仕事か、子どもの誕生日旅行か、どちらを取るか

レス12 HIT数 160 あ+ あ-


2025/09/04 10:00(更新日時)

明日、子供の誕生日です。3歳になります。
朝からお祝いの旅行に行くつもりです。
かなり前から有給を申請して、シフトの調整をしてもらっていました。

職場で昨日から体調を崩している方がいて、今日も治らずに休むそうです。明日も出勤できるか怪しいです。(この方はこの夏体調不良で何度も早退&欠勤を繰り返しています)

他の職場の方々は『お子さんの誕生日なんだから、こちらのことは気にせず休みな!』と言ってくれますが、私と体調不良の方合わせて2名休むと仕事を回すのはかなりきつい状況です。

この場合、出勤した方がいいのでしょうか…?
それとも休んでもいいのでしょうか…?
みなさんならどうしますか…?

タグ

No.4358466 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

有給な以上は休む。
休まないでほしくて連絡してきたのが嫌だなあ

No.2

有給とったのなら、利用して当然。
休みなと言ってくれているし、主さんが悩むことないし、悪く無い。
次回、主さんが他に有給とった人の代わりに頑張ればいい。

No.3

休みます。
そして他の方が同じような立場になった時に、快く送り出します。

そういう感じでお互い様って思えばいいんじゃないかな?
これであなたが休みを取り消して仕事を優先したら、他の人もそうしない取ってなっちゃうんじゃない?

二人にはお土産を買ってきて、その上で「同じようなことが会った時は遠慮なく休んでくださいね」って伝えればいいと思います。

No.4

もう既に予定を立てて有給を取っているのだから基本的には遠慮なく休むけど、職場が皆仲良くて助け合うようなアットホーム的な環境であるとか、融通の効いたり待遇の良い環境なら考えると思います。

No.5

気になっちゃいますね。
本当は職場にフリーの人がいて回してくれるといいのだけど、店にもよるかな。
キャンセル料もかかるし悩みますね。

No.6

子供の3さいの誕生日は、一生に一度です。
ダメなものはダメ。しっかり、分別つけないと、体調不良の方が出るたび
あなたの有給はなくなりますよ。

  • << 8 ちなみにうちの会社は、有給の方が代わりに出ることは、いっさいありませんし、しません。申請を出して休むわけです。それを、取り消す行為はありません。

No.7

先約束が先。
それが遊びであっても。

子供もイチ人間。3歳なら忘れてしまうかもしれないけどそれでも1つの人格を持ってます。

まだ小さいから出発まで内緒なのかな?
それならまだ傷つかないだろうけど…


もう1つは思い遣りは大切だけど振り回されてはいけないと思う。
体調不良といえど責任が果たせなかったのはその人であって主さんじゃない。
仕事を状況を見て回すのは会社(上司)であって主さんじゃない。

そこを間違えると主さんは何事においても振り回される様になってしまうから


それにしても3さんは良い考えをされるな~
私は冷たい考え方をしてしまうけどあの様に考えるのは主さんの優しい性分にあった考えだと思う。

私も見習いたい。

No.8

>> 6 子供の3さいの誕生日は、一生に一度です。 ダメなものはダメ。しっかり、分別つけないと、体調不良の方が出るたび あなたの有給はなくなります… ちなみにうちの会社は、有給の方が代わりに出ることは、いっさいありませんし、しません。申請を出して休むわけです。それを、取り消す行為はありません。

No.9

職場の方々からも休んで良いと言われているなら、お言葉に甘えて良いのでは。

ただ、体調不良の方に
「この方はこの夏体調不良で何度も早退&欠勤を繰り返しています」
と、印象操作するような発言は慎まれたほうが良いかと。
さすがに、職場では上記のような発言はしていないでしょうが、このような悪感情は態度にも出やすいので。

No.10

休むのがいちばん。
申請していた有給を返上する、という前例を作らないこと。みんなのためにね。

No.11

もし自分が職場の人なら休んでほしい。
じゃないと、何かあったら有給でも出勤するという実績を作られてしまって、今後何かあった時に「あの人は来てくれた」「あの人はそのまま休んだ」とか言う人が出てきそうで怖い。
職種にもよるけど、翌日以降に回せる仕事は後回しにしてもらって何とかならないかな。

No.12

主さんが休んだら現場の人達は大変かもしれない。ただ主さんが休んだからといって会社は潰れない。何故か勘違いしている馬鹿真面目な人が多い
不幸があり急に休む人だっているけれど、どの会社でもなんとかやっている。

子供の誕生日旅行→理由など関係ない
社会的に認められている有給を使っただけ
→正解

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧