夫が休日にいたら楽しくない。

レス6 HIT数 119 あ+ あ-


2025/09/15 09:01(更新日時)

夫が休みの方がイライラする。

私が子供と自分の用意してんのに、自分の用意だけしてる夫のほうが準備に時間かかって無駄に待たされたり、
そんなに時間かかるんなら、起きてなんもやってねぇんだから、その時やれよ。

出かけたら出かけたで、疲れた、暑い、無理ばかり。
気持ちが下がることしか言わない。

もうすぐ娘の誕生日で県外に遊びに行こうとしてるけど、居ない方が楽しめそうだわ。

タグ

No.4363978 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

お疲れ様です

愛しあって結婚したのにね

No.2

>> 1 結婚前と違いすぎます、
相手も思ってるんでしょうね、子どもを産む前と違うって

No.3

こういうスレって夫が妻のポンコツぶりを愚痴ったりでもしたら猛バッシングされるけど、妻が夫の悪口を言ったら同情されて共感される。
よかったね女で。

No.4

子煩悩な男性で無いとあるあるだと思います。

男性って身勝手な人が、多いし価値観が、違うと思いますよね。

こんな筈では、無かったのにね。


子供の為に、我慢をして旦那さんを上手く誘導するしか無いと思います。

出来たら、文句タラタラ言うならば、子供と行動するのが良いかもね。

動くのが面倒くさい旦那さんならば、居ない方が、子供と楽しめるからね。

父親ってATMだったら良いかもね。

No.5

大昔のテレビコマーシャルで流行語大賞にも入選銅賞だったかな?受賞した
『亭主元気で留守がいい』
って言うやつだな

No.6

削除されたレス (自レス削除)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

関連する話題

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧