スタディプラスに対する偏見?

レス5 HIT数 105 あ+ あ-


2025/09/25 22:01(更新日時)

友人が「真面目に勉強する人はスタディプラスのようなアプリは利用しない」と
発言していました。
真意も聞けず、偏見だと私は感じたのですが。

学習記録なんて人に見せるものでもないし承認欲求が強い人が利用するのではと過去に
なんでも掲示板でこのようなご意見を閲覧したこともあり少しモヤモヤしました。

どなたかご意見してくださると嬉しいです!
まあ正直どうでもいい話ではありますが。

タグ

No.4369246 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

本人に聞けないことなら
ご自身にとって一番都合のいい解釈であればいいです。
そのために他人の力を借りることなく、
ご自身で答えを持つのも大切なコツです。

No.2

個人の感想なんでいちいちどうでもいいよ

No.3

余計なお世話とでも言っておけば?

No.4

いや、案外どうでもいい話ではなくて主の性格に起因しているから根深いと思うよ。

昨今は口コミやら評価サイトが充実しているから、どんないいサービスでもケチをつける人はいるし、劣悪なサービスに高評価をする人はいる。

もちろん、サクラとか競合の嫌がらせもあるから簡単ではないんだけど、現代人にはそれらの情報と実物とのギャップが起きないよう「翻訳」する能力が必要不可欠だよね。

商品やサービスを購入した時「こんなはずじゃなかったー」と頭を抱えるか「うん、許容範囲内」と言い切れるか試されている。

No.5

まあ真面目にやってる人は実際そんなのやらないと思いますよ😅
綺麗なノートとか用意したり、なんか導入部分で「勉強できる環境」を整えたがる人っているじゃないですか
ああいうのと同じかなと…ただそれで出来た気になったりモチベーションに繋がるならよいかと思いますし、プラスになると思いますよ

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧