結婚相談所について教えてほしいです

レス4 HIT数 145 あ+ あ-


2025/09/12 01:47(更新日時)

地方在住の今年で30歳になる女です。IBJという結婚相談所で10ヶ月活動していたのですが、地方のため会員数が少なくお見合いが組めなかったり、仮交際で終了してしまったり、会費が高く続けられなくて退会しました。
担当者とは一度も面談をしたことがなく、お見合いの連絡のやり取りだけでした。入会時には担当者からの紹介制度もあると聞いていたのですが、ほぼ放置でした。連絡しても数日後に返事が来たりと、少し嫌だなと思う部分もあり半ば衝動的に退会してしまいました。
年齢的な焦りもありますが、自分磨きや趣味に専念したほうがいいのかなとも思えてきました。しかし何も婚活しないのではいつまでたっても出会いはないと痛感しています。
①婚活をやめて趣味や自分磨きに専念する
②婚活パーティー、マッチングアプリをする
③別の結婚相談所に入る
みなさんならどうされますか?
今までも定期的に婚活パーティーに行ったり、マッチングアプリもやっていたのですが、一度結婚相談所を経験してしまうとアプリを信用しきれません。
別の結婚相談所だとIBJ加盟店が多く、加盟店に入っても結局IBJの会員プロフィールを見ることになってしまいますか?
いっそのこと個人経営の相談所がいいでしょうか?個人経営だと会員数が少なかったり年齢層が高いでしょうか?
質問ばかりですみませんが、よろしくお願いします。

タグ

No.4360945 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

結婚相談所を不審に思うなら、まずは婚活パーティーからされてみては?

参加型やルーレット型など色んな種類のパーティーがあります。

私は婚活パーティーで結婚しました。

何度か短時間で男性が回転して回るタイプのをしましたが、私の記憶力が悪く向いてませんでした。
運良くマッチしても、数回の食事で終わりました。

参加型の方が私は楽しかったですね(笑)
オススメします。

婚活に疲れたら、趣味などに没頭してみるのもいいと思いますよ!

頑張って下さい!

No.2

待っていても相手は来ません。 なので失礼ですが可愛くない三十路の女性だと自分で認識して 自分と同じレベルの相手を見つけて自分からアタックして下さい! 探す場所は相談所や婚活パーティーで良いと思います! 頑張って下さい🐱  

No.3


30,000円
(税込33,000円)
活動サポート費
199,500円
(税込219,450円)
毎月
月会費
15,500円
(税込17,050円)
成婚退会時
成婚料
200,000円
(税込220,000円)

クソ高いんだね
毎月会費払ってんだから週一くらいで世話しろって話だよ
活動サポート費って何だよ?
殆ど詐欺じゃん

No.4

結婚相談所は身元はしっかりしていて結婚願望はあるんだろうけど、男性は高い会費を払ってデートでは次に繋げるために女性に奢っているから無趣味な男性以外は貯蓄があまりないんじゃない?

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

結婚したいっ!掲示板のスレ一覧

婚活掲示板は、結婚を本気で考えている人のための応援掲示板です。婚活に関する質問や、彼氏・彼女との結婚の悩み🤔を語りましょう。すでに結婚している人たちからのアドバイスや、経験に基づいた回答も大歓迎❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧