自分がやったことが他人の功績になる

レス1 HIT数 33 あ+ あ-


2025/09/29 10:40(更新日時)

社長秘書兼事務職をしています。
最初は事務職として入社しましたが
気づけば秘書みたいなこともやっていました。

小さな会社なので、
社長→マネージャー1人→部長4人→従業員
というかんじです。
社長は嫌われるのが怖いのか、
人にさせればいいし仕事までたくさん請け負っています。
「それは俺がやっとくよ、なのであなたは土日しっかり休みなさい」
といった感じです。
実際はその業務の95パーセントほど、私が休みを献上しこなしています。
周りからは何でもできるスーパー社長のように
うつっています。

最近はある夜勤ある部署で
夜勤社員の大量離職があり、
その穴埋めを社長が請け負いました。
社長よくやるなぁと思っていたら
実際は私と社長で向かい
社長は八時間しっかり休み(仮眠室がある)
その間に朝まで私が仕事をこなす、というものでした。

会社のピンチなら助けになりたいと思っているのですが、
どんなに身を削っても周りから聞こえるのは
「社長って昼も夜も寝ないでバリバリ働いてすごい!」
「事務的なことも頼んだらすぐに完璧に仕上げてすごい!」といった言葉です。
実際は私がやっているのにな...と虚しい気持ちになります。
ひどい時の夜勤は朝8:00まで夜勤→帰宅しシャワーを浴びて夜勤→8:00に帰宅しまた夜勤
という夜勤三連続です。
社長は夜勤の時は12:00〜7:00まで
ぐっすりおやすみになられています。

私の努力は隠されていて誰にも見えません。
それでもいつか、見つけてくれるものなのでしょうか?
自分からアピールするものではないと思いますし。

タグ

No.4371023 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1

話しが矛盾しているよ
毎日ネタの提供、御苦労様。

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧