店長をした経験ある方いますか?

レス4 HIT数 182 あ+ あ-


2025/07/29 16:22(更新日時)

大手チェーンの飲食で働いています。
ずっとパートで働いていて、2年前に正社員になったんですが店長にならないかと言われています。
やはり店長って大変ですか?
側で見ている限りは他にフォローしてくれる社員もいるし別に店長が全てやる訳ではないですよね。
もしかして目に見えない苦労とか有れば事前に覚悟しておきたいので色々お聞かせ頂きたいです。

タグ

No.4339167 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4

>> 2 ありがとうございます! 実は私が一番年少で店長になるみたいです。 他の店長はお子さんもいたり、ベテランお父さんだったりです。 私は… 大体の人生はなんとかなるものですから
仕事もなんとかなる可能性が高いし、無理なら別の人生を歩み直すことも可能です。


繰り返しますが
「そういったことも他の店長から聞く」
ということが大切なのですよ。

No.3

飲食店も色々ですよね
現在社員なら今いる店長の仕事ぶりを見てきたと思うのでそのようにしたらいいのでは?
別に飲食店で働くからと人生経験とか関係ないし、きっちり仕事をこなせばいいだけです。
まぁアドバイスするならパート、バイト大事にしなければシフトは埋まらないし人が足りてなければクレームが来ますから
ご機嫌取りできるくらいの仕事はしましょうって感じですね。
今は暑いし、不景気だからか本当色んな人いるよクレーム処理も大事な仕事ですから頑張って。

No.2

>> 1 ありがとうございます!

実は私が一番年少で店長になるみたいです。
他の店長はお子さんもいたり、ベテランお父さんだったりです。
私は結婚していますが子供もいないし社会経験が少ないです。
それと、そんなに人付き合いも得意ではないです。
でも真面目なのと良い職場環境が作れるだろうと評価して下さいました。
軽くは聞いているのですが私とは人生経験も違うし実はとても不安です。
やってみたらなんとかなりますか?
やりながら学べば良いですか?

  • << 4 大体の人生はなんとかなるものですから 仕事もなんとかなる可能性が高いし、無理なら別の人生を歩み直すことも可能です。 繰り返しますが 「そういったことも他の店長から聞く」 ということが大切なのですよ。

No.1

必ず同じ会社内の他の店長たちから話を聞いてください。
同じ業種でもチェーンが違えばルールも違います。

  • << 2 ありがとうございます! 実は私が一番年少で店長になるみたいです。 他の店長はお子さんもいたり、ベテランお父さんだったりです。 私は結婚していますが子供もいないし社会経験が少ないです。 それと、そんなに人付き合いも得意ではないです。 でも真面目なのと良い職場環境が作れるだろうと評価して下さいました。 軽くは聞いているのですが私とは人生経験も違うし実はとても不安です。 やってみたらなんとかなりますか? やりながら学べば良いですか?
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧