高齢者いきずらい社会

レス12 HIT数 194 あ+ あ-


2025/09/12 07:48(更新日時)

時々思うことある。いくら保険適応といえ、病院治療費もう少し安くできないにかと、高齢になると一つの科だけでなく複数科いかないという人もいる。口の悪い知人の中にはそれぐらいなら死ぬわけでないんだからほっとけばいいじゃないかという人もいる。しかし、簡単な症状でも重大な病気隠れている場合ある。紹介状ないと大学病院など7000円も取られる。近くの医療機関に行き、いつまでたつても症状改善されない。不安だから大きい病院行こうという人もいるはず、このまては、年寄りは長く生きたからもう
充分たろ、早く死んでくれという社会になっ来た関しする。

タグ

No.4362221 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.12



頑張って働いてきたから身体が悪くなるもある
遺伝的な病気もある
生活習慣をきちんとしていても病気になる事もある

私の親がそうです

そういう人は沢山いる

その年にならないとわからない事があります

主さんが正しいとも私が正しいとも思いません
ひとつの意見として


具合が悪すぎたり、疲れすぎていたり
身体が痛過ぎたるすると

普段は考えない事を思ってしまうことはある




主さん横レスすみません

No.11

優先席にいる幼児にまでイチャモンつけるのは草
幼児も優先対象やろ
揺れる車内でチョロチョロ動き回られると危ない

No.10

治療費がかさばるのは君が不健康になるから。

No.9

健康な60代って医療費3割負担ではないのですか?
私たち現役世代と同じだと思いますが。
もし年金が少ないのなら生活も大変だと思います。
若者たちも社会保険料を知らず知らずのうちに勝手に上げられて苦しんでますので、みーんな大変なんですよね。

No.8

高齢者は生きづらいかもね
トータルで考えると今は昔より良い時代

時々思う
生きてる限りみんな高齢者、年をとる事に気づいてないのか?と


No.7

そんなことばっかり言ってるから老害って言われるんだよ。
老い先短いんだから周りに感謝して、周りからも感謝されるような生き方した方が幸せだと思うんだけどな。

No.6

1割か2割負担ですよね。もっと安くしろ?

高齢化社会で、働く世代が負担する社会保険料こそどんどん増えてるんですよ。給料上がらないのに。

>早く死んでくれという社会になっ来た関しする。

よく言う。次の世代などどうなってもいい、高齢者のための社会ですよね。

No.5

今の老人は恵まれている。
これからもっと生きにくい世の中になる。
こちら50半ばだけどそう感じる。
主とそんなに年齢離れていないけど、考え方が全く違うことに驚く。

高齢者も病院代3割にしないとな。
必要のない湿布もらって、家にたんまり置いている年寄りいるし。
薬局で薬を買うようにすれば、無駄な薬代が減って、医療費削減に繋がる。

No.4

安くされたお陰で医療者の給料も病院の収益も減ったのはご存知ですか?
大学病院にちゃんと紹介状もっていきました?
なぜ総合病院が初診でお金を取るか分かっていますか?お金儲けではありませんよ?
近くの個人院ではなかなか症状は改善されないのは小規模ではMRIもないし元々、大病を診る機関ではありません。紹介状なりだしてそれなりの機関に繋げます。あと、年齢による病気では無いものの治療は無理でしょうね。
いきなり総合病院に来るのではなく、かかりつけなどで紹介状なりもらってから適切な医院に
かかって下さい。

No.3

気のせいやろ
若者のが生きにくいぞ

No.1

例えば電車の中で明らかに健康そうな若者、時に見てめ、体育系のクラブにいるなと思える学生が優先席に座っている場合ある。また幼児が優先席にいて遊んでいるのも見かける。もう少し優先席のことも考えて欲しい。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧