物なんでしょうね?そんな事考えた事ありますか?私も女ですがなぜ痩せたがるのか…女って複雑!奥が深い素朴な疑問です…

No.46932 2007/02/07 00:40(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 2007/02/07 16:46
ダイエッター!1 ( ♀ )

痩せてるほうが、見栄えがいいような気がするからかなぁ。

No.2 2007/02/07 17:09
コスメの女王!2 ( ♀ )

太ってるからダイエットするんです😣

No.3 2007/02/07 17:23
通行人3 

でも最近は痩せてる人もダイエットしようとしてるよね💦💦

No.4 2007/02/08 11:42
コスメの女王!2 ( ♀ )

>> 3 それ私も思います‼痩せてるからする必要なぃし‼って思う🙀私の場合はかなり太ってるから🙀

No.5 2007/02/08 12:29
ダイエッター!5 ( 20代 )

本当痩せてるのに痩せたいとか言ってる人いますよね💦その気持ちが分かりません😨ガリ細のどこがいいんだか‥私的に標準少し越えたら本格的なダイエット必要かなーって思います。

No.6 2007/02/08 23:15
ゆぅちんまま ( 20代 ♀ QzH4d )

>> 5 私は痩せすぎもイャだと思います。ガイコツみたいで服とか来てもかっこよくないし!BoAぐらいが理想です。

No.7 2007/02/09 10:25
コスメの女王!2 ( ♀ )

身長高いのに30キロ代になりたいって方いるじゃないですか⁉太ってなぃから痩せる必要ない😣って毎回思います💦

No.8 2007/02/09 11:12
ダイエッター!8 ( 20代 ♀ )

>> 7 大体は雑誌モデルやタレントなどメディアで目にする人の体型が基準になってますよね。

更に大きな理由は服を作るデザイナーの傾向(例えばアメリカではグラマー、日本では5~7~9号辺りの小柄な痩せ体型)

かなり以前の日本なら今の基準から見るとぽっちゃり系が良しとされたり、食べ物があまり豊富でない外国でも富の象徴と一緒になりぽっちゃりが美しいとされたり。


痩せ信仰はエスカレートしがちでダイエット→拒食症や栄養失調症への移行原因なので、最近は世界的にガリモデル(健康を損なう程の痩せ方のモデル)を採用しない方向になっていくらしいです。

No.9 2007/02/09 12:49
ダイエッター!9 

そうですね😃アメリカじゃ健康的なモデル採用の働いてます😃私はルパンのふじこみたいにグラマーでウェスト細い、バランスいい体型がいいと思います!肥満とは体重ではなく体脂肪が30%以上が肥満ですよね?私は体重のわりに体脂肪多いから脂肪肥満と思ってます!体脂肪21%とかで痩せたいとか40kg台とか数字に日本人はこだわり過ぎですね😥身長によって体重の基準も違うのに😥私は、肥満で標準体重になりたい!健康の為ダイエットします!中にはホントに肥満でダイエットする方や糖尿病や病気の為痩せなきゃいけない人もいますので。すべてダイエットする人は異常じゃないのを伝えます

No.10 2007/02/09 13:16
通行人10 

現代日本が、美しさ=痩せてるっていう図式になってるってのもあるんじゃないかな?
ふくよかな人かが美人と言われる国では、みんな太ろうとしてたわけだし。

痩せることというよりは、女性は美を追求してるのでしょうね。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

ダイエット総合掲示板のスレ一覧

そのほか、ダイエットの話題はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧