注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
法的規制厳しくなってきた

アレルギー体質でも大丈夫な育毛剤ってありますか?

レス21 HIT数 2662 あ+ あ-

Qちゃん
07/05/09 18:42(更新日時)

アレルギー体質でも大丈夫な育毛剤ってありますか?

タグ

No.44367 06/12/19 22:48(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 06/12/20 10:09
hiro ( JZ92d )

アレルギーの種類によっては、まったく問題ないんじゃないの?塗るものとか特に。

No.2 06/12/21 10:11
yuu ( JZ92d )

うんどんなアレルギー?

No.3 06/12/22 11:51
ゆう ( JI9v )

アレルギーじゃないんですが、私も肌が若干弱いんですが、今のところ大丈夫ですよ。
でも、購入前には、きちんと薬局の人に聞いたほうがいいと思いますよ。最近では薬局にもタダの店員じゃなくて、資格を持ったアドバイザーがいるところ多いですから。

No.4 06/12/23 10:10
hiro ( JZ92d )

あーそうですよね、なんか助かりますよねーああいう風に色々教えてくれると。

No.5 06/12/24 21:48
yuu ( JZ92d )

うんうん

No.6 06/12/25 10:11
yuu ( JZ92d )

なんかアドバイザーいないお店だとちょっと心配になってきますよねー。

No.7 06/12/26 10:20
りゅう ( JZ92d )

そうなんですねー、初めて知りました。薬局いってみよーと。

No.8 06/12/26 13:48
ゆう ( JI9v )

ところで、漢方薬ってどうなんでしょう?なんか薄毛にも効くものってあるんでしょうか?すいません、ちょっと気になって・・・

No.9 06/12/26 14:12
オグ ( PK9v )

>> 8 漢方はよさそうですね!
僕の知人で漢方マニアがいますよ。

No.10 06/12/27 10:10
yuu ( JZ92d )

漢方はなんにでもいいっていいますよね。

No.11 07/01/06 18:48
さく ( cL9v )

下手に使うとやばそう!

No.12 07/01/06 23:41
オグ ( PK9v )

>> 11 さくさん、漢方はしっかり用法用量を守れば
効果大らしいですよ。

No.13 07/01/07 09:56
naoto ( JZ92d )

うん、処方してもらった量をまもってたら効果あるみたいね。

No.14 07/01/07 17:35
たつ ( YCBv )

>> 13 へ~

No.15 07/01/07 21:33
naoto ( JZ92d )

やっぱなんでも適量がいいんですね。

No.16 07/01/10 09:48
hiro ( JZ92d )

そうですよ、適量を長く続けることが大事やと思います。

No.17 07/01/10 20:55
yuu ( JZ92d )

日々これ持続が大事ですね。

No.18 07/01/11 18:41
たつ ( YCBv )

>> 17 なかなか難しいんっすよね~持続するのが!

No.19 07/01/13 10:01
yuu ( JZ92d )

そうそう、大変なんだよね、本当毎日続けるのって。でも根気良く前向きにいかないとね。

No.20 07/04/18 14:19
匿名さん20 

自分は医者から漢方処方されたけど効果なかった😷気持ちの問題な気もする…
色々試して結果が出るもんだけ続けていきたいです。

No.21 07/05/09 18:42
育毛さん21 

毛髪M-1って言う育毛剤が今、口コミでいいって言ってたよ。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧