赤い雲

レス17 HIT数 1033 あ+ あ-


2007/04/22 01:31(更新日時)

少し前から小説の構想を練っていました。
なのでこの際このスレに載せてしまおうと思います。
アドバイスがあったら教えてください。

No.444740 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

都内某地下駐車場
 
冷たいコンクリートに囲まれた地下駐車場。
23:51、車内の時計が味気の無い数字を映し出している。
わずかに車内に入り込む蛍光灯の光が車内の温度をより低く感じさせる。
鈴石秀雄は黒の公用車から降りて背伸びをした。
肺の中に埃っぽい空気が流れ込む。
「う~さぶ、しかしなぜ先生はこんなところに何のようなんだ。」
鈴石は車から離れ辺りを見回した。
散漫とした駐車場に黒のワゴンと乗用車が数台あるだけで散漫としていた。
鈴石は薄暗い蛍光灯の光の下に出て背広の懐に三十三年欠かさず入れてあるセブンスターを咥えると彼の手が止まった。
家族から禁煙しろと言われていたことを思い出しかからだ。
そんなこと出来るか、愛煙家を弾圧する社会なんておかしいだろう。
タバコに火をつけた。
暖かい煙が肺の中を満たしていく、ため息のように吐き出した紫煙は寒冷前線の影響で底冷えした大気に拍車をかけていた。
ふと時計を見ると秒針がちょうど十二時を指すところだった。
どこかでピーと電子音が鳴った。
次の瞬間、鈴石の体は爆風に襲われた。そしてそのまま自分の置かれている状況を理解することなく鈴石の意識は途絶えた。

  • << 8 早くあなたの作品が見たいのです。 はじめに思ったのは誤字、脱字は一度載せると修正できないのである程度 妥協しても良いと思います。出版社の怖いおじさんに見せるわけではない のでほどほどに注意しておけば問題ないです。 ただし、辞書(できれば電子辞書。DSのソフトがおススメ。) で自分の使っている言葉を調べるのは時間が許す限りやったほうがいいですね。 理解度の低い用語は使わないのも一つの手ですね。
  • << 13 23:51 都内某地下駐車場 車内のデジタル時計が味気の無い数字を映し出している。  冷たいコンクリートに囲まれた地下駐車場。 車内と肺の中に埃っぽい空気が流れ込む。 わずかに車内に入り込む蛍光灯の光だけが車内の温度をより低く感じさせる。 『鈴石 秀雄』(名前はかぎカッコで囲むかスペースを空ける)は黒の公用車から降りて背伸びをした。 「う~さぶ。しかし、なぜ先生はこんなところに。何のようなんだ。」 (この文章はさすがに無理がある。しかし言葉使いがきれい過ぎても逆に不自然である)

No.3

レスありがとうございます・
確かに、しばらく前に書いたやつなんですが確認をしてなかったー
もう少し考えてから投稿します。

No.6

アドバイスをありがとうございます。
大変参考になりました。
ここに載せるのは早すぎたようです。
もう少し考えてから載せさせていただきます。

  • << 7 お節介ついでに、もうひとつ、自分だけわかる文章でなしに、第三者に見せるのなら、辞書引きは必須だと思います。あと、ワンポイント・アドバイスとして、鈴石という人物を複数の表現で現せる手法を磨くこと。そうすれば、あなたの文章に深みが出てくると思います。頑張って(^-^)g"
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧